育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
金ほしい
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6666418
金ほしい
0
名前:
3000万
:2017/01/13 00:19
3000万欲しい。どうしても。
医学部ネタで荒れそうだけど、息子に医学部に入って欲しいのです。
だけど、国立の医学部なんて絶対無理。どう考えても無理。
3000万程あればすぐ近くに沢山私立の医学部がある。
私立だったら息子受かると思うんです。
どうしても医学部に入れてあげたい。医者にさせてあげたい。
なんでうちの祖父母はどちらも貧乏なんだろ。
今までお金の無心を一度もした事ないんだから、こんな時の為に少しくらい残しておけよと腹が立つ。
私を小さな時から保育園に入れて働いて来た母親のくせに、結局将来もお金を残せて無いじゃん。役立たずだわ。
61
名前:
そうだよね
:2017/01/13 21:25
>>58
>お金ない、お金が用意できない、学力は後ちょっと足りない、それが現実なんですよ。
>ちゃんと現実を受け入れたら?
>夢が叶う人もいれば叶わない人もいる。
>小さな頃からも夢を叶えられなかったのは、親も子も準備不足だったのでしょう。
あと1点で泣く、なんて普通にあることだよね。
お金が無いから進路を諦める、なんてことも無いことではないよね。
自分たちだけが、みたいな顔してるけど、普通に良くある話。
>
>浪人した分 出費も増えて残念ね。
>たくさん貯金があるなら不足分だけ借りればいいし、子供のために借りて返そうっていう考えはないの?
>
>今年もダメだったら現実を受け入れましょうね。
62
名前:
くすっ
:2017/01/13 21:27
>>60
>この様に偉そうな事言う親の子ほど高卒やバカ大学なんだよね。
>昔はよく偉そうに育児語る先輩ママに騙されたわ
あーあ。
それはあなたがばかだから。
63
名前:
総じて、の間違いよね?笑
:2017/01/13 21:29
>>60
>この様に偉そうな事言う親の子ほど高卒やバカ大学なんだよね。
>昔はよく偉そうに育児語る先輩ママに騙されたわ
ハンネからして頭悪いものね、笑。
64
名前:
まず自分
:2017/01/13 21:37
>>1
あなたが頑張って医学部へ入ったら?
私立じゃなければお金出せるでしょう。
50歳で東大に合格した主婦がいましたね。
お子さんが落ちてがっくりきて、いっそ自分が入ってみよう!って思ったそうです。
猛勉強したそうですよ。
親の背中を見せる。
これ以上子どもにとって刺激になることはない。
「子どもを医者にしたい。だったら自分がお手本になろう」
こう思えないですか?
今すぐ勉強を始めましょう。
子どもに大きな期待をして、自分は中学生の数学も解けるかどうか分からないような親では尊敬されません。
息子さんが医学部へ行くのが先か、あなたが先か。
がんばって下さい。
65
名前:
そうして
:2017/01/13 21:59
>>60
>この様に偉そうな事言う親の子ほど高卒やバカ大学なんだよね。
>昔はよく偉そうに育児語る先輩ママに騙されたわ
言い返したいのは分かるけど、本当の事でしょ?
だってさ、結局は自分の子医学部じゃないくせに何偉そうに言っちゃってんの?と思うじゃん。医学部の母にしか分かんない事だと思ってお口チャックしてればいいのにどんな顔して語ってんのかな〜って思ったのよ。
66
名前:
レスしてる中に
:2017/01/13 22:05
>>1
このスレにレスしてる人の中に医学部並みの頭を持つお子さんっているのかな?
どの人もすごく低レベルに感じるのは私だけ?
本当に賢い子の親ならもう少しマシなアドバイス出来ると思うんだけど、そんなの少数の人だけみたいだし。
結局は偉そうに上から物言う人って自分の子は馬鹿な人なんじゃないの?
私立の医学部がどれくらい高いのかわかんないけど、用意してない主が悪いみたいに言ってる人って、自分は自力でそれだけ貯めれてるの?
