育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666235

テレビのリモコン破壊

0 名前:朝起きてビックリ:2017/02/27 14:26
朝起きたらテレビのリモコンが破壊されていた。投げて粉砕したらしい。

夜遅くに帰り晩酌してて嫌なことを思い出したか、寂しがり屋なので早く寝てしまう家族に不満があったのか、理由は分かりません。

さっきリモコンの発注お願いしましたが地味に不便…
普段穏和な旦那だから文句を言うつもり無いけど、物を壊さないで発散してほしいな。
1 名前:朝起きてビックリ:2017/02/28 10:12
朝起きたらテレビのリモコンが破壊されていた。投げて粉砕したらしい。

夜遅くに帰り晩酌してて嫌なことを思い出したか、寂しがり屋なので早く寝てしまう家族に不満があったのか、理由は分かりません。

さっきリモコンの発注お願いしましたが地味に不便…
普段穏和な旦那だから文句を言うつもり無いけど、物を壊さないで発散してほしいな。
2 名前:え〜:2017/02/28 10:17
>>1
>普段穏和な旦那だから文句を言うつもり無いけど、物を壊さないで発散してほしいな。

私は物に当たる人が大嫌い。

うちなら自分でなんとかさせる。
リモコンなんてメーカー対応のが電気屋に売ってるしね。
3 名前::2017/02/28 12:14
>>1
昭和に戻った気分かも。
テレビのチャンネルは直接ガチャガチャ回す。

テレビ本体じゃなくリモコンでよかったね。
でも物に当たるやつは最低だと思うよ。
4 名前:DV案件:2017/02/28 12:45
>>1
故意に物を壊す行為も立派なDVだからね。
別に離婚するつもりなんてない(そこまで大げさな話ではない)だろうけど、ご参考までに。


スマホはAndroidだったりしない?
Androidで赤外線対応機種だとリモコンになるアプリがあるのでそれ入れるのが一番手っ取り早いよ。

それがダメなら量販店とかで各社対応のリモコンが千円くらいで売ってるから買ってきちゃったら。
純正のが届いたとしても2つあると地味に便利だったりするし。

理由はわかりません、って、朝話し合わなかったの?
それってうやむやにしちゃいけないことだと思うけど。
5 名前:へ〜:2017/02/28 14:24
>>1
>朝起きたらテレビのリモコンが破壊されていた。投げて粉砕したらしい。
>
>夜遅くに帰り晩酌してて嫌なことを思い出したか、寂しがり屋なので早く寝てしまう家族に不満があったのか、理由は分かりません。
>
>さっきリモコンの発注お願いしましたが地味に不便…
>普段穏和な旦那だから文句を言うつもり無いけど、物を壊さないで発散してほしいな。


げげ!
誰も夫の精神状態の方を心配しないのね。
6 名前::2017/02/28 15:21
>>1
レス有り難うございました。朝起きたら旦那がいなく事情を聞くことができませんでしたが、やっとメールがきて昨日久し振りに早く帰れたのに家族がバラバラで帰る意味がわからない。と言ってました。
…まぁ気持ちも分かりますが、子供も中学生なので家族でテレビを見ている横でユーチューブを見ていますが、私はそんなものだと気にしていませんでした。

はぁ…何か今回は機嫌がなおらない感じで困ったなぁ
明日も子供の弁当で5時半おきだけど、頑張って旦那の帰りを待って話をしてみようかと思います。
7 名前:犬も食わない:2017/02/28 17:09
>>6
>レス有り難うございました。朝起きたら旦那がいなく事情を聞くことができませんでしたが、やっとメールがきて昨日久し振りに早く帰れたのに家族がバラバラで帰る意味がわからない。と言ってました。
>…まぁ気持ちも分かりますが、子供も中学生なので家族でテレビを見ている横でユーチューブを見ていますが、私はそんなものだと気にしていませんでした。
>
>はぁ…何か今回は機嫌がなおらない感じで困ったなぁ
>明日も子供の弁当で5時半おきだけど、頑張って旦那の帰りを待って話をしてみようかと思います。



老後時代になれば、
あの時は〜って、どちらかというと惚気話になってるかもね〜
とりあえず、今日は優しくしてあげて〜
8 名前:駄目だよ:2017/02/28 17:18
>>1
モノに当たるのはダメですよ。
心の病だから仕方ないとか、そういう問題じゃない。
壊せばお金がかかる。

