育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666460

そういう言い方が気持ち悪い

0 名前:サトシ:2018/06/04 08:05
ご主人とご自分の実家に差がある人いますか。もっというとご主人の実家の方が貧乏っていうか。頭と口が直通トンネルというかバカというか。

結婚するときに義父がこそっと物陰で私に「あなたは何か資格とか持ってるの?」と聞いて来ました。
司書しか持ってなかったのでそう答えると「・・・。」でした。
結婚して落ち着いたら何か働けばとか言うので嫌になりましたが、荷物を社宅に持って行った時に義母に「こんなに支度してもらって、親に遺産くれくれ言いなさんなよ。」とか「離婚した時荷物多くて大変じゃない?」と言われて泣いたことがあります。

時は流れて私、しばらく前に母を亡くしたのですが
未だに夫の実家に伝えていません。悲しい事は何度も他人に言いたくないと言っていますが、葬儀にこられるのも嫌というか穢されたくなかったのもありますが、義父がまた物陰で遺産貰えるのか聞きに来るんだろうなというのが何となく予想できるからです。私は一生言うまいと思っています。夫にもきつく口止めしています。

で、今話題になってる紀州のドンファンの話もどのニュースでも言っているのですけど、夫は「殺さなくてももうちょっとだったろうに。」とかいうんです。
やっぱり性根が卑しい人の子孫って卑しい事を言う。
昨日聞いて気分が悪くなったんですが、今朝も同じことを言う。「誰かの口調そっくりね、なんでそういうこと言うの?」と私は言ってしまいました。

母の相続があるから聞きたいんだろうと思うと、もう気色が悪くて夫なんかどこかへ行ってしまえと思うんですが、同じパターンの人いますか?ご主人に何を相続するとか言いますか?本音は私離婚したいです。
1 名前:サトシ:2018/06/05 16:11
ご主人とご自分の実家に差がある人いますか。もっというとご主人の実家の方が貧乏っていうか。頭と口が直通トンネルというかバカというか。

結婚するときに義父がこそっと物陰で私に「あなたは何か資格とか持ってるの?」と聞いて来ました。
司書しか持ってなかったのでそう答えると「・・・。」でした。
結婚して落ち着いたら何か働けばとか言うので嫌になりましたが、荷物を社宅に持って行った時に義母に「こんなに支度してもらって、親に遺産くれくれ言いなさんなよ。」とか「離婚した時荷物多くて大変じゃない?」と言われて泣いたことがあります。

時は流れて私、しばらく前に母を亡くしたのですが
未だに夫の実家に伝えていません。悲しい事は何度も他人に言いたくないと言っていますが、葬儀にこられるのも嫌というか穢されたくなかったのもありますが、義父がまた物陰で遺産貰えるのか聞きに来るんだろうなというのが何となく予想できるからです。私は一生言うまいと思っています。夫にもきつく口止めしています。

で、今話題になってる紀州のドンファンの話もどのニュースでも言っているのですけど、夫は「殺さなくてももうちょっとだったろうに。」とかいうんです。
やっぱり性根が卑しい人の子孫って卑しい事を言う。
昨日聞いて気分が悪くなったんですが、今朝も同じことを言う。「誰かの口調そっくりね、なんでそういうこと言うの?」と私は言ってしまいました。

母の相続があるから聞きたいんだろうと思うと、もう気色が悪くて夫なんかどこかへ行ってしまえと思うんですが、同じパターンの人いますか?ご主人に何を相続するとか言いますか?本音は私離婚したいです。
2 名前:あ、ごめん:2018/06/05 16:16
>>1
> で、今話題になってる紀州のドンファンの話もどのニュースでも言っているのですけど、夫は「殺さなくてももうちょっとだったろうに。」とかいうんです。


うちの実家はどちらかというと裕福だけど
私も同じことを夫に言っちゃったわ。

離婚したらいいんじゃないの?
3 名前:すればいい:2018/06/05 16:20
>>1
もう子供も大きいんでしょ?
だったら離婚すれば良いと思う。

ご主人もご主人の実家も嫌なら一緒にいる理由ないじゃない。

さっさと別れればいいよ。
逆にそんなに生理的に駄目って感じの人となんで離婚しないの?
4 名前:うん:2018/06/05 16:21
>>2
>> で、今話題になってる紀州のドンファンの話もどのニュースでも言っているのですけど、夫は「殺さなくてももうちょっとだったろうに。」とかいうんです。
>
>
>うちの実家はどちらかというと裕福だけど
>私も同じことを夫に言っちゃったわ。
>
>離婚したらいいんじゃないの?


