育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6667584

昔の男友達と遊ぶことについて

0 名前:判定:2018/02/22 00:20
15年ぶりに学生時代から6年くらい遊んでいた
男友達と連絡がきました。
ずっと好意はもたれていたけど気づかないふりして
スキーに行ったり、ドライブ行ったりしてました。

一度だけ告白されたけれど、その先には進めず
その後、彼の友人と付き合いましたが
彼はずっと変わらず仲の良い友だちとして
付き合ってました。

それから、彼は結婚して連絡を取ってませんでしたが
離婚して近所で働いてるという事です。

私は友だち以上恋人未満の彼と浮気するつもりもなく
ただ懐かしく、昔のように会いたいだけ。
でも世間一般ではどう思うのかお聞かせください。

ちなみに夫は結婚前、彼の存在は知ってますが
現在、連絡を取った事も近所にいることも知りません。
1 名前:判定:2018/02/22 20:02
15年ぶりに学生時代から6年くらい遊んでいた
男友達と連絡がきました。
ずっと好意はもたれていたけど気づかないふりして
スキーに行ったり、ドライブ行ったりしてました。

一度だけ告白されたけれど、その先には進めず
その後、彼の友人と付き合いましたが
彼はずっと変わらず仲の良い友だちとして
付き合ってました。

それから、彼は結婚して連絡を取ってませんでしたが
離婚して近所で働いてるという事です。

私は友だち以上恋人未満の彼と浮気するつもりもなく
ただ懐かしく、昔のように会いたいだけ。
でも世間一般ではどう思うのかお聞かせください。

ちなみに夫は結婚前、彼の存在は知ってますが
現在、連絡を取った事も近所にいることも知りません。
2 名前:大抵は:2018/02/22 20:07
>>1
今の生活に満足していれば、
会いには行かないだろうなぁ。
3 名前:二人きり:2018/02/22 20:18
>>1
二人きりで会うのはなし。
お互い共通の友だちを何人か誘う。
夫には内緒にしない。
4 名前:夫しだい:2018/02/22 20:19
>>1
夫がOKなら良いんじゃないかな?
一応、夫の意見を聞く。
だめと言ったら、会わない。

旦那さんはどういうタイプ?
嫉妬深い感じだったら、話もしないし会わない。

うちは遠く離れてとこで結婚したせいか、実家に帰った時に昔の友達と飲み歩くのはOK。
朝帰りしても、何ともない。
夫婦関係によるよね。
5 名前:えと:2018/02/22 20:23
>>1
逆の立場だったらどう?ご主人が誘われたら快くどうぞって言える?


>15年ぶりに学生時代から6年くらい遊んでいた
>男友達と連絡がきました。
>ずっと好意はもたれていたけど気づかないふりして
>スキーに行ったり、ドライブ行ったりしてました。
>
>一度だけ告白されたけれど、その先には進めず
>その後、彼の友人と付き合いましたが
>彼はずっと変わらず仲の良い友だちとして
>付き合ってました。
>
>それから、彼は結婚して連絡を取ってませんでしたが
>離婚して近所で働いてるという事です。
>
>私は友だち以上恋人未満の彼と浮気するつもりもなく
>ただ懐かしく、昔のように会いたいだけ。
>でも世間一般ではどう思うのかお聞かせください。
>
>ちなみに夫は結婚前、彼の存在は知ってますが
>現在、連絡を取った事も近所にいることも知りません。
6 名前:なんとも:2018/02/22 21:22
>>1
似たような友達がいるなぁ。
好意があったかは別で
映画に誘われたらなんでアンタといくのさ、と言い
ヤってみる?と言われたらやなこった、と言ってた。
二人で飲みにいくこともあったけど特にそっち方面には進まず。
同窓会があるとなれば
私がちゃんと声をかけ、迎えにこさせ
みんなにはわー久しぶりに二人の主従関係見たよ(笑)と言われた。
要はなんだかんだで面倒見てあげてた同級生なのよね。

こうやって文章にしちゃうと私がすごく高慢ちきに見えちゃうけど
コンビみたくバランスは取れてたんだよね。

主さんとこの関係とは全然ちがくて
離婚もしてないだろうし
もしこの友達に久しぶりに飲もうよ、と言われても
いいよーと出掛けてしまいそうだ。

もう男友達と二人で飲みにいくなんて全然してないけど
まあこの人ならいっか、と思える人ってのは少なからずいるよね。(何もない、という意味で)

主さんは
もしかしたら・・・を心配してのことかな。
もしかしたら、があるならやめといた方がいい。
もしかして、があってもいいのなら
私たちが口出す案件じゃないよね。

でもなんとなく
もしかしてがありそうだなぁ。
やめといたら?


