NO.6666884
就職先の保証人に旦那
-
0 名前:悩み子:2017/09/21 04:48
-
新しい就職先から保証人を1人立ててくださいとのことで、旦那に頼みましたが、よくよく旦那に聞いたら部署は違うけれど同じ会社でーす働いて居たと言う。
ウチの旦那は、仕事が続かず転々としています。
で、旦那に、やはり保証人は知り合いになってもらうと言ったら怒り出しました。
犯罪したみたいに言いやがって!とか、いろいろ言いウザいです。
私としたら、すぐに辞めた旦那なので恥ずかしいと言う思いです。
私は間違っていますか?
-
1 名前:悩み子:2017/09/21 18:56
-
新しい就職先から保証人を1人立ててくださいとのことで、旦那に頼みましたが、よくよく旦那に聞いたら部署は違うけれど同じ会社でーす働いて居たと言う。
ウチの旦那は、仕事が続かず転々としています。
で、旦那に、やはり保証人は知り合いになってもらうと言ったら怒り出しました。
犯罪したみたいに言いやがって!とか、いろいろ言いウザいです。
私としたら、すぐに辞めた旦那なので恥ずかしいと言う思いです。
私は間違っていますか?
-
2 名前:大変だね。:2017/09/21 21:38
-
>>1
転々としてるとしても旦那さんがどんな会社で働いていたかを主さんは把握してないって事?
それがまずいかもね。
すぐ辞めた旦那さんの事を覚えてて、主さんも最初から色眼鏡で見られないと良いね。
-
3 名前:迷惑度合い:2017/09/22 07:34
-
>>1
旦那さんが、何か迷惑かけて辞めたんだったら、嫌だよね。でもそうではなく、ずうっと前にちょっと働いたことがあるだけだったら、会社は何も思わないかも。
最近働いていた会社で、なんだ、これ??ってくらいに転職歴を書いた履歴書のことが職場の話題になったことがあるんだったら、あー、あの人の嫁さんか、って思われるのかな。でも履歴書って上司しか見ないよね。部署も違うし。
-
4 名前:主:2017/09/22 07:53
-
>>1
迷惑はかけていないと旦那は言いますが、すぐに辞めたという事は迷惑かけているわけだし、聞くと掃除ばかりさせられたとか。愚痴みたいなこと言い出すし、多分自分ばかりきつい事させられたて思い込んでいる様子です。
給料が思い通りに貰えなかったとも言ってます。
少しでもバルないようにしたいです。
>新しい就職先から保証人を1人立ててくださいとのことで、旦那に頼みましたが、よくよく旦那に聞いたら部署は違うけれど同じ会社でーす働いて居たと言う。
>ウチの旦那は、仕事が続かず転々としています。
>で、旦那に、やはり保証人は知り合いになってもらうと言ったら怒り出しました。
>犯罪したみたいに言いやがって!とか、いろいろ言いウザいです。
>私としたら、すぐに辞めた旦那なので恥ずかしいと言う思いです。
>私は間違っていますか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>