育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6668285

「あさがきた」教えて

0 名前:新参者:2015/10/22 21:13
最近見始めたので
序盤の話の流れがわかりません。
子供の頃の話は

*算盤がやりたい・嫁に行くのが嫌で、あさが押し入れに押し込まれたか籠城したときに、新次郎があさに「仲良くしよな」と算盤をプレゼントした。

*実はもともと姉と妹の婚約者は逆だったが、母親が組み合わせを変えた。

この二つのエピソードは知ってます。

今日、加野屋の主人と新次郎が
山王寺屋から許嫁を替えてほしいと言われたとありました。
この辺の詳しいいきさつが知りたいです。
知ってる方は教えてください。
1 名前:新参者:2015/10/23 11:34
最近見始めたので
序盤の話の流れがわかりません。
子供の頃の話は

*算盤がやりたい・嫁に行くのが嫌で、あさが押し入れに押し込まれたか籠城したときに、新次郎があさに「仲良くしよな」と算盤をプレゼントした。

*実はもともと姉と妹の婚約者は逆だったが、母親が組み合わせを変えた。

この二つのエピソードは知ってます。

今日、加野屋の主人と新次郎が
山王寺屋から許嫁を替えてほしいと言われたとありました。
この辺の詳しいいきさつが知りたいです。
知ってる方は教えてください。
2 名前:あおい:2015/10/23 11:38
>>1
「あさがきた ネタバレ」で検索してみて。
一話ずつ解説してあります。
これから放送予定の内容も読めます。
3 名前::2015/10/23 11:39
>>2
ありがとうございます。
ググってみます。
4 名前::2015/10/23 11:56
>>1
もともとは、長女を加野屋に次女を山王寺屋に・・という取り決めだった。

でも、あの山王寺屋のおかん(万田久子ね)が、あさのお転婆ぶりを知って「うち嫁があれでは嫌だ、うちは跡取りの嫁だけど、新次郎さんは分家なんだから、許婚を取り替えてくれ!」ってごねたんだよ。

もちろん、それを聞いたあさたちの父親は怒ったし加野屋の主人もとまどったけど、当の新次郎が「うちはかまへんで〜。あさちゃん、好きだし」って。

それで、許婚が逆になったの。
5 名前:そうそう:2015/10/23 12:05
>>4
そしてその経緯を何かのときに
母親があさだけに「はつには秘密だ」と言って教えたから
はつは知らないままなのよね?
6 名前::2015/10/23 12:10
>>5
そうそうそう。

あさが「物みたいにやり取りされて嫁に行くのは嫌だ!」ってすねた時に、母親が「物みたいにやりとりされたわけじゃない。あんたは新次郎さんに望まれて許婚になったんだよ」ってことを伝えようとして、話したんだよ。

で、そのこととそろばんのことがあって、あさの新次郎への気持ちが軟化したんだよね。
7 名前:ツンデレ:2015/10/23 12:19
>>1
しかし今日の白蛇はんは良かったな。
やっぱりはつが好きなんだね。
もっと母親に立ち向かってくれたらいいのに、この先変わるんだろうか。
8 名前:横なんだけど・・:2015/10/23 13:15
>>1
土屋太鳳ちゃん、まれじゃなくてあさの役に選ばれていればよかったのにね〜

男勝りの女傑って役柄は、きゃしゃでかよわそうな波瑠ちゃんよりもたおちゃんのほうが合ってたかも?
波瑠ちゃんも悪くはないんだけど、モデルの広岡浅子さんも実物はがっしりした骨太な感じの女性だったみたいだし。

波瑠ちゃんが加古部屋に居座る場面なんか、「え〜、絶対襲われちゃうよ〜」って思ったし。
9 名前:ふと疑問:2015/10/23 14:02
>>5
>そしてその経緯を何かのときに
>母親があさだけに「はつには秘密だ」と言って教えたから
>はつは知らないままなのよね?


いつかはつも知る時がくるのかなぁ。

嫁ぐ前に知ってたらあさと仲良くしていられなかったかもね。

今は白蛇さんの愛情を知ったから大丈夫だろうけど。
10 名前:正吉:2015/10/23 14:18
>>1
加野屋の主人の正吉(近藤正臣)の懐の深さもすごいと思うよ。

あの時代に、まだ若くて商売も素人同然の嫁のことをあそこまで見込んで、家運を賭けたような決断を嫁の意見で決めるんだから。

ほんとに「人を見る目がある」商売人なのは正吉だと思った。
さすがだよね。
11 名前:井戸:2015/10/23 15:11
>>1
スレ主さんの疑問は解消されたようなので、ちょっと横スレしちゃうけど、今朝は井戸に頭から落ちたのに大事に至らなくてよかったわ〜
普通は大けがだと思うんだけど、ドラマでよかった(笑)
12 名前:ほんとね:2015/10/23 15:47
>>11
汚れもなく、かすり傷ひとつない感じでしたもんね。
13 名前:あはは:2015/10/23 15:49
>>8
>波瑠ちゃんが加古部屋に居座る場面なんか、「え〜、絶対襲われちゃうよ〜」って思ったし。

ゴロツキの男衆もさぞ眠れなかったであろうよ。
ついでにお供の亀助も。

みんなよく頑張った!
14 名前:そうそう:2015/10/23 15:50
>>11
>スレ主さんの疑問は解消されたようなので、ちょっと横スレしちゃうけど、今朝は井戸に頭から落ちたのに大事に至らなくてよかったわ〜
>普通は大けがだと思うんだけど、ドラマでよかった(笑)