でも別に犬扱いしてたわけではなくて
7 名前:なんとも:2018/02/22 21:23
>>6
やだ。
最後の一文が。
忘れて。
8 名前:やめなよ:2018/02/22 21:40
>>1
>
>ずっと好意はもたれていたけど気づかないふりして
>スキーに行ったり、ドライブ行ったりしてました。
>
>私は友だち以上恋人未満の彼と浮気するつもりもなく
>ただ懐かしく、昔のように会いたいだけ。
>


やめなよ。
また彼の気持ちを弄ぶつもり?
あなたが片思いしていた人ならまだしも、
逆でしょ。
よくないよ、そういうの。
9 名前:ごめん長い:2018/02/22 21:41
>>1
ご主人の了解があって、子供にも顔向けできるなら、別にいいんじゃないの。

私にもいるよ、そういうの。
ちょっと違うけど(告白はされなかったけどお互い好きだった)
でも大学時代から卒業後も複数人でかなり濃い付き合いをしていて、今でも不定期にみんなで会ってる。

だけどそいつ含め、いくら仲良しで夫も知ってて全くやましいことがないとしても、男と二人では会わないよ。

多分、会ったところで、夫はどういうもんか知ってるから、別にかまわないと思う。

だけど、それをほかの人に見られて、他人の口から夫の耳に入ったら、それは気分があまりよろしくないだろう。

実際どういう仲かではなくて、他人にどう見られ、思われ、どういうつもりで自分(夫)に言いに来たのかを考えたら、普通ならいい気がするわけがない。

そういう、余計な面倒を避けるために二人では会わない。

私はフリーランスで仕事してるんだけど、打ち合わせなんかでカフェやファミレスなんかを使うことがある。

こちらから相手側に出向くことが多いから、自分の生活圏内から外れた場所なんだけど、それでも何度か目撃されてるし、一度は子どもの友達親子に目撃され、その親が絶対不倫だと思い込んであちこちに言われ、家庭でも話したようでその子からうちの子に学校で「お前の母さんよその男と隠れて会ってたろ。俺とうちのママ見ちゃったんだ〜不倫かよ〜」と言われ(小学生でした)偉い騒ぎになったことがある。

こういうこともあるので、仕事でも慎重にしてるし(まあ見られても所詮仕事なんだけど)仕事以外じゃ男と二人では会わない。
どうしても会う必要があるなら夫がいるときに我が家に来てもらう。そんなこと一度もないけど。

主さんの場合、仕事ですらないし、過去の経緯もある。
下心だってお互い一ミリもないかと言ったらそうとは言い切れないでしょう。

会うのは好きにすりゃいいけど、それには有責とかそういうものに至らないリスクがあることを忘れないほうがいいよ。

そういう小さいリスクって棘と一緒で、一つくらいなら気にしないフリができても、2つ3つと重ねるとリスク加速度が増すよ。
棘は皮膚を痛めるが、そういうリスクは信頼を傷つけるからね。
回復は厄介だよ。
10 名前:・タ・皃タ、ハ:2018/02/22 22:09
>>1
、「、ハ、ソ、ヒケ・ーユ、ャ、「、テ、ソイ盞釥ャ、「、?ォ、鬣「・ヲ・ネ。」

オユ、ホホゥセ?ヌケヘ、ィ、ソ、鮠遉オ、ハ、鬢ノ、ヲサラ、ヲ。ゥ
11 名前:聞かなくても:2018/02/22 22:23
>>1
世間一般ではNGでしょ。
しかも想われてたの知ってて会おうか悩むってさぁ。
夫にも失礼だけど相手にもずいぶんと失礼じゃない?
12 名前:有言実行:2018/02/22 22:30
>>1
私も学生時代からの友達以上恋人未満的な男友達がいるのだけど、私は独身の頃から自分が結婚したら二人っきりでは会わないと公言していました。
今も尚、公言通りです。
誤解は招きたくないのでね。
13 名前:追加:2018/02/22 22:45
>>1
今は実家から飛行機の距離に住んでいます。
学生時代の友だちなど滅多に会えないのに
こんな奇遇な事があるなんて、と懐かしい気持ちです。

夫は地元なので同窓会にも行きます。
たまに女の子も来てるようで、私だっていいのでは?
と思ったのですが、世間的には無しなんですね。

もう少し考えます。
14 名前:自宅:2018/02/22 22:59
>>13
週末に自宅に遊びに来てもらえば?
ご主人も一緒に夕食する。
それなら、全く問題ないよね。
15 名前::2018/02/22 22:59
>>1
これはさぁ、昔自分が「好かれてた」という自信と自惚れが、会う気持ちにさせてるんだよね?

