育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
娘さん、どんな感じの子?長文です
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6668086
娘さん、どんな感じの子?長文です
0
名前:
楚々
:2017/02/13 23:52
娘さんがいらっしゃる方、どんな感じの子ですか?
私の娘(中2)は、担任から「穏やかなお子さんです」と太鼓判を押される様な子で、口数も少なく、大人しいです。
あまり喋った事のない習い事の、他の学校の子に「○○ちゃんって、アニメ好き?」とイメージだけで聞かれて「うん」と答えると「やっぱりー?そんな感じー」と言われます。
実際は、大人しくもないんですけどね。それは家族にしか分からないかと思います。
仲良しの友人は皆優等生。成績も5が並ぶような友人ばかりです。
だけど、私の娘の頭は普通以下。成績の良い子は真面目な子が多いから気が合うのだと思います。
運動会で長い距離を走る競技の出場者が決まらなければ、ゆっくり手を挙げて「早くはないけど」と名乗り出たり、嫌な委員は「仕方ないなぁ」と引き受けているそうです。
担任からよく感謝されます。
ノート提出は完璧、授業も真面目に受けて帰宅後も復習しますが、成績は良くない。
そんなこんな全て含めて、私は自分の娘が一番だと思ってる。
頑張っても、あんまり出来ない。それをさほど悔しがらない。
早く走れた事は喜ぶが、人と比べての順位では喜ばない。
可愛いなー。と思うんです。
女の子だし、これぐらいで良かったかな。と思っています。
それは私が真逆の女子だったから。
いつもクラス内で目立っているグループに所属して、いつもキャピキャピしてた。
自己主張も強かったし、ライバル心もあった。
自分の娘がよくこんなに汐らしい子に育ったなと、知らない祖先の遺伝子に感謝しています。
それと、この娘の兄が真逆だったから。
常に人に負けじと努力してる。
積極的で、クラスでも目立つ。
だから、こちらが知らなくても息子を知らない保護者はいませんでした。
相手が間違ってると思えば、喧嘩もするし、とことん指摘する。
自分は間違った事はしないから絶対に謝らない。涙も見せない。
こんなお兄ちゃんだったから娘を見てるとホッとするんです。
だけど、世の中って違うみたい。
女の子でも積極的で、キラキラしていて、愛想よくて、明るい子が良いみたいで、先日習い事のママに「○○ちゃんて大人しいから心配だね」と言われた。
私は、この子で十分なんですけど・・・とは言えず、「本当は結構気が強いから大丈夫だよ」と言うと「もっと自己主張できる子に育ててみれば、今後安心だよ!」と励まされました。
うちの子が一番なのに。余計なお世話です。
あの、キャピキャピした○○ちゃんより、横に楚々と立ってる私の子の方が「美しいな」と思ってみてるし、キャハキャハ笑ってる○○ちゃんより、はにかんで笑ってる私の娘の方が可愛らしい。
別に人に認められなくてもいいけど、直接そんな事言われて大きなお世話だとモヤモヤしたので吐き出しました。
読んで頂いた方有難うございます。
21
名前:
いいよ
:2017/02/14 21:16
>>19
うん、いいと思うよ。
主さんだけでも褒めてあげてね。
22
名前:
あは
:2017/02/14 21:17
>>19
主さんのわが娘、サイコーー!!