知人で100円ショップのお皿や茶碗を買ってきて割るという人が居る。
厳重にくるんで、叩きつけるんだって。
で、ゴミの日に出す。
割りたい衝動があるんだそうです。
私には理解できないけど、家にある高級食器を割るよりいいかもね。

ご主人のように、必要なモノを壊すのはダメ。
9 名前::2017/02/28 17:22
>>7
>老後時代になれば、
>あの時は〜って、どちらかというと惚気話になってるかもね〜
>とりあえず、今日は優しくしてあげて〜

優しい言葉有り難う。もう少し早くここを見たら良かったです。
仲直り?出来たらと「ごめんね」メールをしましたが旦那の堅くな態度に私がうっかり切れてしまった所です…トホホ。

昨日の夜、旦那が晩酌をしながら
「母を訪ねて三千里」を見るのが好きで、でも子供たちは興味なかったのがカチンと来たらしいけど

子供たちの興味の無いアニメやテレビを押し付けないで欲しい。

子供と昔のアニメを見るのが楽しみな旦那、娘にタイガーマスク見せようともしてました。困ったなぁ
10 名前:んー:2017/02/28 17:27
>>8
その「駄目」を超えて、絶望したんでしょ。

わかんないのかなー。

何を言いたいんだろうか。
すでに起こったことを、しかも他人の気持ちを、「駄目です」って。

主さんの旦那さんだってものに当たって壊すことがよくないことぐらい知ってるでしょうよ。
それを超えて家族に絶望して苛立ったってことが読めないのかな。
11 名前:ハラ男:2017/02/28 17:38
>>1
上でDVだと言ってる人がいたけど、そのとおりだよ。

自分の思い通りにならないからって物を壊すなんてDVだしモラハラです。

しかも動機と言うか理由がなんともおこちゃま…
家族が自分の思い通りにならなかったからといってその度に何でも壊されたらたまんないよね。

確かにたまに早く帰ってきたときくらい自分の理想のとおりに団欒したいという気持ちはわかる。

だけど家族=妻や子は、自分=夫の所有物でも奴隷でもなんでもない。養ってるかもしれないが、人格が独立した個人だよ。

気に入らないならなんで口で言わないんだ。

なんでもかんでも好き勝手にしていいわけではない。
だけど自分の思うとおりにしていいわけでもない。

私ならガッツリと話し合うよ。
あまりにも話が通じないようなら離婚覚悟で対処する。
(何でもかんでも離婚推奨というわけじゃないよ)

例えばお子さんが勉強してても、テレビを一緒に見てくれないからと言ってキレるんだろうか?
12 名前:じゃあ:2017/02/28 17:43
>>11
> だけど家族=妻や子は、自分=夫の所有物でも奴隷でもなんでもない。養ってるかもしれないが、人格が独立した個人だよ。


養われるのをやめましょう。

自分のぶんは自分で稼ごう。


>
> 気に入らないならなんで口で言わないんだ。
>
> なんでもかんでも好き勝手にしていいわけではない。
> だけど自分の思うとおりにしていいわけでもない。
>
> 私ならガッツリと話し合うよ。
13 名前:ひぇぇ〜:2017/02/28 17:49
>>9
>昨日の夜、旦那が晩酌をしながら
>「母を訪ねて三千里」を見るのが好きで、でも子供たちは興味なかったのがカチンと来たらしいけど
>
>子供たちの興味の無いアニメやテレビを押し付けないで欲しい。
>
>子供と昔のアニメを見るのが楽しみな旦那、娘にタイガーマスク見せようともしてました。困ったなぁ


そ、それは困った旦那様で・・・(ー ー;)
14 名前:モラ男:2017/02/28 17:51
>>12
>> だけど家族=妻や子は、自分=夫の所有物でも奴隷でもなんでもない。養ってるかもしれないが、人格が独立した個人だよ。
>
>
>
>
>
>養われるのをやめましょう。
>
>自分のぶんは自分で稼ごう。


私に言ってるんだよね?
うーん、養われてはいないかな。
生活費(家賃と食費と光熱費と生活雑費等)はまるごと私の稼ぎだから。
夫は貯蓄と教育費担当。
でも生活費は私が出してるからとしても、別に養ってるとか思ってないよ。単に家計を分担してるだけ。