友人付き合いがしたいだけっていうけど、自分の方が優位に立てるという余裕が「ただの友人付き合い」なんてことをさせるんだよなぁ。

でももう会う気満々みたいだし、過去の栄光を反芻していい気分になれるなら会うのもありだと思うよ。
16 名前:・゚・ェ:2018/02/22 23:14
>>1
シォハャ、・、ュ、タ、テ、ソソヘ、ャオラ。ケ、ヒイテ、ソ、鮹ヌナィ、ヒ、ハ、テ、ニ、ソ、鬘「。「、ネ、ォ。「エ?ヤ、キ、ニ、ハ、、。ゥ
ノ箏、ソエ、「、?ク、网ハ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
、ハ、ヌ、筅ハ、、、ハ、鬘「テカニ皃オ、ヒア」、ケノャヘラ、ハ、、、ネサラ、ヲ
17 名前:そりゃ:2018/02/22 23:36
>>13
複数で会うならいいのでは?
自分に惚れてたような男と二人で会うのは無しでしょ。
18 名前:危ない:2018/02/23 02:00
>>1
彼の方はやる気まんまんだよね。
独身だし。
19 名前:幼馴染:2018/02/23 09:14
>>1
あーこれ、私も似たような事でどうしようか考えているところです。小学校時代の友達です。
でも主さんと全く違う所は、相手もこちらも過去に恋愛感情は持った事がないという事です。それからお互い既婚者、子供ありという事です。
年賀状はずっとやりとりしてました。
そんななかで、お互いの子供も中学以上になったので、何となく気持ちに余裕が出てきたからなのか、私からメールをしてみました。女友達に送る感覚で、、、
そして相手からも近況報告がきて少しやりとりがありました。

そして今年の年賀状で「今年は会いましょう」と書かれてありました。年賀状に書くくらいだから、相手も何も思ってないと思います。
だから久々に会ってみたいなと思うのですが、世間から見て2人きりはどうなんだろうとか、夫に言うべきなんだろうかとか、昔の友達感覚で会えない今の自分たちの状況に戸惑っている感じです。

主さんは相手の人が好意をうっすら引きずっている可能性がありますよね。でも久々に会ってみると相手も気持ちが変わるかもしれないですけど。
しかも離婚してるって、なんとなく女性を求めている感じが否めない状況ですよね。少しリスクがあるような感じもしますが、そこは主さん次第かな、、、、
私だったら共通の友達も含めて会うかなぁ。
20 名前:いいじゃない?:2018/02/23 09:18
>>1
>15年ぶりに学生時代から6年くらい遊んでいた
>男友達と連絡がきました。
>ずっと好意はもたれていたけど気づかないふりして
>スキーに行ったり、ドライブ行ったりしてました。
>
>一度だけ告白されたけれど、その先には進めず
>その後、彼の友人と付き合いましたが
>彼はずっと変わらず仲の良い友だちとして
>付き合ってました。
>
>それから、彼は結婚して連絡を取ってませんでしたが
>離婚して近所で働いてるという事です。
>
>私は友だち以上恋人未満の彼と浮気するつもりもなく
>ただ懐かしく、昔のように会いたいだけ。
>でも世間一般ではどう思うのかお聞かせください。
>
>ちなみに夫は結婚前、彼の存在は知ってますが
>現在、連絡を取った事も近所にいることも知りません。


実際会うのはお薦めしないけどさ、
今、主さんの脳内からいいホルモン出てるはずよー。
うらやましー。
21 名前:同感:2018/02/23 10:04
>>15
丸ごと同意。

結局自分の優越感を満たしたいためだけに相手を利用するだけでしょ。今でも自分はまだまだイケる、相手が好きだってオーラを出して来ることに自惚れられる。
そう言うのって相手の気持ちを弄んでるって思わないのかな。何ともない相手もなんとも思ってなかった男友達ならまだしも。
22 名前:めんどくさそう:2018/02/23 10:13
>>1
この男友達ならナシ。
向こうが好意を持っていたんだからね。

