NO.6667853
子供が喜ぶ遊び教えてください
-
0 名前:楽しみ♪:2017/07/09 21:55
-
夏休みに妹の子供が遊びに来ます。
こちら関西、妹九州で年に2回程しか会えません。
我が家の子供は高校生 男、中学生 女。
妹の子供は小学校中学年、低学年、2歳(全員女の子)です。
16日間の予定ですが、妹の子供達が喜ぶ家で出来る遊びなど教えていただけませんか?
ドンキホーテで見てたら水に入れるとゼリー状になる玩具などもあり気になっています。
家の子供達は部活と塾で毎日居ないし、久しぶりに小さい子供達と過ごせるのがとても楽しみです。
たくさん遊んで楽しい夏休みの思い出を作ってあげたいです!
ぜひ皆さんのおすすめを教えてください。
-
1 名前:楽しみ♪:2017/07/10 16:24
-
夏休みに妹の子供が遊びに来ます。
こちら関西、妹九州で年に2回程しか会えません。
我が家の子供は高校生 男、中学生 女。
妹の子供は小学校中学年、低学年、2歳(全員女の子)です。
16日間の予定ですが、妹の子供達が喜ぶ家で出来る遊びなど教えていただけませんか?
ドンキホーテで見てたら水に入れるとゼリー状になる玩具などもあり気になっています。
家の子供達は部活と塾で毎日居ないし、久しぶりに小さい子供達と過ごせるのがとても楽しみです。
たくさん遊んで楽しい夏休みの思い出を作ってあげたいです!
ぜひ皆さんのおすすめを教えてください。
-
2 名前:大きな子:2017/07/10 17:18
-
>>1
>我が家の子供は高校生 男、中学生 女。
↑大きなお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶのが一番の楽しみ。普段やっている小さい子の遊びではなくて。うちの子の場合はそうだったなあ。
もしくは主さんの得意分野。私は絵が得意だったから、普段使わないような大きな刷毛を使ったお絵かきとか、パステル画の書き方とか教えてあげたよ。
-
3 名前:ス?メ。チ:2017/07/10 20:24
-
>>1
ー??ヒヌ网、ハェケヤ、テ、ニ。「・ッ・テ・ュ。シ、茹ム・釥?ホ、マ、ノ、ヲ、ォ、ハ。ゥ
ヒ霹?マスミヘ隍ハ、、、ア、ノ、ヘ。」
-
4 名前:3人共通:2017/07/10 20:38
-
>>1
3人共に一緒に楽しめる遊びですよね?
夏だし、水風船しか思い浮かばないのですが、家の中だと無理ですよね〜。
-
5 名前:ご苦労様です:2017/07/10 21:49
-
>>1
16日間も!?って事にまず驚きなんですが…
夏の遊びといえばシャボン玉。
シャボン玉液に何をどのくらい入れたらいいとか、
針金ハンガーを丸く広げて毛糸を巻いて大きなシャボン玉を作るとか。
色んなジュースを製氷器で凍らせて、今日はリンゴ明日はオレンジとかき氷を楽しむとか。
蕎麦やうどんを皆で打って麺作りするとか。
女子ばかりだから皆で和紙のちぎり絵を完成させても楽しそう。
いちいち構うのも構われるのも段々辛くなるだろうから、
「こんなのどう?」って提案して、あとは子供達の発想に任せた方が面白い事が起きるかも。
身体に気を付けて頑張って下さいね。
-
6 名前:中学生でも楽しめる:2017/07/10 21:50
-
>>1
ドミノ倒しは良いよー!
大人も夢中になる。
最初は簡単な所からやって、最終的には階段とか使ってぱたぱたやるの。
100均で売ってると思うから、大人買いしてきなー。
-
7 名前:なんだっけ?:2017/07/10 22:05
-
>>1
うちの子が幼稚園頃はまってたビーズなんとか。
模様つくってアイロンで固めるやつ。
2歳ちゃんはまだ早いかな?
-
8 名前:宿題は?:2017/07/10 22:25
-
>>1
>たくさん遊んで楽しい夏休みの思い出を作ってあげたいです!
それだけの期間預かるって宿題は済ませて来るの?
まずは、そこが重要ポイントだと思う。
こっちで宿題するなら、それだけで結構時間がいるし
子供でもボーっとしたいってあるよ。
-
9 名前:まずは:2017/07/10 22:27
-
>>5
>16日間も!?って事にまず驚きなんですが…
>夏の遊びといえばシャボン玉。
>シャボン玉液に何をどのくらい入れたらいいとか、
>針金ハンガーを丸く広げて毛糸を巻いて大きなシャボン玉を作るとか。
>
>色んなジュースを製氷器で凍らせて、今日はリンゴ明日はオレンジとかき氷を楽しむとか。
>
>蕎麦やうどんを皆で打って麺作りするとか。
>
>女子ばかりだから皆で和紙のちぎり絵を完成させても楽しそう。
>
>いちいち構うのも構われるのも段々辛くなるだろうから、
>「こんなのどう?」って提案して、あとは子供達の発想に任せた方が面白い事が起きるかも。
>
>身体に気を付けて頑張って下さいね。
お疲れ様って言おうね〜
-
10 名前:、ィ。ゥ、ス、ウ。ゥ:2017/07/10 23:27
-
>>9
>
>、ェネ隍?ヘ、テ、ニクタ、ェ、ヲ、ヘ。チ
、「、ハ、ソ。「・ハ・ヒ・オ・゙。ェ。ゥ
-
11 名前:たまには:2017/07/10 23:41
-
>>1
番外編だけど、それだけ長くいるなら、どこかでお姉ちゃんだけちょっと連れ出してお出かけさせてあげたりとかしてもいいかなと。
三姉妹の長女って、なんとなくいつも頑張ってるのかな?とか勝手な想像してます。
なので、下二人は妹さんに任せて、ショッピングとかちょっとお姉さんぽい経験させてあげたり。
または、下の子を主さんが預かって、妹さんとお姉ちゃん二人だけの時間を作ってあげるとか。
>夏休みに妹の子供が遊びに来ます。
>こちら関西、妹九州で年に2回程しか会えません。
>我が家の子供は高校生 男、中学生 女。
>妹の子供は小学校中学年、低学年、2歳(全員女の子)です。
>16日間の予定ですが、妹の子供達が喜ぶ家で出来る遊びなど教えていただけませんか?
>ドンキホーテで見てたら水に入れるとゼリー状になる玩具などもあり気になっています。
>
>家の子供達は部活と塾で毎日居ないし、久しぶりに小さい子供達と過ごせるのがとても楽しみです。
>たくさん遊んで楽しい夏休みの思い出を作ってあげたいです!
>ぜひ皆さんのおすすめを教えてください。
-
12 名前:アプリ:2017/07/11 06:02
-
>>1
うちの子供達もそうだし甥姪も含めて全員スマホ持ち。
小3から高3、総勢7人。
けんかすることもなくみーんなスマホのアプリで遊んでいました。
いとこ同士でLINEつないでツムツムだの何かのゲームアプリだので競争してました。
ええ馬鹿そうな一族です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>