育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666744

生理10日前から変になる

0 名前:44才:2016/06/07 02:24
40才を過ぎたぐらいから生理予定日の10日前ぐらいから精神的に落ち込んだり、悪い方向に考えたりするようになりました。

食欲も増大し、我慢できず、体重が生理前は1〜2キロ増加。
その後、食欲が普通になると気をつける事ができるので体重はまた元の通りになります。

今まで好きだった人付き合いも、40過ぎたぐらいから自宅に招く事や自分から誘う事が面倒になりました。

人と話した後にどっと疲れ、あんな事話さなかったらよかったと落ち込みます。しかし、生理が始まるとしばらくはそんな事はないんです。

命の母も飲みましたが効果なし。

今、44歳ですがこれが更年期?なのでしょうか?
何かいい方法はないですか?
1 名前:44才:2016/06/07 14:52
40才を過ぎたぐらいから生理予定日の10日前ぐらいから精神的に落ち込んだり、悪い方向に考えたりするようになりました。

食欲も増大し、我慢できず、体重が生理前は1〜2キロ増加。
その後、食欲が普通になると気をつける事ができるので体重はまた元の通りになります。

今まで好きだった人付き合いも、40過ぎたぐらいから自宅に招く事や自分から誘う事が面倒になりました。

人と話した後にどっと疲れ、あんな事話さなかったらよかったと落ち込みます。しかし、生理が始まるとしばらくはそんな事はないんです。

命の母も飲みましたが効果なし。

今、44歳ですがこれが更年期?なのでしょうか?
何かいい方法はないですか?
2 名前::2016/06/07 15:03
>>1
毎日風呂上がりに豆乳を1パック飲み続けたら数ヶ月で改善しました
3 名前:荷造り:2016/06/07 15:14
>>1
>今まで好きだった人付き合いも、40過ぎたぐらいから自宅に招く事や自分から誘う事が面倒になりました。
>
>人と話した後にどっと疲れ、あんな事話さなかったらよかったと落ち込みます。



コレはね。
抱えた荷物がそれぞれ大きくなってる事に気付く年代だから。

みんなそれぞれ自分の荷物で物を考え、少しのすれ違いが溝を作るからね。

気を使うし 傷つくし 疲れるわ。
4 名前:PMS:2016/06/07 16:09
>>1
PMSだね、生理前症候群だっけ?
私も産後から、生理前のうつ気味、イライラなどがひどくなった。
40過ぎてからは更年期障害も入っているのかさらにひどくなり、辛いので婦人科に行きました。
血液検査して更年期障害の手前らしいです。

今は漢方薬を処方されて飲んでます。
気分的なものかも知れないけど、以前より楽になりました。
一度、婦人科に相談してもいいかも。
5 名前:ふぅ:2016/06/07 17:51
>>4
>PMSだね、生理前症候群だっけ?
>私も産後から、生理前のうつ気味、イライラなどがひどくなった。
>40過ぎてからは更年期障害も入っているのかさらにひどくなり、辛いので婦人科に行きました。
>血液検査して更年期障害の手前らしいです。
>
>今は漢方薬を処方されて飲んでます。
>気分的なものかも知れないけど、以前より楽になりました。
>一度、婦人科に相談してもいいかも。

検診がてら婦人科いこうかな。
月にもよるけど、生理中より生理前のほうが辛くなってきた。
6 名前:これは:2016/06/07 17:54
>>1
>
>
>食欲も増大し、我慢できず、体重が生理前は1〜2キロ増加。
>その後、食欲が普通になると気をつける事ができるので体重はまた元の通りになります。
>
>


これは更年期関係なく、女性ホルモンの仕業だよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)