私はそういう男友達はいないのですが、自分でアリだとしたら「夫の転勤で全く知らない土地に来て知り合いもいない時に大学時代のサークルでお互いただのモブ的に思っていただけの男子がやはり転勤で住んでいて、向こうも結婚済みで折角だからお互い夫婦で遊ぼうか」ってシチュエーションくらいだ。
23 名前:ア」、ケ、ホ。ゥ:2018/02/23 10:18
>>1
テカニ皃オ、ヒア」、ケ、ホ。ゥ
シ遉オ、ォ、鯏カニ皃オ、ヒハヌ、ュ、?ハ、鯰ノ、、、ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
、ス、キ、ニテカニ皃オ、ャイッチ?ミ、サ、?ホ、ヌ、「、?ミチエ、ッフ萃熙ャフオ、、、隍ヘ。」


、ソ、タ。「テカニ皃オ、ャキャ、?ハ、鯲オ、キ、ヌ、キ、遑」
ホ网ィツホ、ホエリキク、ャフオ、ォ、惕ヲ、ャノ箏、、マ、キ、ハ、ォ、惕ヲ、ャ。「ーロタュ、ホヘァソヘ、マテカニ皃オ、ャキャ、?ヘ、ハ、鯲オ、キ、タ、隍ヘ。」
24 名前:アウト:2018/02/23 10:28
>>1
完全な友達関係で、夫にも言える相手であればOK。

でも、恋愛感情があった相手とはアウトですよ。
しかも離婚しているなんて。

数年ぶりに会う相手とは、絶対に友達にはなれません。
25 名前::2018/02/23 10:39
>>20
へーそれだけでホルモンて出るの?
じゃあ、例えば美容院に行って、素敵な美容師さんにカットしてもらうだけでも、自分がちょっとドキドキしてればホルモンて出てるの?
それならしょっちゅう美容院行くわ。
ちょっとお気に入りの人がいるから。
26 名前:もしかして:2018/02/23 10:39
>>1
主さん、何を着ていこうかなとか、鏡の前で全身チェックしたり、色々と想像してない?
少しでもやましい気持ちがあるから悩むんだよ。
昔惚れられていた男性として意識しちゃっているんだと思う。
相手は独身みたいだし
会うなら自分をしっかり持って行ってらっしゃい。
27 名前:日本は広いのに:2018/02/23 10:42
>>1
なんでその男は近所に来たわけ?



てか、主さんて、なんていうか、気持ち悪い女だね〜

その人との付き合い方を考えるタイミングは今じゃなく
もっと前の段階の時だったんじゃないの?
振ったあとその男の友人と付き合う時あたりに……
28 名前:うん:2018/02/23 10:43
>>25
>へーそれだけでホルモンて出るの?
>じゃあ、例えば美容院に行って、素敵な美容師さんにカットしてもらうだけでも、自分がちょっとドキドキしてればホルモンて出てるの?
>それならしょっちゅう美容院行くわ。
>ちょっとお気に入りの人がいるから。
29 名前:でも:2018/02/23 10:59
>>25
>へーそれだけでホルモンて出るの?
>じゃあ、例えば美容院に行って、素敵な美容師さんにカットしてもらうだけでも、自分がちょっとドキドキしてればホルモンて出てるの?
>それならしょっちゅう美容院行くわ。
>ちょっとお気に入りの人がいるから。



ホルモン出てたとしても、そのことにあなたが気づかなかったんだから
これからしょっちゅう行くことにしても、無駄金が出て行くだけのこと。
30 名前:嫌い:2018/02/23 11:00
>>1
主さんみたいな人、嫌いだな。
相手に好意があるからこそ親切にしてくれてた部分が大きいと思う。
その気持ちを知りながら、好意には気付かないふりをして親切だけを受け取る。
なんだか相手に失礼だと思う。

今、相手は離婚してるということなら、再婚を考えてもいいような女性とつきあった方がいいんじゃない?
主さんとつきあうことで、他の女性と幸せになれる機会を奪ってしまいそう。

また、相手が昔のように本気になる可能性が十分にある。
主さんは家族があり、家庭に大きな不満があるわけでもないなら、リスクのあることに踏み出すのはいかがなものかと思うよ。
31 名前:深く考えすぎ:2018/02/23 14:43
>>1
主さんがしっかりしてればおかしな事にはならないでしょ。
『久しぶりー』ってお茶でもすればいいんじゃないの。

