育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6668163

こんな番組の作り方が嫌い

0 名前:いらち:2017/07/01 23:32
やたらとハテナで隠して見せないタイプの奴。
イライラし過ぎて見てやらん。
開けても大したモンじゃないのに。

少し前よくあった、CM明けの戻り過ぎは最近改善されたね。
1 名前:いらち:2017/07/02 14:08
やたらとハテナで隠して見せないタイプの奴。
イライラし過ぎて見てやらん。
開けても大したモンじゃないのに。

少し前よくあった、CM明けの戻り過ぎは最近改善されたね。
2 名前:わかんない:2017/07/02 14:11
>>1
そんなに真剣にテレビ見ないからなー
3 名前:わかる〜:2017/07/02 14:45
>>1
ああ私も気になってました。
そんなに引っ張るほどのものか〜?!と。
更にクイズ番組でもないのにそれがクイズ形式だったりするともう!
チャンネル変えちゃうこともよくあるよ。

作り方が嫌っていう気持ち、わかります。
鼻につくんだよね。
4 名前:Y田さーん:2017/07/02 14:51
>>1
夜のバラエティはどうせ真剣に見てないし、大体録画して見てるので問題ない。(再生はCMとばし)

私は朝の番組でイラつくことがある。
「次はお天気です、今日の洗濯は…CMのあとにお伝えします〜」とかやられるとツライ。
しかもCM明けすぐに天気やってくれなくて、1分くらい別の話してから天気に入るんだよね。真面目にCM見て待ってるとイライラするので、最近はデータ放送で天気を出しっぱなしにしてる。

まあNHK見ろよってことなんですけどね。
5 名前:たしかに:2017/07/02 14:53
>>1
>少し前よくあった、CM明けの戻り過ぎは最近改善されたね。

あーわかる!
一時期ホントにひどかった。
最近マシになった。
6 名前:リアタイで見ない:2017/07/02 16:22
>>1
バラエティはリアタイで見ない。
主さんが言うような勿体ぶりも嫌いだし、CM前に「そして○○が××した!」って予告。そのCMが明けてもまたその次のチャプターにはその話題はなくまたCM前に同じ予告。

テレビ局側はあれが本当に吸引力があると思っているのかな。
私はブルーレイのリモコン片手にスキップや30秒送りを駆使して見たい本編だけ見てる。

世界まるみえの長すぎる振り返りも短くなったね。
7 名前:しつこい:2017/07/02 16:34
>>1
ウケたシーンを何度も何度もリピート
する手法。
面白いシーンでもしらけるけど、たいして
面白くもないシーン繰り返し見せられると
怒りすら覚える。
8 名前:一昔前:2017/07/02 16:54
>>1
好きだった連ドラが『2時間のスペシャルドラマで帰ってきた!』ってとき、内容の9割が総集編だったときがっかりしてた。
9 名前:見てないけど:2017/07/02 16:57
>>1
最近バラエティー見てないけど、私もそれが嫌で
見なくなっちゃったのかもしれない。せっかちなんだよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)