だって、○千万のはなしでしょ?どうせ遺産とかに頼ってるくせにやけに偉そうだよね。
67
名前:
通りすがり
:2017/01/13 22:08
>>62
「くすっ」ってすごい言葉だよね。
たった三文字で劇的に他人の感情を沸騰させる。
それを好んで使う人ってどんな表情で書き込んでるんだろう?って興味津々だわ。
68
名前:
エリキク、「、?ゥ
:2017/01/13 22:29
>>66
ー蟲リノテ、ニウホ、ォ、ヒニャ、ャホノ、、、ネ、マサラ、ヲ、ア、ノ。「、ス、?ロ、ノカテ、ッ、ロ、ノ、ホ、ウ、ネ、ク、网ハ、、、隍ヘ。」
、ヲ、チ、ホサメ、マハロク錥ホフワサリ、キ、ニ、?ホ、ヌ。「ー蟲リノヌ、マ、ハ、、、ア、ノ。「、ス、ヲ、ヌ、ハ、、ソヘ、マシッ、ヒ、キ、ソ、隍ヲ、ハ、ウ、ネ、マクタ、ィ、ハ、、、陦」
、ス、筅ス、箍蟲リノワサリ、ケハミコケテヘ、ャ、「、?ヘ、キ、ォ・?ケ、キ、チ、网、、ア、ハ、、、ハ、鬢ウ、ウ、ヌ・ケ・?ゥ、ニ、?ウ、ネ、ウ、スウ?ホ、ハマテ、ヌ、キ、遑」
、ス、?ヒ、キ、ニ、箴遉オ、
マ、ノ、ヲ、ォ、ネサラ、ヲ、陦」
シォハャ、ャ、ノ、ヲ、ヒ、ォ、ケ、?ト、筅熙筅ハ、ッ。「ツセソヘ、ホ、ウ、ネ、イ、、、ニ、ミ、ォ、遙」
69
名前:
奉公
:2017/01/13 22:34
>>1
私の住む市は、医師免許取得後に一定期間
中山間地域の病院に勤務することを条件に
学費と生活費を出してくれる制度があるよ。
無い物ねだりより、そういう制度を調べてみるのが現実的でいいと思う。
70
名前:
まずは
:2017/01/13 22:54
>>1
主さんの思う私立の医学部に入るには3千万必要なの?
で、今主さんが出せる額は全てでいくら?
親に援助してもらいたいのは一部だよね?まさか3千万全額じゃないよね?
まずはそこから考えようよ。いくら必要かはっきりさせなきゃ。
行く私立が決まっているなら、その大学の奨学金は使えるのか調べて。
そして、地域採用とかあるよね?それは調べてみた?
でも私立はおすすめしないなー。その辺の私大の医学部なんて本当に馬鹿ボンボンが入っているの知ってるからこの子が国家試験受かるのか?と思う。
医学部なら多浪でも変じゃないよね。
まだ1浪だとしたら来年も受けなよ。ギリギリだめだったなら来年もまだあるよ。
予備校はきちんと医学部コースのに行ってるのかな?
71
名前:
マジレス
:2017/01/13 22:58
>>1
マジレスするけど
自治医科大か、防衛医大か、産業医科大学
お金がないならこの3つに入れなかったら
あきらめるしか仕方ないのでは?
72
名前:
苦 笑
:2017/01/13 23:15
>>66
>このスレにレスしてる人の中に医学部並みの頭を持つお子さんっているのかな?
>どの人もすごく低レベルに感じるのは私だけ?
>本当に賢い子の親ならもう少しマシなアドバイス出来ると思うんだけど、そんなの少数の人だけみたいだし。
>結局は偉そうに上から物言う人って自分の子は馬鹿な人なんじゃないの?
>私立の医学部がどれくらい高いのかわかんないけど、用意してない主が悪いみたいに言ってる人って、自分は自力でそれだけ貯めれてるの?
>だって、○千万のはなしでしょ?どうせ遺産とかに頼ってるくせにやけに偉そうだよね。
こんな匿名掲示板にスレ立ててる時点で、どんなレスがきても甘受するしかないんだよ。
あなたこそここの人たちに何を求めてるの?