会ったら下心あるかないかもわかるだろうし。
それで下心あると思ったら切ればいいんじゃないの。
深く考えすぎというか、まともな人なら15年経ってジジイ、ババアになった相手には『年取ったねー、懐かしいねー』
としか思わないんだよ。
昔がかわいければかわいいほどギャップがあるばず。

全否定する人ってどんだけ男を意識してるのか、性欲強いのか。
ババアなのに異性を男として意識しすぎなのが気持ち悪い。
鏡見よう。
32 名前:くっそー:2018/02/23 14:54
>>31
>主さんがしっかりしてればおかしな事にはならないでしょ。
>『久しぶりー』ってお茶でもすればいいんじゃないの。
>
>会ったら下心あるかないかもわかるだろうし。
>それで下心あると思ったら切ればいいんじゃないの。
>深く考えすぎというか、まともな人なら15年経ってジジイ、ババアになった相手には『年取ったねー、懐かしいねー』
>としか思わないんだよ。

実際の出来事だが

「うっわー、おばちゃん(笑)」って言われた。
そうだよね。

友達だからね。
33 名前:どうだろうね:2018/02/23 15:38
>>1
男友達は何人かいたけど、たいてい寝てたし・・。
告白されて、彼氏いるから付き合えないけど時々遊ぶくらいならいいよって感じで。
友達といえども異性だし、そうなってしまう。
披露宴に招待されたこともあるし、同じテーブルに居た女友達の中にも、昔寝たことあるって言ってる人が居た。
友達だもん!普通寝ないでしょ!って言っている女の子のほうがダサい(この言葉古いかな)って感じでした。
だから、もし今会わない?ってなったらお茶や食事だけなのかついでに寝るのか会ってみないと分からない。もうお互い中年で、そんなことしないかもだけど。
当然主人は理解しないだろうから、言わないでおく。
34 名前:そういうこという:2018/02/23 15:48
>>33
>男友達は何人かいたけど、たいてい寝てたし・・。

そういうこと言う人いるんだー。
女で。

そういう女がいるって男の子がいうけど
だから男友達って言っても信用しないやつはたくさんいたけど実際に周りにはいなかったので。


>告白されて、彼氏いるから付き合えないけど時々遊ぶくらいならいいよって感じで。

告る人はもう近づきたくない。
それっきり。
たくさん男友達いる方だけど
その中に告ってきた人はいない。
35 名前:ずっと昔:2018/02/23 17:25
>>33
そういう友達がいたなー。
彼女の考え方はとてもシンプルで、セックス=男の所有物ではない。
エッチしたから責任とってとか、付き合うなら結婚前提にという人をとても軽蔑していた。
逆にしつこい男に、一回寝たくらいで彼氏面しないでよ!って啖呵切ってた。

だから学生時代、サークル仲間とはたいてい寝てたんじゃないかな。よその大学にちゃんと彼氏はいた。
卒業してからも連絡取り合ってたけど、仕事で知り合った人と寝たり、同じ会社の人と寝たり、変わってないなーと思った。会話はトンチっていうかコントみたいだった。彼氏いるの?居ないよー。適当に遊ぶ人はいるけど。遊ぶ人ってエッチありってこと?当たり前じゃないの、そんなこと。30歳のとき結婚したけどね。
36 名前:めんどくさい:2018/02/23 17:47
>>1
自分は全く好意ないのに、相手に持たれてると何かと
面倒じゃない?こっちは全く男としてみてないのに
相手は違う。そういう態度や言動が感じられると、友達として
会うのも嫌になる。
気持ち悪いって言うか、居心地悪いっていうか。
主さんは逆にそういうのが居心地いいのかな。

今だって相手は離婚してシングルになってから連絡してきたんだから
下心はあるんじゃないの?

