育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666301

手術跡、何の手術だろう。

0 名前:下っ腹:2015/12/24 22:30
右腹部の陰毛の生え際あたり、中央から脇に向かって斜めに5cmくらいの手術跡があります。
幼稚園時に手術をした記憶はあります。2つ下の弟がいたので祖母が付き添ってくれていました。
手術後はオナラが出たかどうかを申告しました。祖母はダッチーとか言っていましたが定かではありません。
小学生の時、母に聞いてみたのですが「忘れた」と。父も「知らない」と。
高校生くらいの時にもう一度、結婚時、出産時、何度か聞いていますが「忘れた」の一点張り。私の親はいったいなんなんだろう。
私は癌と診断され、広がり具合をみるため年明けにMRIを受けます。その問診票に過去の手術歴を細かく書く欄があり。
自分の病歴を知らないなんてはずかしいです。
なんの手術か分かる方いらっしゃいますか? パッと思い付くのは盲腸ですが。
1 名前:下っ腹:2015/12/25 17:50
右腹部の陰毛の生え際あたり、中央から脇に向かって斜めに5cmくらいの手術跡があります。
幼稚園時に手術をした記憶はあります。2つ下の弟がいたので祖母が付き添ってくれていました。
手術後はオナラが出たかどうかを申告しました。祖母はダッチーとか言っていましたが定かではありません。
小学生の時、母に聞いてみたのですが「忘れた」と。父も「知らない」と。
高校生くらいの時にもう一度、結婚時、出産時、何度か聞いていますが「忘れた」の一点張り。私の親はいったいなんなんだろう。
私は癌と診断され、広がり具合をみるため年明けにMRIを受けます。その問診票に過去の手術歴を細かく書く欄があり。
自分の病歴を知らないなんてはずかしいです。
なんの手術か分かる方いらっしゃいますか? パッと思い付くのは盲腸ですが。
2 名前:多分:2015/12/25 17:52
>>1
小児鼠径ヘルニア(脱腸)じゃないの?
3 名前::2015/12/25 17:56
>>2
何かの検診で指摘され、大きくなるのを待っていたと思うんだよね。だから盲腸ではないよね。
年中か年長か忘れたけど秋に手術をしたのは覚えている。
ありがとうございました。きっとそうですね。ダッチーじゃなくてダッチョーかな。
4 名前:んー:2015/12/25 17:57
>>1
>手術後はオナラが出たかどうかを申告しました。祖母はダッチーとか言っていました

脱腸かなぁ…
ご自身の母子手帳はお持ちでは無い?
何か記述がないかしら?
5 名前:びっくり:2015/12/25 18:11
>>1
これはまた、なんと表現していいのかわからないご両親ですね……



ちなみに、私も鼠径ヘルニアだと思います。
うちの息子もしました。
斜めの傷跡です。
1歳で判明、やはり、あまり小さいと…ということで
手術は二歳から。
二歳になると同時にしました。

思春期になる前に、跡は消えてたと思うけど。
6 名前::2015/12/25 18:18
>>1
みなさん、ありがとうございました。
そんな両親なので母子手帳もへその緒も「そんなのとっくの昔にどこかへいった」と小学校の授業で使うときに言っていました。
問診票には「脱腸?幼稚園」と書いて口頭で先生に言います。恥ずかしいけど。
ありがとうございました。
〆ますね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)