顔も知らない人たち相手に一番偉そうにしてるのはあなただってこと気づかないのかねぇ。
主の言うことだって本当かどうかわかったもんじゃない。
それでも、それをネタに盛り上がるのがここなの。
マシなアドバイス云々って言うなら、あなたが「マシ」なアドバイスして差し上げたらどう?
73
名前:
絶世
:2017/01/13 23:17
>>1
頭良いっていう割には国立医学部ダメなんだ〜。
なんだそりゃ。
74
名前:
そうね
:2017/01/13 23:21
>>1
>私を小さな時から保育園に入れて働いて来た母親のくせに、結局将来もお金を残せて無いじゃん。役立たずだわ。
わかる気する。
理由は違えど気持ちはわかる気するよ。
75
名前:
え
:2017/01/13 23:28
>>73
>頭良いっていう割には国立医学部ダメなんだ〜。
>
>なんだそりゃ。
偏差値とか意味わかる?
頭がいいにもレベルがあるでしょ?
国立のリ学部だったら受かるけど、医学部だと無理なんてよくあるけど。
76
名前:
あんたの子
:2017/01/13 23:45
>>73
>頭良いっていう割には国立医学部ダメなんだ〓。
>
>なんだそりゃ。
あんたの子は私立の医学部も無理だよ。
国立医学部は全て、東大京大の他学部より難しいの知ってる?
77
名前:
ままま
:2017/01/13 23:57
>>1
親にはっきり頼んでないの?
今までの思いもうまく交えながらお願いしてみたら?
親だって見栄はって言いふらしてるんでしょ?
薬剤師になって学費貯めて30代で国立医学部に
入り直した人を知ってるよ。
でも今は薬学部も6年制だから現実的ではないか…
薬剤師でも地方への派遣だと年収一千万くらいいくよ。
せめて当の息子さんはあなたの今までの苦労や苦悩を
わかってくれるといいね。
そんなに切羽詰まってるなら、息子さんにも
一緒に考えて頑張ってもらうしかないのでは。
78
名前:
横だけど
:2017/01/13 23:59
>>20
>医師や弁護士なら確固たる資格と社会的地位と人間的信頼が手に入る。
>これは、こちらでどう言われ様が世間の認識はそうなんだから。
>大学受験の時にどちらを選ぶかで将来が決まってしまう。
8番です。
この内容ってぜひ教えて欲しいです。
確固たる資格はまあわかるとして、人間的信頼って何?
「世間の認識」って言われても、私の周りの文系1000万サラリーマン界隈ではそんな自分とは天と地の差のある人って感覚はないんだよね。
必要な仕事だけと割に合わない、能力があってそれを人さまのために生かしてくれる奇特な人、って感じ。
私たちも世間の一部で良いんだよね。
つまり全世間の認識ではないと思うんだけど…。
ちなみに私の周りは私含めて県レベルトップ校出身者が多いです。私は文系だから理系で医学部を目指した子に知り合いがいないんだけど、友人が付き合っていた子が国立の医学部に受かった。その時「彼は日本人じゃないから普通の就職は難しいと思う。だから医者を目指したらしい。」って言ってました。こっちもここでよく荒れるあの系統の方ってことです。
特異な例だと思うけどそんなこともあったもので…。
あと、医師の「資格」にあまり夢持たない方が良いよ。かつて中国残留孤児の方が引き揚げてきたころ、向こうでは養父母が教育をつけてくれて医師になっていた人が、日本ではその資格は使えないからと肉体労働をしているという話がニュースにありました。
それでも故国に帰りたいのかなと切なくなったけど、日本で免許があったって、もし何かで亡命した時国際免許(ってあるのかな)かその国の免許がなければやっぱりただの人なのでは?
79
名前:
知ってての発言
:2017/01/14 00:08
>>76
>あんたの子は私立の医学部も無理だよ。
>国立医学部は全て、東大京大の他学部より難しいの知ってる?
あんた、ねぇ。
口(頭も?)悪いね。
主が「行きたいと言って努力を重ねて来たけど、私の子が入れないなら一体どんな
子が入れるの?ってくらい頭良いけど、無理だったんだもん」
と言ってるでしょ。
どんだけ頭良いんだ?って思うけどねぇ。
この書き方だとさぁ。
でも入れない、金がない、母親である主は努力しない、なんておかしな話。
80
名前:
あんたの子
:2017/01/14 00:13
>>79
>>あんたの子は私立の医学部も無理だよ。
>>国立医学部は全て、東大京大の他学部より難しいの知ってる?
