育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666511

ラーメン屋で

0 名前:がっかり:2017/01/27 10:04
さっき近所のチェーン店のラーメン屋に家族4人で行きました。

時間も遅いし店自体も暇だったので若いお兄さんが1人で作ってたのですが、いらっしゃいも無く私たちが入店した時から調理中もずっと電話で話しっぱなし。
出来上がった麺は硬いし盛り付けも雑。
お兄さんはその後スーッと休憩室に消えて行ってしまいました。
文句言って帰りたかったけど、気の弱そうなバイトの子1人だったのでこの子に言ってもさっきのお兄さんには伝わらないな、と思いそのまま帰って来てしまいました。

こんなことならカップラーメンでも食べてれば良かった。

同じような思いをしたかたいますか?
1 名前:がっかり:2017/01/27 23:32
さっき近所のチェーン店のラーメン屋に家族4人で行きました。

時間も遅いし店自体も暇だったので若いお兄さんが1人で作ってたのですが、いらっしゃいも無く私たちが入店した時から調理中もずっと電話で話しっぱなし。
出来上がった麺は硬いし盛り付けも雑。
お兄さんはその後スーッと休憩室に消えて行ってしまいました。
文句言って帰りたかったけど、気の弱そうなバイトの子1人だったのでこの子に言ってもさっきのお兄さんには伝わらないな、と思いそのまま帰って来てしまいました。

こんなことならカップラーメンでも食べてれば良かった。

同じような思いをしたかたいますか?
2 名前:不愛想:2017/01/27 23:41
>>1
うちの近所のはラーメンのスープは美味しいのだけど、
女性店員が超不愛想。
間違った品を持って来た時など、まず顔に『面倒臭っ』って文字が浮かび上がりそうなくらい。
30代前半ぐらいなかのかな。
不愛想なせいで老けて見えるだけか?

餃子は絶対味の素の冷凍ものだと思う。

私はそこのラーメン屋が大嫌いだから行かないけど
夫が好きな味らしい。
あんな態度を取られても尚、行きたくなるほどの味かね〜
3 名前:あるよ:2017/01/27 23:51
>>1
某チェーン店で
かなり感じ悪い男店員がいた

いらっしゃいませのあいさつなし

ありがとうございましたもなし

とにかくムカついた

飲食店で感じ悪いとアウトな気がする

作り笑顔のほうがましだわ
4 名前:ちゃんぽん:2017/01/28 00:28
>>1
店員同士で喧嘩してた。

当時私はまだ子供だったけど、
店の雰囲気が最悪のは憶えている。

他にも何組かお客さんいたけど、
喧嘩の声だけ響き渡っていて
客は無言でラーメン食べていた。
5 名前:言ったれ:2017/01/28 00:31
>>1
チェーン店なら本部に言うべし。


>さっき近所のチェーン店のラーメン屋に家族4人で行きました。
>
>時間も遅いし店自体も暇だったので若いお兄さんが1人で作ってたのですが、いらっしゃいも無く私たちが入店した時から調理中もずっと電話で話しっぱなし。
>出来上がった麺は硬いし盛り付けも雑。
>お兄さんはその後スーッと休憩室に消えて行ってしまいました。
>文句言って帰りたかったけど、気の弱そうなバイトの子1人だったのでこの子に言ってもさっきのお兄さんには伝わらないな、と思いそのまま帰って来てしまいました。
>
>こんなことならカップラーメンでも食べてれば良かった。
>
>同じような思いをしたかたいますか?
6 名前:待ち損:2017/01/28 07:57
>>1
私も、本部に電話して文句言えばいいと思う。

ラーメン屋といえば、もうだいぶ前だけど六本木の裏通りで通りすがりに入った店があるんだけどね。外から覗いたらカウンターだけの店だけど立って待ってる人もいたから美味しいのかと思って入ったの。

入ってすぐ座れたので注文したんだけど、他のお客さんをよく見たら、食べてる人が2人くらいしかいなくて、他はみんな待ってるのね。

おじさんが一人で作ってて、いつになってもラーメン出てこなくて、そのうち無言で席を立って帰るお客もいて、店のおじさんが「あれ?」なんて言ってる。

私と旦那は辛抱強く待ったけど、結局40分待ってもラーメン出てこなかったので帰ったわ。

あの店、いったい何だったんだろう…?
このスレ読んで急に思い出したわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)