だけど、例えば養われていたとしたって、所有物だと思っていいなんてことにはならないよ。
あなたはそういう思考なの?
だとしたら永遠に分かり合えないわね。
15 名前:↑ ハラ男:2017/02/28 17:51
>>14
やだ、自分のハンネ間違ったよ恥ずかしい
16 名前:でた:2017/02/28 18:15
>>12
またいつものやつだ。

妻=専業主婦、
養われてる、って思いこみが激しいねいつも。



相手が働いてるよって返したら「旦那と同じくらいの給料稼げ」と返し、「同じだけ(あるいは上)稼いでるよ?」と返されたら途端に返事しなくなるのも毎度のことだね。
いい加減学習したらいいのに。脳内明治大正で止まってるんじゃないの?
17 名前:合格!:2017/02/28 18:17
>>16
稼いでたらオッケー。
18 名前::2017/02/28 18:37
>>1
パートじゃダメかな?

上の方が書いてくれていた、理想の家族団らん気持ち分かります。

ただ、今回の不機嫌さは長すぎて私が逆ギレしてます。
19 名前:あらまぁー:2017/02/28 19:35
>>9
タイガーマスクはよく知らないけど、私も見たいと思えないよぉ。

三千里のあとはフランダースにして欲しいな。

あれは親子で号泣して見たわよ。
20 名前:なにが:2017/02/28 21:00
>>17
合格だよ、ばっかじゃなかろか。

稼いでいようが稼いでいまいが、自分の意思表示くらいするでしょ。稼いでいる者が横暴にしていてもただただひたすら我慢しないといけないの?稼いでいない未成年や病気の者は何をされても文句は言えないって?
自分はこんな風にされるのは嫌だとも言えない?
21 名前:うち:2017/02/28 21:33
>>8
夫はモノに当たる。

私が精神状態限界でパソコン床に叩きつけたとき、思いっきり蹴られた。
弁償しろよ!買ってこい!って言った。
専業主婦だし家計は夫管理だし、どうやって。

自分がスマホを投げつけて壊したときはすぐ買い直した。

要するに稼いでいない私はモノに当たってはいけない。
稼いでいる自分は良いと。

私も駄目でしょって言いたいです。
稼いでいるからいいっておかしいでしょ。
22 名前:贅沢三昧:2017/02/28 21:44
>>1
家を買うのも車を持つのも贅沢っていう時代になりますよ。



贅沢したいなら自分も働くの!!


もう 専業主婦が家でテレビ見る時代じゃなくなるよ!
23 名前::2017/02/28 21:54
>>1
うちの旦那が物に当たるのは数ヵ月に一度、めったに家族には無茶ブリはしませんが、たまに自分の大好きなアニメや映画を強要してきます。

アニメなら子供が喜ぶと思っているのかな?でも、古すぎて子供にはキツい。
私も宇宙戦艦やまと新旧見せられましたが…SF苦手なのでキツいです。

今回、旦那が着信拒否してきたのに私が切れて文句をメールして旦那から「いつも逆ギレする」と言われ「いやいや土俵に立てよ」って本当に逆ギレして「迷惑そうなのでアドレス削除したので、そちらも削除お願いします」とメールをしてしまいました。

あーーーー何か面倒くさい展開にしてしまいました、どうしたら良かったんだろう。

あと、上のかた、パソコンを床に叩きつけるのは大変度胸のいることなので余程たいへんだったんでしょうね。
その後解決しましたか?気持ちは晴れましたか?とにかく、解決していると良いです。
24 名前:何だそれ?:2017/02/28 21:57
>>22
>家を買うのも車を持つのも贅沢っていう時代になりますよ。
>
>
>
>贅沢したいなら自分も働くの!!
>
>
>
>
>もう 専業主婦が家でテレビ見る時代じゃなくなるよ!

ズレてない?
25 名前:ハイハイ:2017/02/28 22:01
>>22
>家を買うのも車を持つのも贅沢っていう時代になりますよ。
>
>
>
>贅沢したいなら自分も働くの!!
>
>
>
>
>もう 専業主婦が家でテレビ見る時代じゃなくなるよ!