>
>
>あんた、ねぇ。
>口(頭も?)悪いね。
うん、あなたと同じだね。
>主が「行きたいと言って努力を重ねて来たけど、私の子が入れないなら一体どんな
>子が入れるの?ってくらい頭良いけど、無理だったんだもん」
>と言ってるでしょ。
>
>どんだけ頭良いんだ?って思うけどねぇ。
>この書き方だとさぁ。
>
>でも入れない、金がない、母親である主は努力しない、なんておかしな話。
そこが又あんたの根性悪さが出てんだよね。私はあんたと違って、口(頭も?)悪いけど根性は悪くないから、そんな書き方してる奴見ると胸糞悪くなるんだわ。
あんたの子なんてどうせ私大の医学部以外にも入れ無さそうなのに、何言ってんのさ。
大体、主の追加レスに小さな頃にずっと入院してたと書いてるよね?
それを知って、あんたは「努力しない」なんて言ってんの?
五体満足、頭空っぽの子育ててるくせに
81
名前:
やだぁ
:2017/01/14 00:17
>>80
主?
病的なからみ方。
気持ち悪い。
キチガイ?
82
名前:
絶世
:2017/01/14 00:23
>>76
>あんたの子は私立の医学部も無理だよ。
>国立医学部は全て、東大京大の他学部より難しいの知ってる?
いきなり「あんた」呼ばわりされても。
あなた、どうかしてるんじゃない?
うちの子よりも、あなたのお子さんのこと心配したほうがいいと思うけどね。
あなたよりも詳しい人は世の中にゴマンといるけど?
うちの子はそこそこの結果出してるのでご心配なく。
83
名前:
あんたの子
:2017/01/14 00:35
>>81
>主?
>
>病的なからみ方。
>
>気持ち悪い。
>
>キチガイ?
いつものこの意味の無いレス。
絶世さんよー、HN変えて何度も馬鹿さらけ出すんじゃねーよ。
自分の子が馬鹿だからって誰もかれも妬むなってww
84
名前:
あんたの子
:2017/01/14 00:38
>>82
> いきなり「あんた」呼ばわりされても。
> あなた、どうかしてるんじゃない?
>
> うちの子よりも、あなたのお子さんのこと心配したほうがいいと思うけどね。
> あなたよりも詳しい人は世の中にゴマンといるけど?
>
> うちの子はそこそこの結果出してるのでご心配なく。
>
あら、ここにもレスしてるじゃん。
そこそこ結果?医学部より偉いの?ふーん。どうせありきたりなその辺の大学の学部じゃないの?
結果出してるなら一々妬み丸出しのレスすんなよ。読んでる方も気分悪いから。
ここはあんたみたいな奴が多いから、読んでると心荒むんだよね。
85
名前:
ほんとにね
:2017/01/14 00:38
>>81
>主?
>
>病的なからみ方。
>
>気持ち悪い。
>
>キチガイ?
ホントさっきからおかしなのが暴れてるね。
あんただの頭悪いだの、読んでて腹立たしいを通り越えて情けなくて笑えてくるわ。
86
名前:
しつもーん
:2017/01/14 00:39
>>84
あなたのお子さんはどこの大学の何学部でいらっしゃるの?
87
名前:
あんたの子
:2017/01/14 00:42
>>86
> あなたのお子さんはどこの大学の何学部でいらっしゃるの?
>
ん、絶世の子よりは確実に賢いけど、医学部よりは下。
わかった?絶世さんよ。
88
名前:
あんたの子
:2017/01/14 00:52
>>85
ふーん。絶世のレス見て何も感じないならあんたも終わってんな。いや、マジで。
89
名前:
、隍ハ、ォ
:2017/01/14 00:52
>>84
、ハ、
ヌ、ウ、ホソヘ、ウ、
ハ、ヒヌョ、、、ホ。ゥ
・゙・ク、ヌツ鄒賈ラ。ゥ
、ォ、鬢゙、?チ、网テ、ニ、?ヘ。「、ォ、?、、ス、ヲ。」
90
名前:
あんたの子
:2017/01/14 00:54
>>89
あんたも絶世のレスみてこの言葉?それとも本人?