って感じが反感買ってるんだよ。
23
名前:
タホ、ネ、マー网ヲ、ォ、鯀エヌロ
:2017/02/14 21:23
>>19
トケハク、タ、ア、ノ。「、ュ、チ、
ネニノ、
ヌ
ソソフフフワ、ヒス、、ソ、ト、筅熙ハ、ホ、ヒ、ハ。」
、ウ、
ハ・?ケ、ヌ。「、ャ、テ、ォ、遙」
シ遉オ、
「タュウハーュ、、、
タ、ヘ。」
24
名前:
真面目にレスすると損する
:2017/02/14 21:27
>>23
>長文だけど、きちんと読んで
>真面目に書いたつもりなのにな。
>こんなレスで、がっかり。
>主さん、性格悪いんだね。
スレ主が酷すぎる。
25
名前:
トカトケハク
:2017/02/14 21:27
>>1
トケ、ケ、ョ、ニニノ、犒、、ヒ、ハ、鬢ハ、ォ、テ、ソ。」
、エ、皃
陦」
26
名前:
勘弁して
:2017/02/14 21:29
>>19
>妬みみたいなレスや、自慢だと言うレスが付くと言う事は、正直に書いてみた私の娘みたいな子、まんざらダメダメでも無いと言う事ですね。
>良かった。
>
>だって、逆の感じの子の方がどう考えてもいいに決まってるじゃないですか。
>どう育ててもこんな娘だから仕方ないですよね?
>娘の良い所を見つけて苦笑いしながら「そこが可愛いよね」と主人と言ってるこの感覚が分からない方が居ると言う事は少なくとも、そんなに卑下する事もないのかな。
卑下?あなた卑下なんかしてませんが?
もしかして、あれでも卑下してるつもりだったの??
妬みってのはないんじゃないの?
そりゃ本当に美しいなら羨ましいが、顔知らないのに妬むほどの感情わかない。
あなたのスレ文、長さ的には十分すぎるほどバカ長いけど
内容的には「で?それで?これだけ?」って感じなのよ。
あ、続編とかはいらないですが。
27
名前:
そーなのよー
:2017/02/14 21:38
>>18
>母娘で幸せそうだね。
>
>
>でもスレは、くっそつまんねー内容だった。
>時間無駄。
うん。
これに尽きる。
主親子は幸せそうだが、だから何?って話。
スレ文もだた長いだけで、つまらなくって読んだ時間がもったいなかった。
主が妬まれてるって思えるのが不思議。
おめでたい。
28
名前:
ハイミス
:2017/02/14 21:40
>>1
ほんとすごく長かった。
で、私は息子しかいないので、いろんな人が自分の娘はこうなのよーって書いてくれるのかと思って楽しみにして開いたのに…。
あと、なんか既視感って思ったら、昔の平岩弓枝とか向田邦子とか田辺聖子とかの小説で年上の人には「いいお嬢さん」って評判がいいのに、同年齢の異性には魅力がなくて結局行き遅れ(死語)になったオールドミス(死語)の女性の描写ってこんな感じだったわ。
29
名前:
こんなんです
:2017/02/14 21:56
>>1
大人しくて真面目で、委員会活動に積極的に参加し、身体能力が高くて成績も申し分ないです。
と、小中高の担任の先生から言われ続け、今は大学でボランティア活動やNPOの活動に参加したり、短期留学をしたりと学生生活を堪能している娘がいます。
夢を追い、希望の為にアルバイトをしたり、資格を取ったりと忙しくしています。
私としては、就活が心配でならないです。
自立してくれるのを祈る毎日です。
30
名前:
欠点
:2017/02/14 22:02
>>1
うちの娘は、本人の成績中の上、真面目なので優等生の友達が多い、みんなが面倒くさがる仕事を引き受けたり面倒見が良かったりするので、先生にも好かれる。が、うちのはとにかく騒々しくて馬鹿っぽい。でも周りの人には好かれている感じがする。
その親友が主さんの娘さんみたいにおとなしい。顔も可愛いし頭も良いし運動神経も良いんだけど、友達に心配されているし、お母さんも心配だって言う。おとなしいというのは、いくら頭が良くても心配されることらしいよ。皆に周知しないといけないことがあっても、声が小さくて皆に聞こえない。友達が見かねて「おーい、みんな!」と声をかけて通訳してあげないといけない、みたいなことが時々あるんだって。
でも男子には密かなファンが多いらしいよ。
私は娘の親友を良い子だなあとは思うけど、特に羨ましくはない。おとなしすぎるのは欠点だよ。
31
名前:
両方
:2017/02/14 22:12
>>1
中学生。
勉強はかなりできる方で、学校活動で活躍することも多い。
外では穏やかにしているので褒められることが多いけれど・・・
実は家では超生意気で好戦的で、だらしなく身だしなみも全然だめ。
小学校の頃にできていた習慣がどんどん崩れていくので驚いてる。
最近は宿題すらやらない。
旦那は反抗期はそんなものと言うけれど、ここまで崩れるもの?
