NO.6667230
人が「出来る人」に見える
-
0 名前:なんかつぶやきです:2016/10/27 04:27
-
朝、テレビでローラが料理作っていた。切り方がうまい。かぼちゃなんか、大きさが揃っているし手際がいい。
それはさておき。
今日、用事があって、弁当屋二件に行ったのだけれど、働いている人がみんな年配。たぶん年金もらいながらも働いているのだろう。レジもやってる。
自分が40代初期、職場に55歳くらいの人が多く入ってきていた。もう、慣れるまで本人もまわりも大変だけれど・・・。若い人の倍くらい時間かかるけど、そこそこになっていく。
自分には無理だー。50代の転職なんて。
ローラの料理はまね出来るかもしれないけれど、あんなに時間におわれて体力勝負の仕事は出来ない。
更年期終われば丈夫になるだろうか。
-
1 名前:なんかつぶやきです:2016/10/28 13:31
-
朝、テレビでローラが料理作っていた。切り方がうまい。かぼちゃなんか、大きさが揃っているし手際がいい。
それはさておき。
今日、用事があって、弁当屋二件に行ったのだけれど、働いている人がみんな年配。たぶん年金もらいながらも働いているのだろう。レジもやってる。
自分が40代初期、職場に55歳くらいの人が多く入ってきていた。もう、慣れるまで本人もまわりも大変だけれど・・・。若い人の倍くらい時間かかるけど、そこそこになっていく。
自分には無理だー。50代の転職なんて。
ローラの料理はまね出来るかもしれないけれど、あんなに時間におわれて体力勝負の仕事は出来ない。
更年期終われば丈夫になるだろうか。
-
2 名前:車の運転:2016/10/28 16:30
-
>>1
私は車の運転に慣れるまでは怖くて怖くて、
同年代や、もっと年配の女性がフツーに運転しているのを見ると
自分が無能に思えて情けなくなっていました。
でも慣れると不思議なものですよね。
なぜあんなにも怖がっていたのかわからなくなる…
が、引っ越して再び運転しなくなってから4年。
来年には地元に戻って車が使える環境になりますが、
今ははなから運転する気はありません。
もうムリです。
-
3 名前:わかるな:2016/10/28 16:35
-
>>1
主さんの気持ちわかるような気がする。
私もうつ病がなかなか治らないうちに
更年期も入ってきて
不安や動悸やらですぐパニックなる。
人がすごくできるように見える。
特に同じ年くらいや年上の人が自分より社会に出て働いていたり
ボランティアとかでバリバリ元気アピールしてるのを見ると、
自分がだめな人間に見えてきて
すごく落ち込む。
あからさまに、言ってくる人もいる。
でも、自分はまねできない。
落ち込むよね。
-
4 名前:出来るじゃなくて:2016/10/28 16:42
-
>>1
出来る出来ないじゃなくて
やるかやらないかだと思う
失敗して怒られて落ち込んだりしながら
何ヵ月もかけて出来上がってくんだよ
飲み込みの早い遅いはあるだろうけど
出来る出来ないにそんな大差ないのよ
-
5 名前:ローラ:2016/10/28 16:46
-
>>1
ローラの料理ができるなら大事だよ。
最近ローラめんどくさい。
ローラ頼みのテレビ局。
モデルとCMだけやったらと思う。
持ち上げすぎやねん。
昨日のフラッシュモブとか、もう食傷だわ。
マツコもそろそろいい。
お腹いっぱい。
-
6 名前:ローラ:2016/10/28 16:48
-
>>5
大丈夫の間違いね。
ハロウィンの料理だったっけ?
見るのやめたよ。
-
7 名前:障害者:2016/10/28 18:53
-
>>4
これは健常者の意見だと思う。
障害や病気があれば
やろうと思ってもできないことはある。
<< 前のページへ
1
次のページ >>