119に侵されてんじゃねーよ。どれだけ根性悪いんだよww
夜中に絶世と私以外なん人いるんだよwバレバレ
91
名前:
このところ
:2017/01/14 00:57
>>85
最近たまに出てくる狂犬じゃない?
変なスイッチがあって、それに触れられると誰彼構わず噛みついて口汚く罵り始める人。
精神に何か支障があるのかも。
92
名前:
ねえ
:2017/01/14 00:59
>>90
落ち着きなよ、もう1時だよ。
興奮しすぎ。
寝れなくなるよ。
私、絶世さんじゃないからね。
今日は金曜だからいつもより遅く起きてる人っているかも知れないよ、私みたいに。
93
名前:
ね
:2017/01/14 01:00
>>91
> 最近たまに出てくる狂犬じゃない?
>
> 変なスイッチがあって、それに触れられると誰彼構わず噛みついて口汚く罵り始める人。
>
> 精神に何か支障があるのかも。
>
【頭良いっていう割には国立医学部ダメなんだ〜。】
なんてレスする奴がね〜変な所に噛みついて口汚く罵ってるよね〜あー嫌だ嫌だ
きっと自分の子が馬鹿すぎて精神に支障きたしてるんじゃない?
94
名前:
あんたの子
:2017/01/14 01:01
>>92
んじゃ、とりあえず最初の絶世のレスについて一言どうぞ。
95
名前:
ちょ、ちょっと
:2017/01/14 01:06
>>94
>んじゃ、とりあえず最初の絶世のレスについて一言どうぞ。
ごめん、上の人とは別人だけど。
たしかに絶世さんは最低だし、医学部のこと何も知らない人だろうと思うけど、仕方ないよ。そんな人だらけなんだから。
どうせ、いつもの高学歴、高収入の人にやたらと噛み付く人でしょう。
それにしても怒りすぎ。
96
名前:
ねえ
:2017/01/14 01:14
>>94
「頭いい」のレベルの捉え方が人それぞれ違うんだなって感想よ。
で、あなたはどの立場、視点からの聞き苦しいまでの暴言、絡み方なの?
それが謎だわ。
前にも医学部ネタで、天才だか秀才だかでキレまくってた人がいたけど同じ匂いがするけど。
97
名前:
、「、?ソ、ホサメ
:2017/01/14 01:20
>>96
、リ。シ。「サ荀ホサメー蟲リノハ、
タ。ゥ
、「、ホ、ヘ。「、「、ハ、ソ、マ、ノ、ヲ、ォテホ、鬢ハ、、、ア、ノ。「シォハャ、ホサメ、マツ遉キ、ソ、ウ、ネフオ、、、ホ、ヒソヘ、ホサメ、ミ・ォ、ヒ、ケ、?ロ、ホ、ウ、ネ、ヒキ
ュエカ、ォ、
ク、?ヘエヨ、筅、、?ネ、エツクテホ。ゥ
、荀鬢キ。シ、ハ。「、ネエカ、ク、ソ、ォ、鬢ウ、テ、チ、筵、・茹゚クタ、テ、ニ、「、イ、ソ、
タ、陦」
、?ォ、?ゥタ菎、、オ、
」
98
名前:
あり得ない
:2017/01/14 07:42
>>1
これって釣りだよね、たぶん。
だって普通センター前日にこんなスレ立てて悪態つける?
受験生の親って、別に医学部受験する子の親じゃなくても、みんな藁にもすがりたい心境なのに。
こんな恨み節をつらつら書いたらなんかバチが当たりそうで、私だったらとてもじゃないけど出来ないわ…
99
名前:
ねえ
:2017/01/14 10:11
>>97
おはようございます。
最後まで私を絶世さんだと言ってたんですね。
朝起きて落ち着いて改めて読んでみてもそう思います?