スレに「娘とは穏やかな時間が流れて」とあり、私の実家も静かだったけど、うちでは信じられない。
そろそろ教育相談など対策を講じた方がいいのか悩み中。
ちなみに、私が娘さんタイプでした。
のんびり過ごした分、社会に出た時は少々苦労したので、今のうちにいろんな経験をさせてあげた方がいいかも。
>「もっと自己主張できる子に育ててみれば、今後安心だよ!」
その方の言いたい事はわかる。
主張が強い方がお得かなとは思うけど、親(主さん)が、この子が一番!と思ってくれてることは何より本人の自信になると思うよ。
主張することもアドバイスしつつ、今の主さんのままでいいと思うよ。
32
名前:
主
:2017/02/14 22:14
>>19
丁寧にレス下さった方、きちんと読ませて頂いてますし、同じ様な娘さんがいる方なので、きっと優しくのんびりと育てられた方なんだろうなと親近感が沸きました。ありがとうございます。
今回は、ちょっとショックだったもんで、娘みたいなタイプそんなにダメ??と本音を聞き出したかったもので・・・感じ悪いとわかりつつこんな書き方をしてみました。
最初は、違う文章だったんですよ。
私の娘こんな感じなんですが・・・みたいな感じの文章で投稿しようと思ったんですけど、ここの人、どうせどんな書き方したって暴言吐く人いるから、吹っかけてみました。ごめんなさいね。
でも、おかげで本音が少しわかりました。
自慢だろと言う方いますけど、私は真逆の女子でした。
自分でそっちの方がいいだろうと思うからキャピキャピしてたわけだから、逆の娘が本当に良いと思ってるハズないですよね。
ただ、ガサツな娘よりはいいかな〜と今は思ってます。思う様になりました。
別に勉強が出来るし優等生です!と書いてる訳じゃないのに、こちらの人は食いつきますね〜。ほんと面白い。
顔が特別可愛いとも書いて無いですが?バレちゃいましたか?その辺りのニオイをかぎつける能力もすごいですね。
地味な子の話題が自慢だなんて・・・まさかまさかの結果となりました。
ありがとうございました。
33
名前:
は?
:2017/02/14 22:33
>>32
> 顔が特別可愛いとも書いて無いですが?バレちゃいましたか?その辺りのニオイをかぎつける能力もすごいですね。
他の子たちより「美しいな」と書いたのは、あなたですよね?
ただ、書いてある文字を読んだだけでしょ。
しかも、あまり本気にしてないってレスなのに、
(可愛いと)バレちゃいましたか?とか
(可愛いという)ニオイをかぎつける能力とか
どこまでも気持ち悪い人ですね。
34
名前:
苦笑い
:2017/02/14 22:50
>>32
>別に勉強が出来るし優等生です!と書いてる訳じゃないのに、こちらの人は食いつきますね〜。ほんと面白い。
最近よく目にする⬆この手の書き方。
ワタクシは119の皆さんとは違う人種ですからぁ。
っぼいこと書くのって、いつも同じ人なのかなぁ。
それとも流行り?
はたまた、マンネリ釣り師?