お姑さまは寝るお時間ですよー。
26 名前:こわい:2017/02/28 22:05
>>22
> 家を買うのも車を持つのも贅沢っていう時代になりますよ。
>
>
>
> 贅沢したいなら自分も働くの!!
>
>
>
>
> もう 専業主婦が家でテレビ見る時代じゃなくなるよ!
>



本当に。
27 名前::2017/02/28 22:17
>>25
>
>お姑さまは寝るお時間ですよー。

姑世代は専業主婦率高いしサラリーマンならお給料は右肩上がりが普通だと思いこんでるし、そんな事思わない呑気な人が多いと思うよ。
28 名前:法の力:2017/02/28 22:24
>>20
今や、弱い者の方が強いからね。法に守られて。
29 名前:自分を棚に上げて:2017/02/28 22:35
>>27
姑感覚で専業叩くプレBBA多いよ。
息子がいるんじゃない?
30 名前:結局:2017/03/01 00:28
>>29
専業VS兼業って、嫁姑問題だったの?
31 名前:似てる!:2017/03/01 00:53
>>1
うちの夫と似てる!

息子は父親のことを
「かまちょ」だ、と私に言います。
私もそう思う。
まったくあの年で、いい加減にしてほしい。

夫も以前は、仕事中にメールで、
自分が昨夜気に入らなかったことの理由を長々と送ってくる人でした。
そして私が「ごめんね」と返したくらいじゃあ、ゼッタイ機嫌は直らない。
それどころか、謝ったりしたら夫は自分の悲しい気持ちをメールの中でどんどん増幅させてしまうんです。
そして数日間、夫の機嫌の悪さに家族は巻き込まれることになります。

以前はメールでしたが、最近は結構じかに言われます。
メールも嫌だったけど、面と向かって言われるのもきついです。
まったく取り付く島がありません。
不満を口に出したら最後、恨みつらみはあっという間に頂点まで達し
「もういい!俺は絶対@@しないから!!」と
自分の言い分を言うだけ言って部屋を出て行きます。

家族愛の強い、いい父親なんですけど・・。
32 名前:トト子:2017/03/01 01:02
>>23
主の旦那面倒臭い
主は根本からズレて喧嘩してる
根本は、物に八つ当たりしないで欲しいこと、子供や妻に自分の趣味を強要しないことを理解してもらうなり受け入れてもらうなり話し合って意志をしっかり伝えること
子供も妻もそれぞれが一人の人間で趣味嗜好はそれぞれだと理解してもらうこと
子供の前で物を壊して不機嫌アピールは幼児虐待であること
妻の前で物を壊して不機嫌アピールは妻へのDVであること
母親が父親が子供の前で物を壊して不機嫌アピールするのを放置するのも母親の幼児虐待になる
子供も幼稚園や小学校で父親と同じ方法で周囲に自分のご機嫌を表現しだすよ
そんな横暴な子と仲良くしたい子供なんてど変態なドMくらいだよ
孤立するだろうし、余計不機嫌アピールをする悪循環にもなるよ
子供がいるならなおのこと、ウチはこんなだし〜でいたらいかんよ
33 名前::2017/03/01 03:06
>>1
私は
一昨日、洗濯ハンガーを破壊した。
不満のぶつけどころがなくて。
もう、壊れかけてたけど、全く使えなくなって、ゴミになって、後悔中。
34 名前:聞きたい:2017/03/01 03:28
>>22
この謎の空白、改行はいったい何?

常日頃思うのだが、プログではなく
掲示板に、プログ風、ポエム風文章を書く人は自己主張が強く、酔いやすい人だと思っている。
35 名前:つーか:2017/03/01 06:28
>>22
専業主婦の意味がわかってないね


>家を買うのも車を持つのも贅沢っていう時代になりますよ。
>
>
>
>贅沢したいなら自分も働くの!!
>
>
>
>
>もう 専業主婦が家でテレビ見る時代じゃなくなるよ!
36 名前::2017/03/01 17:45
>>1
「寂しい気持ちに気付かなくて悪かったね。
 でも、リモコン壊すより、まずは話し合いでしょ。
 次からは、遅くなった時にはこうしてほしい、とリクエストしてみてね。
 できるかどうか、かわりになることがあるかどうか、一緒に考えようね。」

こんな感じでメールする。
アドレス削除してもしょうがないよ。
用事があるタイミングで、どうせ復活するでしょう?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)