NO.6667257
【助けて】今日〆の高校の振り込み
-
0 名前:ばか母:2018/07/11 21:40
-
恥を忍んでうかがいます。
先ほど地銀のATMで振り込みをしてきました。
手続きは明日になると表示がありました。
とにかくそのまま振り込みを済ませてきたものの、どうしたものか。
学校に問い合わせの連絡をするも、職員会議中でつないでもらえず事務室で話が進まず。
何とか今日の手続きを踏める手立てはありますか?
無知ってこわい。恥ずかしい。
これからあちこちの銀行を検索かけて調べてみます。
振り込みが重複してもかまわないので、なんとか今日扱いにしたい。
知恵をお貸しください。
-
1 名前:ばか母:2018/07/12 15:56
-
恥を忍んでうかがいます。
先ほど地銀のATMで振り込みをしてきました。
手続きは明日になると表示がありました。
とにかくそのまま振り込みを済ませてきたものの、どうしたものか。
学校に問い合わせの連絡をするも、職員会議中でつないでもらえず事務室で話が進まず。
何とか今日の手続きを踏める手立てはありますか?
無知ってこわい。恥ずかしい。
これからあちこちの銀行を検索かけて調べてみます。
振り込みが重複してもかまわないので、なんとか今日扱いにしたい。
知恵をお貸しください。
-
2 名前:何の振込み?:2018/07/12 15:59
-
>>1
学校に直接届けるじゃ駄目なのかね?
-
3 名前:かまうだろ:2018/07/12 16:02
-
>>1
わざと重複とかあり得ないよ。
あとの返金手続きが煩雑で大迷惑。
わたくしがバカでしたので返金はけっこうです。
なんていうのも、迷惑だからね、
-
4 名前:領収:2018/07/12 16:04
-
>>1
なんの振込かわからないけど、先方の指定する方法で期限内に振り込んだのなら、領収を保管しておけばいいのでは?
-
5 名前:落ち着け!!:2018/07/12 16:05
-
>>1
授業料ですか?
公立なら都道府県庁の管轄に連絡
でも、翌日入金されるなら気にしなくていいと思うけど?
私立なら学校に連絡して下の日付になりますと言えばいいだけ。
一日遅れたくらいで退学にはならないと思うよ。
2重振込のほうが迷惑よ
-
6 名前:予備日:2018/07/12 16:05
-
>>1
なんだろう学費ですか?
何百人もいて、忘れる人だっているだろうし、予備日を設けてあるんじゃないですかね?
ダメだったらすぐ現金を持って学校へGOですね。
もう3時過ぎてるし、どうしたって明日になっちゃうんじゃないかな。
-
7 名前:はあ?:2018/07/12 16:08
-
>>1
何度新たにぶち込んでも、全部明日付だけど?
-
8 名前:ん〜:2018/07/12 16:09
-
>>1
本日扱いは無理じゃない?
一日遅れくらい平気だと思うけど。
何百人もいれば何人かは忘れてたりギリギリになって
明日扱いになったりするんじゃないかな。
-
9 名前:何?:2018/07/12 16:09
-
>>1
授業料ですか?
それとも夏季留学とかの費用?
毎回振り込み遅れる様な家庭で無いなら今回ミスをして間に合わなかったと言えば済む話しでは?
それで不信感抱かれる事も無いし、銀行に今日振り込みしてもらう程の事は無いと思いますけど。
出来ないだろうし。
>恥を忍んでうかがいます。
>先ほど地銀のATMで振り込みをしてきました。
>手続きは明日になると表示がありました。
>とにかくそのまま振り込みを済ませてきたものの、どうしたものか。
>学校に問い合わせの連絡をするも、職員会議中でつないでもらえず事務室で話が進まず。
>何とか今日の手続きを踏める手立てはありますか?
>
>無知ってこわい。恥ずかしい。
>これからあちこちの銀行を検索かけて調べてみます。
>振り込みが重複してもかまわないので、なんとか今日扱いにしたい。
>知恵をお貸しください。
-
10 名前:ムリっぽい:2018/07/12 16:13
-
>>1
金融機関はどこももう今日扱いにはならないでしょ。
どうしても今日!っていうならみんなが言うように持参しかないのでは?
