育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6667710

飲食店でのパートにて。。。

0 名前::2017/05/15 15:18
パートするにあたり検便言われました。
飲食店は始めてなのでやり方がわかりません。
した後に、水の中にうんこってはいりませんか?
どうやってとるんでしょうか?
1 名前::2017/05/16 22:12
パートするにあたり検便言われました。
飲食店は始めてなのでやり方がわかりません。
した後に、水の中にうんこってはいりませんか?
どうやってとるんでしょうか?
2 名前:、「、ホ:2017/05/16 22:16
>>1
サメカ。、ホコ「、ヒク。ハリ、キ、ソ、ウ、ネ、「、?ヌ、キ、遑ゥ、ノ、ヲ、荀テ、ニ、ソ、ホ。ゥ
3 名前:後濡:2017/05/16 22:24
>>1
1・便器の中にシートをひろげる
2・便座にすわりシートの上にうん○。
3・採便管のスティクをうん○にさして
なぞる。
4・採便管にスティクを戻して完了。
5・シートとうん○にサヨナラして流す
6・早めに提出
4 名前:検索ちゃん:2017/05/16 22:36
>>1
検索するといろーんな方法が見つかりますよ。
容器?スティックもいろいろあります。

ぜひ、検索を!
5 名前:ほら:2017/05/16 23:03
>>1
丼だよ丼。
6 名前:手前:2017/05/16 23:09
>>1
洋式トイレなら前の方に座ってすればいい。
トイレットペーパーを敷いておけば、
便器の汚れも最低限で済むと思う。
7 名前:ココ:2017/05/17 06:38
>>1
>パートするにあたり検便言われました。
>飲食店は始めてなのでやり方がわかりません。
>した後に、水の中にうんこってはいりませんか?
>どうやってとるんでしょうか?


まさか、自宅で勝手に採便して職場に出すと思っていたりする?

医療機関行くか、保健所に行きなよ。
あなたの場合、精神保険センターがいいよ。
8 名前:むむ:2017/05/17 07:46
>>7
>まさか、自宅で勝手に採便して職場に出すと思っていたりする?
>
>医療機関行くか、保健所に行きなよ。
>あなたの場合、精神保険センターがいいよ。



保険 → 精神保健センター
です。
9 名前::2017/05/17 08:09
>>7
飲食店ではないが、検便は各自自宅でとって
職場に提出でしょ?

キットに採り方書いてあるし、慣れればそんなに大変でもないよ。
10 名前:へ?:2017/05/17 09:15
>>7
> まさか、自宅で勝手に採便して職場に出すと思っていたりする?
>

普通そうでしょ?
医療機関や保健所行ってどうするの?
検便したいんですけど、って?
便とってもらうの?なにそれ…。
11 名前:最近:2017/05/17 09:19
>>1
入院してた病院の検査キットは、数分間水に溶けない紙が一緒についてきて、便器にそれを浮かべてその上にしてた。

すぐ処理しないと沈んじゃうから難しかったけど。
私もプラスチックトレーに一票。
12 名前:伝授:2017/05/17 10:07
>>1
私も毎月検便してますが、私のやり方は、
便が出てきたところでいったん力を抜き、尻の穴に便がささったままの状態で、
スティックを刺して適量を採る。
とてもスムーズにできますよ。
13 名前:伝授:2017/05/17 10:10
>>1
私も毎月検便してますが、私のやり方は、
便が出てきたところでいったん力を抜き、尻の穴に便がささったままの状態で、
スティックを刺して適量を採る。
とてもスムーズにできますよ。
14 名前:受け取る:2017/05/18 01:10
>>1
トイレットペーパーを重ねてもって
便座に浅めに座って取る。

尿検査でカップに受け取るみたいな感じかな。
15 名前:勘違いかな?:2017/05/18 10:07
>>7
>まさか、自宅で勝手に採便して職場に出すと思っていたりする?
>


飲食店では、個人の名前シールが付いた検便キットと、必要であれば洋式トイレ用の採便シートが配られるのよ。
店のトイレで採って提出してもいいけど、大体が自宅で採って提出してる。
後は期日までにまとめて、店の方で検査機関に送ってくれるの。
異常のあった人にしか結果報告はないけどね。


>医療機関行くか、保健所に行きなよ。

↑これは例えばフリマで食べ物を出店するとか、個人的に必要な場合に検査して貰う時だね。


>あなたの場合、精神保険センターがいいよ。


無知は恥じる事ではないよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)