育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6666983

もお無理かなー離婚かなー長文です

0 名前:一歩手前:2018/03/09 17:18
義理実家が苦手です。
主人もわかってます。
先日、別のことで揉めて
今に至ります。

揉めている話しの中で主人は、
私が上司の様な話し方をする!
から嫌だと言いました。

わかってます。
上司と同じかはわかりませんが
自覚はあります。
言い訳となりますが長くなるので
省きます。

そして、私が義実家のことをよく思っていないこと。
それが、面白くない。
嫌だそうです。

これも自覚あります。
これに関しては、理由もあり
主人には伝えてきました。
ですが、基本的に主人は間には
はいってくれません。
お前が言われたことは、
自分が違うと思ったら、自分で言え。というスタンスです。
その家の義父、義母、義妹の3人の
意見がぴったり会えば、
総攻撃です。
助けはありません。

その他長い年月の中で積もり積もったトドメがあり、私は義実家に不信感を抱く様になってしまいました。

しかし、主人から義実家についての
話し合いをしようと言ったことは
ありません。

義実家も変わっているなーという
のが第一印象でしたが、
ここに来て主人が子供の様な言動が多くなり、ただでさえ子供が
発達障害で会話がスムーズに 通らないのに さらに主人まで意味不明に
なっています。

先日の揉めたことが今やグチヤ
グチヤの状態です。
主人はお前とは合わない!
俺をわかろうとしない!
と言ってます。
これってもう相手の気持ちからしたら無理ですよね。
そうだよーと言われて はいそうですか。じゃあ、離婚しますね。
という訳ではないのですが、
なんかこれってそういう感じかなー
と思って疲れてます。
色々と昔から主人に振り回された
こともあり、ごの部分をこちらで
伝えられたらよいかわからず、
主に上の2つを挙げさせてもらいました。
もし、レスくださる方が質問ありましたら答えさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
1 名前:一歩手前:2018/03/10 16:55
義理実家が苦手です。
主人もわかってます。
先日、別のことで揉めて
今に至ります。

揉めている話しの中で主人は、
私が上司の様な話し方をする!
から嫌だと言いました。

わかってます。
上司と同じかはわかりませんが
自覚はあります。
言い訳となりますが長くなるので
省きます。

そして、私が義実家のことをよく思っていないこと。
それが、面白くない。
嫌だそうです。

これも自覚あります。
これに関しては、理由もあり
主人には伝えてきました。
ですが、基本的に主人は間には
はいってくれません。
お前が言われたことは、
自分が違うと思ったら、自分で言え。というスタンスです。
その家の義父、義母、義妹の3人の
意見がぴったり会えば、
総攻撃です。
助けはありません。

その他長い年月の中で積もり積もったトドメがあり、私は義実家に不信感を抱く様になってしまいました。

しかし、主人から義実家についての
話し合いをしようと言ったことは
ありません。

義実家も変わっているなーという
のが第一印象でしたが、
ここに来て主人が子供の様な言動が多くなり、ただでさえ子供が
発達障害で会話がスムーズに 通らないのに さらに主人まで意味不明に
なっています。

先日の揉めたことが今やグチヤ
グチヤの状態です。
主人はお前とは合わない!
俺をわかろうとしない!
と言ってます。
これってもう相手の気持ちからしたら無理ですよね。
そうだよーと言われて はいそうですか。じゃあ、離婚しますね。
という訳ではないのですが、
なんかこれってそういう感じかなー
と思って疲れてます。
色々と昔から主人に振り回された
こともあり、ごの部分をこちらで
伝えられたらよいかわからず、
主に上の2つを挙げさせてもらいました。
もし、レスくださる方が質問ありましたら答えさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
2 名前::2018/03/10 17:02
>>1
ご主人は何と言ってるの?離婚したいの?

そこがわからない。

まあね、家庭内離婚の夫婦なんかたくさんいるから。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)