-
11 名前:おそらくだけど:2018/07/12 16:16
-
>>1
学費だったら
お知らせがきて恥ずかしいけど
大丈夫かな。
で、旅行とかだったら
迷惑かけるけど
余裕を持ってるんじゃないかと思う。
そうではない場合はかなりしつこく言われた気がする。
(絶対ですよ——とか)
-
12 名前:お金持ちぃ:2018/07/12 16:18
-
>>7
焦って何度もブチ込む姿が浮かんで、ツボったわー。
-
13 名前:ばか母:2018/07/12 16:22
-
>>1
ないですね、ないなあ。
メガバンク同士とか、ネットバンキングだと遅くまで即日入金となるところもあるようだけど…。
希望者のみの夏季講習代なんです。
念のためお金を持って学校近くまで行き、職員会議が終わる頃再度電話連絡してみます。
これまで余裕を持ってあれこれしてきたので、締め日当日に動くことなんてなくて、処理日を気にすることなんてなかったんです。
まっこと、情けない。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
-
14 名前:事務局:2018/07/12 16:26
-
>>13
たしかに今日扱いにはなりませんが、15時を過ぎての振込になってしまったことを学校に連絡しておけばどうにかなるような気がしますが。。。
ところで、職員会議であっても事務局には人がいませんか?
お金の管理って、教員ではなくて事務局なのでは?
自分の母校と子供の通う学校はお金関係は事務局なのですが、学校によりけりなのかな。
ちなみに、母校も子供の学校も事務局は学校入り口近くに窓口がありました。
-
15 名前:〆後にごめん:2018/07/12 16:30
-
>>13
お疲れ様。
でも学校主催の夏期講習ならこの後電話連絡して「手違いで明日の振込みになってしまいました」って謝れば大丈夫だよ。
子どもが高校3年間通って、絶対振込に遅れちゃいけないのなんてセンター試験と二次試験の受験料くらい。(模試のお金もちょっとまずいけど)
-
16 名前:大丈夫:2018/07/12 16:33
-
>>13
大丈夫だと思うけど。
だって、もう振り込みしたんだし。
もしかしたら、予備日の〇日までに振り込んでください
行き違いでの入金がありましたら
このお手紙は破棄してください。
みたいな内容の通知が来るかもわからないけど。
-
17 名前:ドキドキ:2018/07/12 20:08
-
>>1
どうだったかな?
大丈夫だったよね?
私は子供の海外研修費を払い忘れたことあるわ。
てっきり学校の自動引き落としだと思い込んでて、期限が過ぎてから旅行会社から連絡が来た。
平謝りで即日振り込ませてもらったけど、事前申し込みだったから連絡もらえて良かった。
主さんのは振り込みでもって申し込み扱いだったのかな。
それでは焦っちゃうよね。
-
18 名前:予備日:2018/07/12 20:28
-
>>1
絶対予備日があるはずだから大丈夫だよ!
心配なら毎年年度初めにドカンと引き落とし口座に入れておくといいよ。
-
19 名前:どうなった?:2018/07/13 11:51
-
>>1
> 恥を忍んでうかがいます。
> 先ほど地銀のATMで振り込みをしてきました。
> 手続きは明日になると表示がありました。
> とにかくそのまま振り込みを済ませてきたものの、どうしたものか。
> 学校に問い合わせの連絡をするも、職員会議中でつないでもらえず事務室で話が進まず。
> 何とか今日の手続きを踏める手立てはありますか?
>
> 無知ってこわい。恥ずかしい。
> これからあちこちの銀行を検索かけて調べてみます。
> 振り込みが重複してもかまわないので、なんとか今日扱いにしたい。
> 知恵をお貸しください。
>
-
20 名前:振込:2018/07/13 11:56
-
>>18
いや、口座引き落としの話じゃないよね?
<< 前のページへ
1
次のページ >>