ここに出入りしている時点で皆同じなのに、それをわからずにこんな発言してるのって頭弱いのだろうか。
匿名掲示板で周りを必死にバカにして、それで得られる満足感ってチンケなものなのにねぇ。
最後まで面白くないスレだったね。
35
名前:
主
:2017/02/14 22:52
>>33
楚々と立っているから、(美しく)と書いてますよ?「顔が」可愛いなんて書いてませんが。
あなたはどんな文章でも暴言吐きますって。
今も。
底辺ですね。
36
名前:
主が一番
:2017/02/14 22:54
>>35
>楚々と立っているから、(美しく)と書いてますよ?「顔が」可愛いなんて書いてませんが。
>
>あなたはどんな文章でも暴言吐きますって。
>今も。
>底辺ですね。
食い付いてるw
37
名前:
そっくりさん
:2017/02/14 23:32
>>1
読んでて同僚の娘さんを思い出した。
主さんの娘さんの描写そっくりな感じの子なの。
去年就職が決まらないまま大学を卒業し、その後
ずっと家にいて最近やっと近くの工場にパートに
行きだしたよ。
38
名前:
もし
:2017/02/14 23:40
>>32
>自分でそっちの方がいいだろうと思うからキャピキャピしてたわけだから、逆の娘が本当に良いと思ってるハズないですよね。
>
>ただ、ガサツな娘よりはいいかな〜と今は思ってます。思う様になりました。
でも、もしあなたの娘がキャピキャピのお喋りな女の子だったらどう思う?
私に似てる女の子で良かった〜と思うかい?
世の中の一般的な認識なんて所謂おしとやかな女性がいいとされてると思うよ。いつの時代もね。
だからこんなにキーー!!となってる人が多いんだよ。
だけど、親のあなたの本心がありのままの娘が心の底から受け入れられて無い様に感じた。
普通は、心底自分の娘が良かったと思うもんだろうけど。
キャピキャピの女の子が可愛いと思うなんて浅はかだわ。
キャピキャピの女子皆が可愛い顔してると思ってたらダメだよ。ウガンダみたいな女子だっているんだから。
39
名前:
信じられない
:2017/02/15 07:40
>>32
大人しい娘さんを心配しつつ
受け入れようと悩む親御さんと思い
真面目にレスを書きました。
〆レスで、読み手を騙すような手口を明かされ
驚くと共に、怒りを感じます。
引っかかった人おもしろい
真面目に書いた人はありがとうと言われ
喜ぶバカがいると思いますか?
悩みや迷いに寄り添う味方のつもりでいましたが
主さんに何をされても受け入れる訳ではありません。
主さんにとっては、一部の人へ向けたものでも
読み手にはそれが分かりません。
手口を明かされ、これの対象じゃない人は
真面目に答えてくれてありがとうと言われても
私は、それは読み手に対して
とても失礼なことだと思いますし
書いたレスが主さんに伝わり、仮に役立ったとしても
失礼なことをされた不快さが消える訳ではありません。
主さんは、一部の敵を攻撃したいあまり
自分にも味方がつくこと、失礼なことをすれば
その人だって不快に思うことを
お考えにはならないようですね。
今となっては、長文を何度も読んで
理解しようとした時間も
考えながらレスを書いた時間も
全てが、本当に無駄に思えます。
ふざけるな!
40
名前:
みんな!
:2017/02/15 07:55
>>32
うんこはさわっちゃダメだよ!