同じく。
でもまあ、口に出す出さないの差はあっても、日本人の大人の大半は同じこと考えたと思う。
5 名前::2018/06/05 16:23
>>3
>さっさと別れればいいよ。
>逆にそんなに生理的に駄目って感じの人となんで離婚しないの?

若い時は顔だちも何も膨れててわからなかったんですが、年取って元の輪郭が現れたら義父そのものだったんですよ!途端に白けました。
離婚をなぜ今しないのかって、そりゃ子供がまだ思春期の子と就職も結婚もまだだから。心の中では離婚一色ですが今家庭を壊したら不良になるじゃないですか。
6 名前:うわ…:2018/06/05 16:29
>>1
義両親さん揃ってそんなでは実母さんのことを言いたくない気持ちはよくわかる。
むしろご主人がよく黙っていられるねと思うわ。

その辺は一応気を使える人なんだから、ドン・ファンにこじつけて主さんの遺産を聞き出そうとするというのはちょっと考えすぎなような気もするけど、どうなんだろう。
日頃の言動もあってのことかな。

もう主さんも猜疑心しか持てなさそうだし、このままずっと気を許せないとなると辛そうだね。
7 名前::2018/06/05 16:32
>>6
ここで皆さん家族仲良く、ご主人大事にしてとか読むとただ羨ましく辛く情けない気持ちになります。
うちは本当に表面的。自分でもなんで気付かなかったか。
次の代に影響しないことを祈るばかりです。
8 名前:すればいい:2018/06/05 16:34
>>5
離婚したら全員不良になる訳じゃないよ。

ってことはお金はあっても自分1人で子供を立派に育てる自信はないってことか。

だったら我慢するしかないじゃん。
全部自分で選んできた道だもの、決めるのは自分。

離婚出来ないなら折り合いつけて付き合っていくしかない。

ここのサイトで思った事は義理実家家族が嫌な人たちでも結婚する人が多いのねってこと。
育った実家や育てた人たちが自分と合わない、生理的に嫌いなタイプだったら、大抵は旦那さんもいずれそうなりそうだとか思わないのかな。
まあ恋は盲目って言うし仕方がないのかな。
私だったらはじめっからハッキリパッキリお断りだけど。
9 名前:いやしい私:2018/06/05 16:37
>>1
>頭と口が直通トンネルというかバカというか。


わたし結構アタマと口が直通ですが、貧乏でもないし勉強はまぁできたほうです。



>結婚して落ち着いたら何か働けばとか言うので嫌になりましたが、荷物を社宅に持って行った時に義母に「こんなに支度してもらって、親に遺産くれくれ言いなさんなよ。」とか「離婚した時荷物多くて大変じゃない?」と言われて泣いたことがあります。



ここで泣くのがよくわからない…
まぁ「働けば」とかは余計なお世話だとは思いますが。



>夫は「殺さなくてももうちょっとだったろうに。」とかいうんです。
>やっぱり性根が卑しい人の子孫って卑しい事を言う。
>昨日聞いて気分が悪くなったんですが、今朝も同じことを言う。「誰かの口調そっくりね、なんでそういうこと言うの?」と私は言ってしまいました。


わたしも同じこと思ってた。
いやしいんだね…わたし。



>母の相続があるから聞きたいんだろうと思うと、もう気色が悪くて夫なんかどこかへ行ってしまえと思うんですが、同じパターンの人いますか?ご主人に何を相続するとか言いますか?本音は私離婚したいです。


ヌシさんのお母さん、そんなに財産家なの?
何十億も相続するの?
うちのダンナも義父なくなったとき相続してるけど、なに相続したかよく知らないから、言わなくてもいいと思う。

離婚はしたかったらすればいいんじゃない?
10 名前:ちょっと:2018/06/05 16:38
>>4
紀州の方の話は年の差がありすぎたり
この方の場合は特殊だしね。

主さんの場合はどれほどのことかわかりませんが
義理のご両親のことをここまで見下して
ご主人のこともこんなに言うのは
主さんの性格もどうかと思ってしまいます。

確かに義理のご両親にされたことは
許せないかもしれないけど。

許せないけどバカだ頭と口が直結だとか
あんまり言わないと思うし
おそらくご主人にも言ってるんだろうと思うと。

そのうえ顔が似てる、言うことが下種だとか
(でもテレビの噂だし、そこまででもないような)
それで冷めたとか、
ご主人が気の毒だとしか言いようがない。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)