NO.6666449
アンビリーバボー
-
0 名前:どじょう:2018/03/20 23:54
-
1円が山のようにあるので、レジでは、
1円をだすようにしています。
今回、合計3,451円ということで、
10,001円円を出しました。
お釣りに1円はないはずなのに、
9円入っている・・・
おかしいなと思いつつ、車中で確認すると、
お預かり10,000になっている!
1円はどこに行ったのか!
レジの機会の中に挟まったのか!
店員さんは気づかなかったようだ!
1円を損してしまった!!
ホットモットをネット注文した。
取りに行くと、もう取りに来られたとのこと!!
???
お客様番号を言って、確認すると、
他人に売りつけたようだ。
名前の確認と弁当の中身の確認をしても、
うちの弁当を誰かが買って行ったのだ・・・
他の弁当が余ることはなかったので、
確信犯なのか・・・
カード決済じゃなかったので、損しなかったけど。
弁当屋は、弁当が売れたので、問題なかったからなのか、謝りもせず、不審者扱いされた!!
こっちが悪いのか?
間違って売った店側の責任はないのかーー?
スムーズに、「間違ったのはそちらのミスですよね。どうでもいいけど早く弁当用意してちょうだい」って言えなかったのが悔しい!
悪運が続く今日この頃です。
-
1 名前:どじょう:2018/03/21 19:39
-
1円が山のようにあるので、レジでは、
1円をだすようにしています。
今回、合計3,451円ということで、
10,001円円を出しました。
お釣りに1円はないはずなのに、
9円入っている・・・
おかしいなと思いつつ、車中で確認すると、
お預かり10,000になっている!
1円はどこに行ったのか!
レジの機会の中に挟まったのか!
店員さんは気づかなかったようだ!
1円を損してしまった!!
ホットモットをネット注文した。
取りに行くと、もう取りに来られたとのこと!!
???
お客様番号を言って、確認すると、
他人に売りつけたようだ。
名前の確認と弁当の中身の確認をしても、
うちの弁当を誰かが買って行ったのだ・・・
他の弁当が余ることはなかったので、
確信犯なのか・・・
カード決済じゃなかったので、損しなかったけど。
弁当屋は、弁当が売れたので、問題なかったからなのか、謝りもせず、不審者扱いされた!!
こっちが悪いのか?
間違って売った店側の責任はないのかーー?
スムーズに、「間違ったのはそちらのミスですよね。どうでもいいけど早く弁当用意してちょうだい」って言えなかったのが悔しい!
悪運が続く今日この頃です。
-
2 名前:おつかれさまです:2018/03/21 19:46
-
>>1
そんな日もありますね。
おつかれさまでした。
ゆっくりお風呂に入って
好きな曲を聴いて
ゆっくりした夜を過ごして
また、良い明日を迎えられますように。
-
3 名前:あは:2018/03/21 19:48
-
>>1
なんか不運なんだけど、笑ってしまったわ、
和ませてくれたあなたにはきっと後でいい事があるよ 笑
-
4 名前:ほっともっと:2018/03/21 19:50
-
>>1
>カード決済じゃなかったので、損しなかったけど。
>弁当屋は、弁当が売れたので、問題なかったからなのか、謝りもせず、不審者扱いされた!!
>こっちが悪いのか?
>間違って売った店側の責任はないのかーー?
>
え?
泣き寝入り?
お弁当買わなかったの?
-
5 名前:わたくし:2018/03/21 21:00
-
>>1
ある夕方、子供のアパートに行ったら電気が止められていたわ。おまけに数日後に水道が止められる案内も。
三日間頑張って解決した。子供は数日間海外へ行ってていない。
もう助けない。
-
6 名前:私も〜:2018/03/21 21:55
-
>>1
私もほっともっとでネット注文をして
受け取りに行ったら、誰かが受け取った後だった。
ネットの受付画面を見せて、わかってもらえたけど、改めて作るのに(昼時で)30分待たされた。
しかし人の注文したお弁当を受け取るって
どういうつもりだろう?そして、ロクに
確認もされていないことに驚いた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>