育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
翡翠好きって人いますか?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6667225
翡翠好きって人いますか?
0
名前:
玉
:2017/07/01 12:11
昔から年寄りがつけてるイメージしかなく、叔母から譲ってもらったペンダントタイプのネックレスも活躍の場もないままタンスに眠ってるのですが、
アメリカじゃすっごく人気があって、一つには彼らの肌に映えるからじゃないかと思ってます。
さっき面白い記事を見つけて、露店で翡翠のアクセサリーが並んでる中、買い物に来たおばさんがブレスレットを手にした途端、誤って落として割ってしまったそうです。
その値段が500万円と知るや気絶してその場で倒れてしまったとか。(写真もあった)
露店でそんな高価なもの売るわけないじゃんというネットの声もある中、ちゃんと翡翠協会の鑑定書がついていて、実際の価格は300万円はするのだそう。
といってもやはり中国だからその鑑定書もどうなん?と思ってしまう人も多いようだけど。
ただそれを専門にする国家的な鑑定士はちゃんといるみたいで、ダイヤモンドかそれ以上?というくらいの値段がつくんだね。
パワーストーンで売ってるのは数千円で買えるけど、
アクセサリーとなるとちっちゃな翡翠のくせに10万円とかしてびっくり。
じゃあ叔母から譲ってもらったネックレスはいくらか調べてみたい気もしますが、よほどの専門家じゃないとその区別は難しいそうなのでやめました。
ところで皆さんは翡翠って好きですか?
コーディネート難しくないですか?
1
名前:
玉
:2017/07/02 14:14
昔から年寄りがつけてるイメージしかなく、叔母から譲ってもらったペンダントタイプのネックレスも活躍の場もないままタンスに眠ってるのですが、
アメリカじゃすっごく人気があって、一つには彼らの肌に映えるからじゃないかと思ってます。
さっき面白い記事を見つけて、露店で翡翠のアクセサリーが並んでる中、買い物に来たおばさんがブレスレットを手にした途端、誤って落として割ってしまったそうです。
その値段が500万円と知るや気絶してその場で倒れてしまったとか。(写真もあった)
露店でそんな高価なもの売るわけないじゃんというネットの声もある中、ちゃんと翡翠協会の鑑定書がついていて、実際の価格は300万円はするのだそう。
といってもやはり中国だからその鑑定書もどうなん?と思ってしまう人も多いようだけど。
ただそれを専門にする国家的な鑑定士はちゃんといるみたいで、ダイヤモンドかそれ以上?というくらいの値段がつくんだね。
パワーストーンで売ってるのは数千円で買えるけど、
アクセサリーとなるとちっちゃな翡翠のくせに10万円とかしてびっくり。
じゃあ叔母から譲ってもらったネックレスはいくらか調べてみたい気もしますが、よほどの専門家じゃないとその区別は難しいそうなのでやめました。
ところで皆さんは翡翠って好きですか?
コーディネート難しくないですか?
2
名前:
憧れ
:2017/07/02 14:21
>>1
ろうかんというハイクラスの翡翠を見た時に「ああ綺麗!」と思ったのが初めですね。濡れたような緑色。
抹茶とも深緑とも違うけど、緑好きにはたまらない色味だと思います。
そういえば「花子とアン」の中に出てきた仲間由紀恵さんのしていた指輪が翡翠のが無かったっけ。
和服の似合う色白美人にこそ映えるのかもなー。
3
名前:
欲しい〜
:2017/07/02 14:42
>>1
好きです。
自分が身につけるものとして好きと言うより、好きな作家さん(玉の産地を舞台にした作品をいくつか書いてる)が登場人物につけさせる玉に憧れました。
だから翡翠と言うより、琅玕とか玉髄とか瑪瑙とか玉へんのつく感じを見るだけでうっとりします。
自分は持ってないです。
若い頃は値段もともかく、ダイヤやルビーのような透き通った石の方が肌に合ったので。
最近親からかなり大きいトルコ石の指輪をもらったんですが、年を取ったので大きい石も透明じゃない色も合うようになりました。
主さんも多分もう少し年取れば翡翠が似合うと思います。
いつか翡翠の指輪も欲しいです。
宝石の展示会に行って眺めているのですが、「翡翠ってこんなだっけ?」って思うもので10万前後、これはほしい!って思うものはその数倍以上します。
目の保養だけしています。
4
名前:
チヌナィ
:2017/07/02 16:29
>>1
、ュ、?、、ヌ、ケ、隍ヘ。」、ヌ、簣釥チテ螟ュ、ケ、ョ、ォ、ハ、ネ昻擎、キ、゙、ケ。」
・「・ク・「、ホス
ュ、マネ豕モナェ、゚、
ハサ
遉ヲ、ホ、ォ、ハ。ゥテ貉ネ、ォ、タ、ネ、コ、テ、ネタホ、ォ、鮖・、゙、?ニ、ュ、ソ、筅ホ、ヌ、ケ、隍ヘ。」
、ノ、
ハノ
ヒサネ、ィ、ミチヌナィ、ヒ、ハ、?ォテホ、熙ソ、、、ヌ、ケ。」
5
名前:
香港
:2017/07/02 21:09
>>1
30になった頃父からまだ中国になる前の香港土産で
翡翠の指輪をもらった。
きれいな緑色だけど枠が14Kでちょっと赤いし
そんな高いものじゃないと思う。
でもあれから20年経ってつけてみると
その緑色がしっくりくる。
そのうち枠を替えてつけようかなと思ってる。
6
名前:
かのん
:2017/07/03 00:45
>>1
結婚するときに義母からいただいたのが
プラチナ台の大き目のヒスイの指輪です。
中国のアンティークのネックレスからリメイクして
作ってくれたそうで、乳白がかった何とも
言えないきれいな色身でずっと大事にしてます。
でも私には立派過ぎてなかなか似合うように
なれませんね。
ごくたまに着物を着たときに頑張ってつけるくらい。
7
名前:
糸魚川
:2017/07/03 06:37
>>1
糸魚川のものが欲しい。
ロマンだわ。
8
名前:
カビ
:2017/07/03 07:29
>>1
翡翠ってカビみたいな色、って子供に言われた。
おばあちゃん、それも80代とか90代ぐらいの人が指輪とかネックレスとかつけてそう。
9
名前:
探索
:2017/07/03 09:15
>>7
大雨だったから
海岸探せば流れ付いているかもね。
10
名前:
正直
:2017/07/03 10:26
>>1
宝石の中でも
最も「ババくさい色」。
こだわる意味が
あまりわからない。
もっとキラキラした石、
透明感ある石が好きだわ。
11
名前:
それな
:2017/07/03 11:03
>>10
ダイヤは非情なほど煌いてきれいだよね。
でも翡翠には風情とかオリエンタルな美を感じるのよ。
12
名前:
そうねー
:2017/07/03 11:08
>>1
46歳だけど、まだターコイズかパライバトルマリンでいいわ。
翡翠は65以上くらいになったら
似合うおばあさんでありたい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