手についたらどうするの。
きゃぴきゃぴ女子のなれの果てがこれなんだから真逆の娘さんはお母さんに似なくてもうけものだよ(^^)
娘さん、良かったね♪
みんなに好かれて穏やかに過ごしてね(^-^)
41
名前:
どんな母親なんだろう
:2017/02/15 07:59
>>32
1を読んで、良いお嬢様ですね、とレスしようとしたら、これ読んでガッカリしました。
母親に癖が強過ぎて萎縮して育ったんじゃないですか? だとしたらガサツなうちの娘でいいかも、と思えてきました。
>別に勉強が出来るし優等生です!と書いてる訳じゃないのに、こちらの人は食いつきますね〜。ほんと面白い。
>
>顔が特別可愛いとも書いて無いですが?バレちゃいましたか?その辺りのニオイをかぎつける能力もすごいですね。
>
>地味な子の話題が自慢だなんて・・・まさかまさかの結果となりました。
>ありがとうございました。
42
名前:
定説実証
:2017/02/15 08:10
>>1
> 読んで頂いた方有難うございます。
文末にこれ↑が付いているスレッドは、糞スレ。
また実証されたな。
43
名前:
どうだろね
:2017/02/15 08:24
>>1
うちの娘は中の上レベルの頭の良さ。
割と人気もあって、班分けとかグループ分けとかで
困ったことがないし、学校に行くとあちこちで
お世話になってますって言われる事が多くて
後で聞いてみたら、実は文化祭の責任者とか
リーダーやってることが分かって納得すること多々。
顔については、私に似てきたねって言うと娘は喜んでる。
そんな感じ。
うちは常に真ん中に立つことが多いからね。
端っこにいる人にうちの娘は〜って貶す言い方されて
そんなことないでしょうと言い続けるのに疲れてたの。
本音はうちの娘のほうがかわいいって思ってるんだろう
とわかっていたけど、こういうスレで真ん中にいる子を
半分貶すような言い方するなら、最初から貶さないで。
我が子がダメとかアホとか聞いてるこっちが気分悪いし、
不毛なやりとり疲れるの。
卑屈な会話ほど馬鹿らしいものはない。
そのくせつまんないところでマウンティングしてくるから
心の中のコンチクショー!が顔に張り出されてるのよ。
主も私は違うタイプだったというところに
ものすごい負けん気を感じるわ。
44
名前:
表現に含まれるプラスとマイナス
:2017/02/15 08:50
>>19
>妬みみたいなレスや、自慢だと言うレスが付くと言う事は、正直に書いてみた私の娘みたいな子、まんざらダメダメでも無いと言う事ですね。
>良かった。
>
>だって、逆の感じの子の方がどう考えてもいいに決まってるじゃないですか。
>どう育ててもこんな娘だから仕方ないですよね?
>娘の良い所を見つけて苦笑いしながら「そこが可愛いよね」と主人と言ってるこの感覚が分からない方が居ると言う事は少なくとも、そんなに卑下する事もないのかな。
そうじゃなくて、主が状況を敢えてプラスの言葉だけで表現しているってこと。
>あの、キャピキャピした○○ちゃんより、横に楚々と立ってる私の子の方が
「美しいな」と思ってみてるし、キャハキャハ笑ってる○○ちゃんより、はに
かんで笑ってる私の娘の方が可愛らしい。
これ、楚々、はにかんで、って好意的な表現だよね。
こんな単語使ったら、この人自慢してるんだと思う。
でも現実は
「朗らかに笑う少女のそばで無表情に立ち尽くす主の子、箸が転んでもおかしい年頃らしくけらけら笑う少女のそばでうすぼんやりした気味の悪い笑顔を張り付けている主の娘」
なのかもよ。
うん、これならみんなに妬まれないし自慢とか言われない。
45
名前:
迷惑レベル
:2017/02/15 08:59
>>32
思うところあって、あえて
普通に書かずに、クソ気持ち悪い超長文にしてみたと?
脳味噌に霜焼けができてんじゃないの?
46
名前:
主
:2017/02/15 09:03
>>1
もう、うっとおしいな。
結局、私が言ってる「どんな文章書いたって暴言吐く人は吐く」そのものじゃん。
じゃあさ、逆に聞くけど自慢なら一体何が悪いの?
