NO.6667642
階段滑りで転落で訴訟
-
0 名前:は~:2016/02/24 00:25
-
◎2億1000万円賠償求める
福島県相馬市桜丘小で2013年、階段から転落し左半身まひなどの後遺障害を負った
児童と両親が22日までに、学校側の対策が不十分だったとして、
相馬市に計約2億1000万円の賠償を求める訴えを福島地裁に起こした。
訴えによると、13年10月25日午後1時20分ごろ、当時小学3年の男子児童(10)が
友人に続いて階段の手すりを腹ばいになって滑り、途中で転落。頭を強く打ち一時、意識不明状態となり、
約10カ月の入院治療後も左半身まひなどの障害が残った。現在はリハビリを続け通学している。
子供の卒業した小学校でもこういう事故あったわ。
その子は今どうしてるか知らないが。
でも訴えるなんてなかったわ・・
-
1 名前:は~:2016/02/24 13:54
-
◎2億1000万円賠償求める
福島県相馬市桜丘小で2013年、階段から転落し左半身まひなどの後遺障害を負った
児童と両親が22日までに、学校側の対策が不十分だったとして、
相馬市に計約2億1000万円の賠償を求める訴えを福島地裁に起こした。
訴えによると、13年10月25日午後1時20分ごろ、当時小学3年の男子児童(10)が
友人に続いて階段の手すりを腹ばいになって滑り、途中で転落。頭を強く打ち一時、意識不明状態となり、
約10カ月の入院治療後も左半身まひなどの障害が残った。現在はリハビリを続け通学している。
子供の卒業した小学校でもこういう事故あったわ。
その子は今どうしてるか知らないが。
でも訴えるなんてなかったわ・・
-
2 名前:馬鹿:2016/02/24 14:00
-
>>1
自分が一番悪いん違う?
-
3 名前:動物公園:2016/02/24 14:08
-
>>1
昔、市の動物公園ないのベンチに座っていた女児が後ろ向きに落ち、後ろの植え込みの枝が刺さったんだっけな?兎に角亡くなった。
親が市相手に裁判起こしたよ。
その子まだ二つとかそんな感じだったと思う。
完全に親のミス。
それを棚上げで当時、近所の親と「恥の上塗りじゃないのか?」と話題になってたな。
確か、母親は負けた。当たり前だと思う。
その植込みは無くなり、ベンチの後ろは何もなくなっていた。
何でもかんでも訴えればどうにかなるって言うのが流行りなのかね。アメリカに影響されてる?
-
4 名前:恥の意識:2016/02/24 14:19
-
>>3
アメリカの影響て言うより、日本人自体何が恥なのかわからなくなってきてるんでは?
ぶっちゃけ話が本音で語ることだと思ってる人も増えてるし。
恥も外聞も無くなってるんだと思う。
これは今までだったら癌の告白だの不倫の告白だので、テレビの影響もあるかもだけど。
SNSとかブログなんかでも私生活と自意識の垂れ流しをして平気な人が増えてるからこれからもっと増えると思う。
-
5 名前:親が教えろ:2016/02/24 14:38
-
>>1
相馬は避難しないで良い地域なんだっけ?
先頭に滑った子には何も言ってないだろうね。
学校にどんな対策があった?
-
6 名前:顧問弁護士:2016/02/24 14:58
-
>>4
>アメリカの影響て言うより、日本人自体何が恥なのかわからなくなってきてるんでは?
>ぶっちゃけ話が本音で語ることだと思ってる人も増えてるし。
>恥も外聞も無くなってるんだと思う。
煽る弁護士がいるからだと思うよ。
弁護士がつくと急に偉そうになる人っているからね〜
弁護士が言うことが全てが正しいってわけでもないのに。
それすらわかってない人が知り合いにいて、
うちにごちゃごちゃ言ってきたけど、
こっちが、有名な弁護士から相手の弁護士に電話してもらったら、
弁護士共に小さくなってたわ。
-
7 名前:ほほう:2016/02/24 15:03
-
>>1
我が子がバカなことやってのことなのに、責任転嫁で賠償金もらおうとしてるんだ…。
親の顔が見てみたい。
普通に階段使ってていきなり陥没して転んで怪我してってならともかく、ふざけてたんでしょ?
それなのに、2億1000万って…。
>◎2億1000万円賠償求める
>福島県相馬市桜丘小で2013年、階段から転落し左半身まひなどの後遺障害を負った
>児童と両親が22日までに、学校側の対策が不十分だったとして、
>相馬市に計約2億1000万円の賠償を求める訴えを福島地裁に起こした。
>
>訴えによると、13年10月25日午後1時20分ごろ、当時小学3年の男子児童(10)が
>友人に続いて階段の手すりを腹ばいになって滑り、途中で転落。頭を強く打ち一時、意識不明状態となり、
>約10カ月の入院治療後も左半身まひなどの障害が残った。現在はリハビリを続け通学している。
>
>子供の卒業した小学校でもこういう事故あったわ。
>その子は今どうしてるか知らないが。
>でも訴えるなんてなかったわ・・
-
8 名前:大変だねぇ:2016/02/24 16:28
-
>>1
例えば、学校側はどんな対策をしていたらよかったのだろうか。
それを教えてほしいわね。
どんなに対策したって、子供って妙な事思い付いたりするし、やるなって言えば言う程やりたがるし。
この親御さんの考える「対策」って何だろう。
想像するに、自分の子供のせいにしたくないんだろね。
こんなことになったのは、悪い「誰か」のせいにしたいんじゃないのかな。
体の自由が奪われたことを「誰か」に責任とらせたいんだろう。それが我が子じゃなく。
その他に、お金も必要なんだろう。
これで学校側の過失が認められればまとまったお金も入るし。
障害者として生きていくなら、お金はいくらでも欲しいはずだよ。
他にも、変な人権団体に知恵付けられたとか?
いろんな思いがあっての提訴だと思うけど、周りから同情はされないだろうな。
-
9 名前:あきれちゃうね:2016/02/24 16:48
-
>>1
>◎2億1000万円賠償求める
>福島県相馬市桜丘小で2013年、階段から転落し左半身まひなどの後遺障害を負った
>児童と両親が22日までに、学校側の対策が不十分だったとして、
>相馬市に計約2億1000万円の賠償を求める訴えを福島地裁に起こした。
>
>訴えによると、13年10月25日午後1時20分ごろ、当時小学3年の男子児童(10)が
>友人に続いて階段の手すりを腹ばいになって滑り、途中で転落。頭を強く打ち一時、意識不明状態となり、
>約10カ月の入院治療後も左半身まひなどの障害が残った。現在はリハビリを続け通学している。
>
馬鹿な子の親って、やはり馬鹿だね。
しかも恥知らず。
<< 前のページへ
1
次のページ >>