私は面倒だから結婚後は男友達でも2人では会わない。
会う時はグループで会うよ。

旦那にも女友達と2人で会って欲しくはない。
旦那もたぶん私に対して同じように思ってると思う。
それが普通かとおもってたけど、価値観はそれぞれだからね。

旦那さんがいいと言うならいいんじゃないの?
37 名前:主です:2018/02/23 17:55
>>1
ラインのやりとりでは、男に目覚めたとか。
冗談だろうけど。
一人の状況だけど、今は結構モテるから
楽しく過ごしてるとありました。

腐れ縁だから、おばちゃんになった
姿見たら笑ってやるって言ってました。

夫に彼の話をする前に一度会おうと思ってます。
わたしの知らない同窓会に行ってたので
お返ししてやりたい気持ちです。

夫に見つかるとまずいとも伝えました。
あなたも焦るでしょうと言ったら
焦らない。と言ってました。
もうあの頃の青い気持ちは消えたんでしょう。
お互いに年を重ねたんだなと
しみじみ思いました。
38 名前:、、、、、陦シ:2018/02/23 18:41
>>1
タホ。「サ荀・、ュ、タ、テ、ソテヒ、ォ、鰕「ヘ惕ャ、ュ、ニ。「
シ遉オ、マ、チ、遉テ、ネオ、、筅ソ、サ、?隍ヲ、ハ。「サラ、?サ、ヨ、熙ハ・鬣、・テ、ニ、ハ、タ、ォウレ、キ、ス、ヲ、タ、隍ヘ。」
セッ、キシォハャ、ャヘ・ーフ、ヒホゥ、テ、ニ、?カ、ク。ゥ
、ェ、ミ、。、チ、网ヒ、ハ、?ー、ヒ。「、筅ヲー?ル、チ、遉テ、ネ、キ、ソ・ヲ・ュ・ヲ・ュ、筅、、、、ヘ。」
39 名前:、荀タ、。:2018/02/25 18:12
>>6
オ、。チ、ヒ。チ、ハ。チ、?チ、・。ェ


>、ヌ、簗フ、ヒク、ーキ、、、キ、ニ、ソ、?ア、ヌ、マ、ハ、ッ、ニ
40 名前:フフフ:2018/02/25 20:38
>>1
つべこべ言ってないで遊びたければ遊べばいいじゃん。
相手に下心があることぐらいわかるでしょ。
同時に、主導権は主にあって、相手も主に全てを委ねているであろうこともわかっているはず。

要は主も相手も、ギリギリなところで楽しみたいだけだよね。
その前に、久々の嬉し恥ずかしのトキメキを抑えきれなくて、ここで披露したかったのでしょう。

二人で楽しんで来なさいな。
誰からも相手にされない同士、盛り上がると思うわよ〜

私は倦怠期の夫婦関係をなんとかするわ。
41 名前:理性が有るなら:2018/02/26 08:15
>>1
>15年ぶりに学生時代から6年くらい遊んでいた
>男友達と連絡がきました。
>ずっと好意はもたれていたけど気づかないふりして
>スキーに行ったり、ドライブ行ったりしてました。
>
>一度だけ告白されたけれど、その先には進めず
>その後、彼の友人と付き合いましたが
>彼はずっと変わらず仲の良い友だちとして
>付き合ってました。
>
>それから、彼は結婚して連絡を取ってませんでしたが
>離婚して近所で働いてるという事です。
>
>私は友だち以上恋人未満の彼と浮気するつもりもなく
>ただ懐かしく、昔のように会いたいだけ。
>でも世間一般ではどう思うのかお聞かせください。
>


男友達は離婚したからあなたに連絡してきたんだよね?
自分が結婚生活続けているうちは、連絡取り合う気も無かった。
つまり、離婚したから連絡してきたってことは、自分は失うものないから、平然と連絡してきた。

遊びたいなら遊んであげたら?
遊びたいんでしょ?

世間の目が気になるなら、まだ理性があるのでしょうから、会わない方がいいとは思います。
42 名前:なんだ:2018/02/26 08:21
>>37
>ラインのやりとりでは、男に目覚めたとか。
>冗談だろうけど。
>一人の状況だけど、今は結構モテるから
>楽しく過ごしてるとありました。
>
>腐れ縁だから、おばちゃんになった
>姿見たら笑ってやるって言ってました。
>
>夫に彼の話をする前に一度会おうと思ってます。
>わたしの知らない同窓会に行ってたので
>お返ししてやりたい気持ちです。
>
>夫に見つかるとまずいとも伝えました。
>あなたも焦るでしょうと言ったら
>焦らない。と言ってました。
>もうあの頃の青い気持ちは消えたんでしょう。
>お互いに年を重ねたんだなと
>しみじみ思いました。



お互いに遊ぶ気満々なんだね。
同窓会と男遊びを同類と考える時点で、その気満々じゃん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)