あんたらのその、人が手放しで喜ぶ様を毛嫌いする根性の悪さが出てるよね。
結局どう書いたって、人の子が大人しくて「いいな」と思ってる人は自慢だと受け取るし、「それは心配」と思ってる人は貶すだけなんでしょう?ほんと、自分のその根性の悪さなんとかした方がいいよ。
もちろん、今回私もかなりだけどね、あんたらに責める権利も資格も無いって事よ。
どんな貶しも通用しないよ。私が喋るまで普通に妬んだり暴言吐いたりしてる人でしょう?どうせ。
素で喋らせたかったからこんな形にしたのに、あんたら引っかかっただけ。
根性悪いのはあんたらも一緒。
47
名前:
キ?ノ。ゥ
:2017/02/15 09:13
>>1
イソ、ャクタ、、、ソ、、、ホ。ゥ
テマフ」、ハフシ、ャ・、・荀ハ、ホ。ゥ
ソエヌロ、テ、ニツセソヘ、ォ、鮑タ、??ソ、ホ、ャ、ス、
ハ、ヒハ「、ャ、ソ、ト、ホ。ゥ
ツセソヘ、ャ、?カ、?カソエヌロ、キ、ニ、ッ、?ニ、?
タ。「、「、熙ャ、ソ、、、テ、ニ、ッ、鬢、、ヒサラ、テ、ニ、ェ、ュ、ハ、陦」
・ュ・罕ヤ・ュ・罕ヤ、キ、ニ、ハ、ッ、ニ、筍「エ鬢タ、ア、ヌ、マ、ハ、ッタュウハ、ャイトーヲ、ッ、ニソヘオ、、ホ、「、?メ、筅、、?隍ヘ。」
48
名前:
上手い
:2017/02/15 09:15
>>44
>これ、楚々、はにかんで、って好意的な表現だよね。
>こんな単語使ったら、この人自慢してるんだと思う。
>
>でも現実は
>「朗らかに笑う少女のそばで無表情に立ち尽くす主の子、箸が転んでもおかしい年頃らしくけらけら笑う少女のそばでうすぼんやりした気味の悪い笑顔を張り付けている主の娘」
>なのかもよ。
>
>うん、これならみんなに妬まれないし自慢とか言われない。
文章力、表現力、ハンパないね!
読書家なのかな。
私は主さんの気持ちすごく良くわかるよ。娘さんはお母さんからそんな風に優しく見守られてとても幸せだと思う。素直で優しいお嬢さんに育つだろうなと思います。
色んな考えの人がいるからね。
主さんは主さんの考えでこれからも娘さんを見守っていけばいいと思いますよ。
49
名前:
ダントツ
:2017/02/15 09:26
>>1
昨夜は、このスレ主と、義姉さんの病状スレのスレ主の
どっちが最低人間かなと見てた。
主に、この二つと冷蔵庫配達トラブルスレが上がったり下がったりしてたからね。
冷蔵庫スレ主が、まだかわいいもんだと思えるほどのクソぶりですね。
病状スレスレ主は、ここまで噛み付き暴れることなく下がったけど。
50
名前:
感想
:2017/02/15 09:30
>>1
主さんのお子さんの話を聞く限り、問題もない素敵な良い子だと思うけど。
主さんのいくつかのレスを拝見すると、ご自身の性格に難があるから、周りも主さんのことがあまり好きではなく、チクリと娘さんのことで嫌味っぽい言葉(励まし)をかけてくる気がする。
51
名前:
一番言いたかったのは
:2017/02/15 09:45
>>1
このスレの本主旨は
自分が過去に一軍だった、てことだよね。
そんで三軍の娘にモヤモヤしながらも一番かわいいと思っている。思おうとしてる。
でもここで煽りスレ立てたら結構誉めてもらえた。
結局娘さんの事がどうとかより
自分が一軍だった事が言いたかったんだろうな、て思った。
でも良かったじゃない。
これで更に自信ついたでしょ。
幸運なことに娘さんは真逆の性格みたいだし
きっと幸せになれるよ。
52 名前:
この投稿は削除されました
53
名前:
んーと
:2017/02/15 10:24
>>1
主さんは、目立つグループにいたから楽しいけど下らなさ大変さも知っている。
だから、世間に惑わされない地に足がついている娘を素直に感動しているんだと思った。
息子さんは少し自分に似ているので、生き方大変よーと心配しているのかな?
