NO.6666284
東京土産
-
0 名前:田舎者:2018/05/28 01:58
-
用事があって東京に1泊で行きます。
お土産のおすすめをおねがいします。
新幹線で行くので東京駅や、ぜひおすすめ!があったら何とか電車で行ってみたいです。
なるべく近場で。
予算は2000円くらい。
5人くらいで、40から60くらいの年齢です。
すぐ渡せない人もいるので、日持ちするものはありがたいです。
-
1 名前:田舎者:2018/05/28 22:02
-
用事があって東京に1泊で行きます。
お土産のおすすめをおねがいします。
新幹線で行くので東京駅や、ぜひおすすめ!があったら何とか電車で行ってみたいです。
なるべく近場で。
予算は2000円くらい。
5人くらいで、40から60くらいの年齢です。
すぐ渡せない人もいるので、日持ちするものはありがたいです。
-
2 名前:どこから:2018/05/28 22:07
-
>>1
1人2000円?
どこから行くのかな?
-
3 名前:べたたけど:2018/05/28 22:12
-
>>1
東京駅で売っている「東京バナナ」のシャンシャンのお祝いバージョンとかはどうかな?
後は、東京駅にあるキャラクターストリート辺りにも限定商品が沢山あるからお勧めです。
-
4 名前:うん:2018/05/28 22:12
-
>>1
虎屋の羊羹。
-
5 名前:店舗:2018/05/28 22:15
-
>>4
>虎屋の羊羹。
地方でも売ってるところあるから。
-
6 名前:うん:2018/05/28 22:30
-
>>5
>>虎屋の羊羹。
>
>地方でも売ってるところあるから。
あなた主なの?
主さんの地元は虎屋の羊羹売ってますか?
そんなの想像つくけど実際売ってるのか知らないもん。
あなたスレ主でもないんだから黙っときなよ。
本店で買うから意味あるってことも思うけど?
で、
あなたは何をお勧めするの?
-
7 名前:店舗:2018/05/28 22:35
-
>>6
虎屋の羊羹って昔は珍しかったかもしれないけど、今はいろんなところで販売していて特別珍しいものじゃないのよ。
知らないのかな?と思って教えてあげただけ。
-
8 名前:カナダ:2018/05/28 22:38
-
>>4
>虎屋の羊羹。
私だったら沖縄のちんすこうに並ぶ欲しくないお土産かも。
持ち運びだってずっしり重たくて本店の有難味なんてこれっぽっちも感じないわ。
東京駅だったらザ・メープルマニアのメープルフィナンシェが好き。
-
9 名前:売ってる:2018/05/28 22:42
-
>>6
本店だと本店限定品があるの?
普通にこちらの百貨店でもとらやは売ってるから、ありがたみはないなー。
どうせなら東京でしか買えないお土産が欲しい。
-
10 名前:上野推しじゃないんだけど:2018/05/28 22:47
-
>>1
上の方が書かれてる東京バナナはハズレがないと思います。シャンシャンバージョンとかあるんですね。
そういう期間限定っぽいものは喜ばれるのでは?
パンダつながりなら、JR上野駅から徒歩10分程度のところに(むしろ御徒町が近いか?)パルコヤという商業ビルができました。昔の上野松坂屋の跡地です。そこはパンダ関係のお土産を色々扱っています。手ぬぐいとか食べ物じゃないけどかわいいです。もちろんお菓子もあります。
あと上野駅の構内にラ・ブランジュリ・キィニョンというスコーンのお店があって、国分寺が本店で確実に東京以外にはないと思うんですけど、ここのスコーンはめちゃうまです。スコーンだから日持ちはしないけど主さん用のお土産に、もし上野駅に行かれる場合はどうぞ。
-
11 名前:あー:2018/05/28 22:54
-
>>4
>虎屋の羊羹。
嫌いだ〜
もらっても食べない
誰かにあげる
しかもうちの街のデパートにもはいってるし