100
名前:
だね
:2017/01/14 10:56
>>98
> これって釣りだよね、たぶん。
>
> だって普通センター前日にこんなスレ立てて悪態つける?
>
> 受験生の親って、別に医学部受験する子の親じゃなくても、みんな藁にもすがりたい心境なのに。
>
> こんな恨み節をつらつら書いたらなんかバチが当たりそうで、私だったらとてもじゃないけど出来ないわ…
>
101
名前:
ムダムダ
:2017/01/14 11:33
>>1
息子を金かけて医者にしたって、その恩恵受けるのは嫁さんだけだよ?
イケイケ生意気な嫁が来て、息子の稼いだ金使いまくってさらに家事育児手伝えって息子を顎で使っても、意見することもできないんだよ?
これぞ究極のムダ。
息子は金かけずに放り出して、そこそこの仕事につかせ結婚しないで自分の稼ぎは自分のためだけに使えば悠々自適、その方が幸せなんだよ。
結婚するなら共稼ぎで夫婦揃って苦労すればよろし。
嫁が楽するために投資する事はない。
102
名前:
国試
:2017/01/14 11:40
>>1
私立の国試合格率って国立と比べ物にならないよね。
とりあえずそれなりの数字出しているけど、受からない子は最初から受けさせないから一見まともに見えるだけ。
私立に行けたって国試受からなきゃ医師になれない。
代々の医者の家でお金いくら積んでも医師にできればいいって家ならそれで金つぎ込んで国試に受かるの待てるけど、今3000万でひいひい言ってるなら無理。
国立に受からないお子さんはすでに国試は難しいってことなんだよ。
ムダ金と時間使って医師にも慣れなかったというより、現時点で駄目だと判った方がましじゃない?
103
名前:
聞いた話
:2017/01/14 12:25
>>102
>私立の国試合格率って国立と比べ物にならないよね。
>とりあえずそれなりの数字出しているけど、受からない子は最初から受けさせないから一見まともに見えるだけ。
>
>私立に行けたって国試受からなきゃ医師になれない。
>代々の医者の家でお金いくら積んでも医師にできればいいって家ならそれで金つぎ込んで国試に受かるの待てるけど、今3000万でひいひい言ってるなら無理。
>
>国立に受からないお子さんはすでに国試は難しいってことなんだよ。
>ムダ金と時間使って医師にも慣れなかったというより、現時点で駄目だと判った方がましじゃない?
同じことを学生課で働いてる姉が言ってました。
医学部なんて我が家には全く無縁の話だし、うちは家族で文系なのでそのときは「医学部も大変だなー」くらいしか思ってなかったけど、姉いわく「うち(姉が働いてる大学)程度の医学部でも親子ともども鼻高々だったのに結局国試に受からなくて潰れていく子なんてザラにいるんだよ」だそうだ。
ヘタに医学部に入っても、実力が伴わなくてプライドは天より高い場合、つぶしも効かないから泥沼化するしかないらしいよ。
医学部に入ったらごく一部を除いて医者になるしか道がないと思ってる学生(親も)が多いから、頭切り替えて一般企業に就職するということができないらしい。
だったら大学を決める時点で見極めたほうが利口なのかもしれないけど、そう割り切れるものでもないみたいでねぇ…と姉。
104
名前:
へー
:2017/01/14 14:27
>>103
>>私立の国試合格率って国立と比べ物にならないよね。
>>とりあえずそれなりの数字出しているけど、受からない子は最初から受けさせないから一見まともに見えるだけ。
>>
>>私立に行けたって国試受からなきゃ医師になれない。
>>代々の医者の家でお金いくら積んでも医師にできればいいって家ならそれで金つぎ込んで国試に受かるの待てるけど、今3000万でひいひい言ってるなら無理。
>>
>>国立に受からないお子さんはすでに国試は難しいってことなんだよ。
>>ムダ金と時間使って医師にも慣れなかったというより、現時点で駄目だと判った方がましじゃない?