間違っていたらごめんね。
54
名前:
うちの娘
:2017/02/15 14:23
>>1
友達は要らないっていって、ほんとにいません。
夏休みとかひとりで図書館行っちゃうタイプ。
ひたすら本読んでる。
部活も幽霊部員で顔出さない。
学園祭も誰も手伝ってと言わないのでさっさと帰ってきて本読んでる。
学園祭当日はお客さんみたいな顔して学校を回る。
(ひとりで)
春から短大に行くけど、サークルとか入る気ないし、図書館通う暮らしは変わらないからって言ってる。
うん、そうでしょうね。
他の子みたいに学校帰りに原宿行っていい?とかピアス開けていい?なんて間違っても言わない。
「アクセサリーのために体に穴を開けるなんて信じられない」って言います。ほんとに良い子だと思います。
お化粧もおしゃれもまったく興味示さないしね。
この子みたいなタイプは、都内に住む必要ないんだなあって思う。田舎で近所に図書館さえあれば、友達はキツネかタヌキで十分かも。
地方の娘さんが東京に出たい!というそうですが交換してあげたいわ。
55
名前:
マザコン
:2017/02/15 14:34
>>48
男も女もマザコンはキモイ!
56
名前:
チルチルミチル
:2017/02/15 16:43
>>1
>娘さんがいらっしゃる方、どんな感じの子ですか?
うちはまだ小6だけど、主むすめさんに似ている。違うのは成績。オールA、オール3(三段階評価)です。
習字も上手いし、絵も上手。
はっきり言って私に似ているのは芸術面だけ。
57
名前:
りんりん
:2017/02/15 17:20
>>1
こんにちは。
うちの22歳の長女も、主さんのお嬢さんと同じタイプです。
今年就活です。
小さい頃から外では大人しくて、同じクラスのお母さんから「あー、娘ちゃんの声初めて聞けてうれしい!」などと言われてきました。
でも娘の場合はお嬢さんのように、最後まで役を引き受ける人がいないと自分から手を挙げるなんて、絶対に出来ない子です。
お嬢さん素晴らしいですよ!
先生方も安心して見ていられるだろうし、
感謝されるのもわかります。
それはやっぱりお母さんがお嬢さんの全てを愛情こめて認めてあげてるから、控えめながらも自分に自信が持ててるんだと思います。
私もお嬢さんや長女と同じタイプの少女時代だったので、キラキラした女子に憧れていました。
でも私も、地味でもいつも何事にも一生懸命で人を大事にする娘が誇らしいです。
一番の親友は幼稚園時代からのお友達です。
これからもお嬢さんに愛情たっぷり注いでくださいね!
長々と失礼いたしました。
58
名前:
変遷
:2017/02/15 17:31
>>1
小さい時は上の子の後について回る、
人見知りの引っ込み思案で、
友達にちょっと言われると
ぐじっとなるタイプでした。
それがいつの間にか、
口も手も負けていないタイプに。
中学校から反抗期で
家の中だけど一通りのことをやらかす。
お金は盗むし壁に穴まであけてくれる。
すべて親が怒らせるから悪いんだそうな。
最近ようやく反抗期を脱出。
悪いこともしなくなったし
穏やかになった。
早く出てってくれーと思っていたが
これなら側にいてもいいかも。
顔はまあまあ、体系デブ。
料理作るのが好き、
今日も冷蔵庫の食材が減っていた。
59
名前:
主
:2017/02/15 17:42
>>1
あれ、まだ私のスレが上がってる。
ムカつきたくないから、最後のレスから後の人の読んで無いの、ごめんね読まない。
だけど、他のスレ立てしたら良い人ばかりで気持ちよかったからこのスレにも、もしかして同じ人がレスしてるのかもと少し悪い気がした。
このスレはダメだわ。やっぱ暴言吐きに対してもそれなりのマナーあるスレにしないとダメだね。
ごめんね、謝るから許して。
60
名前:
かすみ草
:2017/02/15 18:21
主さんやさぐれないで。
自分が出したスレを悪く言われたらがっかりだよね!