頭から落ちたから首の骨でも折れたのかとヒヤっとしたのに全然怪我がないんだもん。
しかし今日は泣けた。白蛇はんのツンデレぶりに泣けたわ。
15 名前::2015/10/23 15:55
>>4
>もともとは、長女を加野屋に次女を山王寺屋に・・という取り決めだった。
>
>でも、あの山王寺屋のおかん(万田久子ね)が、あさのお転婆ぶりを知って「うち嫁があれでは嫌だ、うちは跡取りの嫁だけど、新次郎さんは分家なんだから、許婚を取り替えてくれ!」ってごねたんだよ。
>
>もちろん、それを聞いたあさたちの父親は怒ったし加野屋の主人もとまどったけど、当の新次郎が「うちはかまへんで〜。あさちゃん、好きだし」って。
>
>それで、許婚が逆になったの。


ありがとうございます。
ググっても、あらすじはつかめるんですが
こういう細かいやりとりをなかなか見つけられず。

最初から、はつは山王寺屋・あさは加野屋と決まっていたように描かれて
実はどこかに↑のようなやりとりのシーンがあった
という事でしょうか。

新次郎が「あさちゃん好きや」と思ったエピソードとか
もし知ってる人がいたら教えてほしいです。
16 名前:いやいや:2015/10/23 15:57
>>8
たおちゃんは妙になまめかしいというか。
ムチムチしてるから女性的。
ハルの方が背が高くて良いと思う。
17 名前:やるぅ:2015/10/23 16:18
>>11
しかも竹の棒を持って、頭からだったよね〜
棒が先に着地点に刺さって、グッと握って体勢整えて?上手いこと降りたのかな・・・
はつはお琴の才能だけじゃなく運動神経もいいかもしれませんよっ万田さーん
18 名前:きっと:2015/10/23 16:21
>>11
枯れ井戸の底には落ち葉がたくさんあって
ハイジのベッド並にふかふかだったんだよ!
19 名前:、ェ、ェ。ト:2015/10/23 16:23
>>17
、マ、ト。「、ケ、イ、ィ。ェ
20 名前:のだめ:2015/10/23 16:30
>>15
>新次郎が「あさちゃん好きや」と思ったエピソードとか
>もし知ってる人がいたら教えてほしいです。

細かい描写は確かなかったと思うよ。その許婚取替え騒ぎのときに、「小さい頃からあさちゃん見てるけど、好きやで。うまくやれると思うわ」と台詞で言っただけと思う。
新次郎がそう言ってたよと聞いたあさが、「えっ小さい頃から見ててくれたの・・・///」となっていい感じになったの。
21 名前::2015/10/23 16:38
>>20
ほうほう
重ね重ねありがとうございます。
そこはさらりと描かれたんですね。

玉木宏、いいですね。
幼いあさとのやりとりはロリコンかよと突っ込みたくなる所
算盤のプレゼントできゅんとさせたり
昨日の店の大混乱で客前に嫁を差し出すヘタレっぷり
なのに何か許せてしまう人当たりの良さ
上手に演じてますよね。

もともと好きな俳優さんですが
ますます好きになりそうです。
22 名前:ここ:2015/10/23 17:04
>>1
丁寧に書いてくださってる方がいるので今回はもう必要ないと思うけど
何か振り返りたいときはこのサイトがいいかもしれない。

【朝ドラ】あさが来た 最新情報!!


例えば主さんの知りたいシーンは↓で読めるよ。

朝ドラあさが来た(動画有)6話「あさとはつ許嫁は逆?」感想・あらすじ
23 名前:そうそうの予想:2015/10/23 18:15
>>9
> いつかはつも知る時がくるのかなぁ。
>
> 嫁ぐ前に知ってたらあさと仲良くしていられなかったかもね。
>
> 今は白蛇さんの愛情を知ったから大丈夫だろうけど。
>


あさの活躍で加野屋の商売がうまくいきはじめたとして、
そのときに山王寺屋の姑経由で知りそう。
はつの顔見ながら「とっかえんかったらよかったわ。貧乏くじ引いた」とか言いそう。
24 名前:妄想?:2015/10/23 19:25
>>1
>今日、加野屋の主人と新次郎が
>山王寺屋から許嫁を替えてほしいと言われたとありました。
>この辺の詳しいいきさつが知りたいです。
>知ってる方は教えてください。

あさが凧を背負って飛ぼうとして木から落ちたことから
万一跡取りができないなんてことがあっては困る、
加野屋さんは息子が3人いるし、新次郎さんはおまけに次男、うちは息子(白蛇)1人だから替えてくれないかってくだりなかったけ?

なんだろ。私ずっとそう思い込んでた。
25 名前:、爨爨爍ゥ:2015/10/23 20:05
>>24
>ヒ??ラシ隍熙ャ、ヌ、ュ、ハ、、、ハ、👃ニ、ウ、ネ、ャ、「、テ、ニ、マコ、、?「

、ス、👃ハ、ェナセヌフ、ヌ、マコ、、?テ、ニマテ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、ォ、ハ。チ。ゥ
26 名前:まさか:2015/10/24 11:26
>>23
>> いつかはつも知る時がくるのかなぁ。
>>
>> 嫁ぐ前に知ってたらあさと仲良くしていられなかったかもね。
>>
>> 今は白蛇さんの愛情を知ったから大丈夫だろうけど。
>>
>
>
>あさの活躍で加野屋の商売がうまくいきはじめたとして、
>そのときに山王寺屋の姑経由で知りそう。
>はつの顔見ながら「とっかえんかったらよかったわ。貧乏くじ引いた」とか言いそう。

まさかの白蛇さんが
はつに言うとは〜〜w

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)