>
>
>同じことを学生課で働いてる姉が言ってました。
>医学部なんて我が家には全く無縁の話だし、うちは家族で文系なのでそのときは「医学部も大変だなー」くらいしか思ってなかったけど、姉いわく「うち(姉が働いてる大学)程度の医学部でも親子ともども鼻高々だったのに結局国試に受からなくて潰れていく子なんてザラにいるんだよ」だそうだ。
>
>ヘタに医学部に入っても、実力が伴わなくてプライドは天より高い場合、つぶしも効かないから泥沼化するしかないらしいよ。
>
>医学部に入ったらごく一部を除いて医者になるしか道がないと思ってる学生(親も)が多いから、頭切り替えて一般企業に就職するということができないらしい。
>
>だったら大学を決める時点で見極めたほうが利口なのかもしれないけど、そう割り切れるものでもないみたいでねぇ…と姉。
だからかー、開業医が一流大学や国公立卒が多いんだー。
大学に入ればいいって言うことじゃないんだね、その先が大事なんだね。
105
名前:
ちょっと提案
:2017/01/14 15:53
>>42
北海道大学はいかがですか?
あそこなら合格してから、東大みたいに?二年生で
医学部、薬学部など分かれてくるみたい
但し、医学部コース行きたきゃ上位数パーセント
しか取らないから
一年間必死で勉強しなければならない
みたいだけどね
センターの試験77パーセント出来てたら
行けそうよ
106
名前:
主
:2017/01/15 01:13
>>1
その後も追加レスを頂いていたみたいで有難うございます。
センター一日目が終わり、取りあえず少しだけ安心した。
私の子は一浪目なので、切羽詰まっています。センターの簡単な問題くらいすべての教科満点近く取って、初めて2次に挑めると言う気持ちです。
医学部受験の子なんて皆そうです。
9割取ったら確実なんじゃない。皆が9割取って当たり前の世界ですよ。
今日は苦手な教科の一日でしたが、帰宅後早速確認したら9割は取れていそうです。
明日は理科、数学は満点狙いで行けそうです。高校の数学の先生でも解けない問題を解いてみせた息子ですから。
こんな子ですよ。
国立医学部に受からないからと馬鹿扱いしてる人がいますが、ご自分のお子さんの世界とは違うんですよ。
こんな子を賢いと言って、何を批難される必要があるのでしょう?経験者じゃない癖に。
別に自慢じゃないから妬みなんてご無用です。事実だから。
受験なんて、運も大きい。私はセンター一日目がとても大きく影響すると思っています。
今日の一日が無事終われた事で、明日は全力で挑めそうです。
2浪3浪してでも医学部に入れてあげたい。
3浪目で受からなかったら諦めて理学部に行かせます。
どうせ、医学部でもドクターにならなかったら理学部と同じなんだから。
数人の方はよくご存知の様ですね。とても参考になるご意見感謝します。
だけど、ほとんどの方が無知すぎる。
そんな方は、お金の調達方法だけ教えて下さればいいのに、知りもしないで余計なレスを下さって、とても気分悪いです。こんな馬鹿な人に聞いてもらってしまい、穢れた気分です。
でも、数人の方ですよ。他の方は、レス下さっただけでありがたいと思っています。
とてもロングツリーになってしまいましたが、数人の方のレスだけありがたく受け取って、あとは忘れる事に致します。
ありがとうございました。
107
名前:
えええええ
:2017/01/15 01:17
>>106
ええええーーー??こんな夜中に、この〆とは・・・
110番狙いの言い返しご無用と言わんばかりだね。
ま、いいよ。主とは関係ないお子さんはセンター一日目が無事に終わったようだから。子供には罪は無いし、良い出来そうでよかった。
これだけ執念で医学部に入れた子なら、どんなに厳しいい6年間でも頑張れそうだね。
主の子にだけエールを送るよ。このまま明日、前期とがんばれ。
108
名前:
尾も白い
:2017/01/15 01:33
>>106
子供の教育費がまともに用意できないとここまで心が荒むのかぁ・・・・
と勉強になった。
違う世界のことを知ることは興味深い。
109
名前:
げ
:2017/01/15 01:34
>>106
笑
110
名前:
ご
:2017/01/15 01:34
>>109
>笑
<< 前のページへ
1
2
3
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>110
▲