気持ちはわかります。
それに娘さんのことも理解出来るわ!うちも上の子おとなしいもの。
でも大人しいなりに頑張ってる。
大人しいと何かと不利で小学校の時が一番試練だったんじゃないかな。
中学、高校に上がるにつれ、大人しいながらもコツコツ友達も作り、楽しくやってます。
花で例えるならかすみ草かな。
少しずつでいいから進化すればいいかな、と思う。
61
名前:
親馬鹿
:2017/02/15 19:38
>>1
>だけど、世の中って違うみたい。
>女の子でも積極的で、キラキラしていて、愛想よくて、明るい子が良いみたいで、
そうだね。消極的で地味で愛想が悪くて暗い子を「キャピキャピしている子よりも楚々として可愛い!」と思うのは、その子の親だけだと思うよ・・・。
62
名前:
いいよいいよ。
:2017/02/15 19:43
>>59
バレンタインだったしね。
世間の可愛い女子はキャーキャー朗らかに楽しそうにしてるしね。
娘が可哀そうになったんだよね。
母だけは味方でないと。
どんな容姿の子でもさ。
自分のDNAを受け継いでるんだから仕方ない。
仕方ないんだよ。
諦めな。
63
名前:
だよね
:2017/02/15 19:44
>>61
>>だけど、世の中って違うみたい。
>>女の子でも積極的で、キラキラしていて、愛想よくて、明るい子が良いみたいで、
>
>
>そうだね。消極的で地味で愛想が悪くて暗い子を「キャピキャピしている子よりも楚々として可愛い!」と思うのは、その子の親だけだと思うよ・・・。
まぁ、頭のいい人は自分の子に対して
『楚々として』なんて使わないしね。
自分の子は自分で褒めるしかないんですよ。
64
名前:
取り柄
:2017/02/15 19:50
>>62
>どんな容姿の子でもさ。
>自分のDNAを受け継いでるんだから仕方ない。
>仕方ないんだよ。
顔は可愛いんじゃないかな。
真面目なのに頭が悪い、口数が少ない、ぱっと見アニメオタクって娘さんを「可愛い可愛い」って思うためには、顔くらい可愛くないと・・・。
65
名前:
でもさ
:2017/02/15 19:59
>>64
>真面目なのに頭が悪い、口数が少ない、ぱっと見アニメオタクって娘さんを「可愛い可愛い」って思うためには、顔くらい可愛くないと・・・。
『ぱっと見アニメオタク』って子に可愛い子っていないような…
ね。
うん。
てか列挙されてるの、いい所ないじゃーん(笑)
ダメダメじゃん!
66
名前:
スゲー!
:2017/02/15 23:33
>>1
どっちもどっちのレスの列挙だ〜〜!
67
名前:
とか言って
:2017/02/15 23:50
>>66
上げたいんだね。あんたも大概だなー
68
名前:
あはは
:2017/02/16 07:02
>>66
>どっちもどっちのレスの列挙だ〜〜!
頭も顔も悪い娘持ちは引っ込んでな!と主に言われちゃうよ。
娘一番!!なんだからさ。
69
名前:
息子持ち
:2017/02/16 07:21
>>66
娘持ちの親の内面って対抗心で真っ黒なのね〜が
よくわかるスレだな。
70
名前:
同じく息子親
:2017/02/16 07:37
>>69
> 娘持ちの親の内面って対抗心で真っ黒なのね〜が
> よくわかるスレだな。
リアルではけっして見せられない黒心だね〜
いや掲示板でもスレ主がここまで煽らなければ、レスするほうも見せないとは思うけどね
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