育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666284

東京土産

0 名前:田舎者:2018/05/28 01:58
用事があって東京に1泊で行きます。

お土産のおすすめをおねがいします。

新幹線で行くので東京駅や、ぜひおすすめ!があったら何とか電車で行ってみたいです。
なるべく近場で。

予算は2000円くらい。
5人くらいで、40から60くらいの年齢です。
すぐ渡せない人もいるので、日持ちするものはありがたいです。
51 名前:田舎者:2018/05/29 17:16
>>1
東京のお土産でパークハイヤット東京の
クッキーを貰いました。
なんかねぇ…
めちゃくちゃ都会って感じのお洒落具合で
私が住んでるような田舎のケーキ屋さんとは
クッキーの味が全然違ってすごく美味しかったです。

1Fのペストリーブディックというところで買った
そうです。
東京のお土産ってだいたい
東京バナナとかごまたまごとか
サザエさん人形焼きとか、スカイツリーの形の
したお菓子とかを貰う事が多かったんだけど
すごく素敵なセレクトだなと思いました。
パークハイヤットっていうホテルすら
知らなかったんだけどね。
東京の都会的なお洒落感をおすそ分けして
もらった感じです。
いかにも東京に行ってきましたという定番商品も
いいけれど、こういうお土産は小技がきいていて
すごくいいなーと思いました。
いつか東京行ったら、そこに行くのが目標になった
52 名前:田舎者その2:2018/05/29 17:18
>>51
すみません。主さんとハンネがかぶってました。
その2に改めます
53 名前:食べたい:2018/05/29 17:25
>>50
ニューヨークパーフェクトチーズケーキ
食べたかったーーー。
東京に遊びに行った友達に
便乗購入お願いしたのだけどすでに完売してて
買えなかったんだってー。
54 名前:ミーハー:2018/05/29 17:35
>>1
とらやの羊羹とかごまたまごとか東京ばな奈とか
ねんりんやのバームクーヘンとか
じゅがーバターの木とか今更勘弁願いたいです。

プレスバターサンドか
パーフェクトニューヨークチーズケーキがいいです。


という地方在住のミーハー女です。


先日、友達が東京に行って
お土産で買ってきてくれたのは
アランデュカスのチョコレートでした。
やっぱりお土産にはその人のセンスが
良く出るなぁと思います。
55 名前:人で選ぶ:2018/05/29 18:37
>>1
とらやの羊羹は60代以上の方に
圧倒的な支持があります。
だから、あげる人によっては有りなのだと思います。
むしろ喜ばれるかもしれません。
と言う訳で60代の人には
虎屋の羊羹でいいんじゃないでしょうか。
東京駅の限定パッケージもあります。

上で、メープルマニアやプレスバターサンドや
パーフェクトチーズケーキ出ていますが
これを喜ぶのは流行に敏感な20代、30代でしょう
流行り物に疎い普通の40代に渡しても
果たして何のことかピンと来ないと思われます。
そしてこれを買うために、行列に並んだ事すら
解らない。あげ甲斐がないのでやめた方が無難です。
ただし、洋菓子好き主婦ならOK

流行り物に興味もないし、情報にも疎いく
東京に行ったのなら東京っぽいお土産が欲しいという
人にはごまたまご、東京ばな奈が良いでしょう
ただし、流行に敏感でお洒落を追い求めている人には
東京なばばとごまたまごはあげないように。
影でセンスないとディスられます。

流行の最先端、雑誌やSNSなどで収集して
グルメを気取ってる人には
アランデュカス、パークハイアットなどは有効でしょうね
他にも亀十、空也、ツベッカライカヌヤマあたりもよいかも…(日持ちと場所無視) 
56 名前:なんで:2018/05/29 19:13
>>54
>とらやの羊羹とかごまたまごとか東京ばな奈とか
>ねんりんやのバームクーヘンとか
>じゅがーバターの木とか今更勘弁願いたいです。
>
>プレスバターサンドか
>パーフェクトニューヨークチーズケーキがいいです。
>
>
>という地方在住のミーハー女です。
>
>
>先日、友達が東京に行って
>お土産で買ってきてくれたのは
>アランデュカスのチョコレートでした。
>やっぱりお土産にはその人のセンスが
>良く出るなぁと思います。

トラヤのヨウカンってやたら高くないですか? 高齢の方にプレミア感はんぱないですが

知り合いに頂いた事あるんだけどスーパーで売ってる一口ヨウカンと味があまりかわらない気がするんですが

なんか違うんでしょうか?
57 名前:もう:2018/05/29 19:18
>>1
東京バナナがいいのよ!

ナイショだけどね、私の近くで作ってる。


>用事があって東京に1泊で行きます。
>
>お土産のおすすめをおねがいします。
>
>新幹線で行くので東京駅や、ぜひおすすめ!があったら何とか電車で行ってみたいです。
>なるべく近場で。
>
>予算は2000円くらい。
>5人くらいで、40から60くらいの年齢です。
>すぐ渡せない人もいるので、日持ちするものはありがたいです。
58 名前:主です:2018/05/29 19:30
>>1
たくさんの返信ありがとうございました。

まとめてすみませんが、とても参考になりました。

挙がったものをメモして、東京駅できめたいと思います。

ちなみに、虎屋の羊羹も東京バナナもだいすきです。
59 名前:味音痴:2018/05/29 19:52
>>56
和菓子苦手だから、私もとらやの羊羹の良さが分からない。
高いよね。
でも、羊羹好きの人には高級品だけあって、味の違いが分かるらしい。
60 名前:うん、:2018/05/29 20:51
>>56
>>とらやの羊羹とかごまたまごとか東京ばな奈とか
>>ねんりんやのバームクーヘンとか
>>じゅがーバターの木とか今更勘弁願いたいです。
>>
>>プレスバターサンドか
>>パーフェクトニューヨークチーズケーキがいいです。
>>
>>
>>という地方在住のミーハー女です。
>>
>>
>>先日、友達が東京に行って
>>お土産で買ってきてくれたのは
>>アランデュカスのチョコレートでした。
>>やっぱりお土産にはその人のセンスが
>>良く出るなぁと思います。
>
>トラヤのヨウカンってやたら高くないですか? 高齢の方にプレミア感はんぱないですが
>
>知り合いに頂いた事あるんだけどスーパーで売ってる一口ヨウカンと味があまりかわらない気がするんですが
>
>なんか違うんでしょうか?



あのね、全然全然違います。
61 名前:〆後だけど:2018/05/29 20:59
>>1
予算2000円で年齢幅もある5人って、勤め先のパート仲間って感じ?
だとしたら、今更だとか美味しくないとか色々書かれてるけど、東京バナナでぜんぜんOKだと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)