NO.6668338
土用丑ですね。うなぎ、どこで買いますか?
-
0 名前:土用:2017/07/24 15:42
-
たまに行くうなぎ屋さんで、お持ち帰りをしようと
思っていたら、今日は休みだった・・・・
そこは支店なので、本店に借り出されているんだな、多分。
がっかりです。
仕方ないので、スーパーで買うか、
それとも、明日にしようかなあ。。。
-
1 名前:土用:2017/07/25 10:42
-
たまに行くうなぎ屋さんで、お持ち帰りをしようと
思っていたら、今日は休みだった・・・・
そこは支店なので、本店に借り出されているんだな、多分。
がっかりです。
仕方ないので、スーパーで買うか、
それとも、明日にしようかなあ。。。
-
2 名前:迷ってる:2017/07/25 10:44
-
>>1
今どき魚屋さんが来るのよ。
その魚屋さんで買うか、スーパーに買いに行くか迷ってる。
-
3 名前:土用:2017/07/25 10:47
-
>>2
いいですね!
私はスーパーにしようかと、考えてます。
気づいたら、その鰻屋さんは水曜定休なんです(涙)。
ってことは木曜になっちゃうから・・。
今日はあきらめて、スーパーのにします。
今度は、
鹿児島産の1480円か三河一色の1780円か、迷うわ。
-
4 名前:ニ?ヒ:2017/07/25 10:48
-
>>1
、゚、
ハ、ャツキ、テ、ソニ?ヒ、ホフ?ヒアキイー、オ、
ホスミチー、ネ、テ、ソ、ォ、鮗」ニ?マノ眛フ、ホ、エネモ。」
-
5 名前:イオン:2017/07/25 15:24
-
>>1
さっきイオンの火曜市でうなぎの蒲焼買ってきたよ。
やっぱ国産は高いなーと思いつつ家族4人分、ついでにしじみも1パック購入。
しかし今夜は娘は夕方まで部活、その後6時から塾の夏期講習2コマ、帰宅10時頃になる予定だし主人も毎日帰りが遅いので、家族全員揃って食べるのは無理だわー、、、、
中学の同級生で、老舗のうなぎ屋さんの板長やってる人がいて、その人は真夜中から仕込みを始めて今夜は何時に帰れるだろうってLINEのグルチャでぼやいてた。
-
6 名前:そろそろ行くか:2017/07/25 15:42
-
>>1
丑の日は、近所のうなぎ屋が店頭販売してるので
毎年それを買いに行きます。
1度くらいは店で焼き立てを食べてみたいけど高いからね。
今年は、ひつまぶしにして食べます。
-
7 名前:ポイント:2017/07/25 15:42
-
>>1
今回は間に合わなかったけれど、優待で冷凍うなぎ頼むわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>