育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6668383

お子さんがYou Tuberになるって言ったら?

0 名前:ようつべ:2017/01/08 01:41
コピペ

> 2017年初頭のネット界を騒がせたバカニュースといえば、なんといってもチェーンソーを持ち出し、宅配業者を脅した様子をYouTubeで動画公開した男が逮捕された件だろう。YouTubeのチャンネルごとの推計収入が分かるサイト・TuberTownによると、男の収入はこの7年半で約45万円だった。577本もの動画を投稿してこの程度。テレビ朝日の取材に対しては、「脅す様子を動画のネタにしたかった」といった趣旨の発言をした。これで一体いくらの広告収入が入るのかはわからないが、逮捕され、実名報道されて一生「チェーンソー男」など罵りを受けてしまうのはまったくもって割に合わない。

この男、嫁がいたんですよね
去年のおでん男も結婚してたし、なんでこんな男と結婚するんでしょうね。
他に仕事をしていないようだし。というか、していてもこんな男嫌だ。

ところで

>昨年、大阪府内の小学校が4年生男子に対して将来の夢を聞いたところ、3位がYouTuberになったという。

ホントかな?
世も末って気がする・・・
1 名前:ようつべ:2017/01/08 15:34
コピペ

> 2017年初頭のネット界を騒がせたバカニュースといえば、なんといってもチェーンソーを持ち出し、宅配業者を脅した様子をYouTubeで動画公開した男が逮捕された件だろう。YouTubeのチャンネルごとの推計収入が分かるサイト・TuberTownによると、男の収入はこの7年半で約45万円だった。577本もの動画を投稿してこの程度。テレビ朝日の取材に対しては、「脅す様子を動画のネタにしたかった」といった趣旨の発言をした。これで一体いくらの広告収入が入るのかはわからないが、逮捕され、実名報道されて一生「チェーンソー男」など罵りを受けてしまうのはまったくもって割に合わない。

この男、嫁がいたんですよね
去年のおでん男も結婚してたし、なんでこんな男と結婚するんでしょうね。
他に仕事をしていないようだし。というか、していてもこんな男嫌だ。

ところで

>昨年、大阪府内の小学校が4年生男子に対して将来の夢を聞いたところ、3位がYouTuberになったという。

ホントかな?
世も末って気がする・・・
2 名前:言ってるよ。:2017/01/08 15:40
>>1
今中1の子が言ってるよ。
どうせすぐ冷める夢だとしか思わないよ?
だって高2の上の上も昔言ってたもん。
3 名前:まぁ:2017/01/08 15:44
>>1
随分前から十代女子のなりたい職業にキャバ嬢が入って時点で日本も終わったなと思ったよ。

小6も中2の息子たちはそう言う何は全く興味なし。
けど、自称ユーチューバーなら、長男の学年に1人いるらしい。
どんなものを流してるから長男も知らないけど、あれも年齢制限やバカみたいなのは即削除等できないのかな?
おでん男も、チェーンソー男も、本当にバカだと思うけど、親もおかしいよね?
チェーンソー男の場合は父親が一緒に行ってたよね。
なぜ自宅で止めなかったのか?
子供をきちんと教育できなかった親なのを、チェーンソー男と共に世間に恥を晒したね。

2人に嫁がいたのも、ダメ男好きな人はいるからね…。
私の知人でも、ダメ男と結婚して離婚したのに、また同じようなダメ男に捕まって子持ち再デキ婚したのいるよ。
もう呆れて結婚式になんて誰も参加しなかったよ。
4 名前:いる:2017/01/08 15:46
>>1
うちの子の同級生にも(中3)
YOUTUBEに投稿してる子がいるらしい。
アニメおたくの子だと聞いている。

別に、儲けてはいないだろうけどね。
5 名前:いたいた:2017/01/08 16:00
>>1
子供の二分の一成人式があって学校へ行ったら、それぞれ将来の夢を発表するんだけど、クラスで3人の子がユーチューバーになりたいと言ってたよ。
そのうち一人は女の子だった。
6 名前:高学年娘も:2017/01/08 16:10
>>1
ユーチューバーになるんだって。
現実を知れば夢から覚めると思っているので、放って置いてるよ〜
7 名前:そりゃさ:2017/01/08 16:13
>>1
毎日楽しそうに動画アップして、それでお金稼げる!?って聞いたら子供は単純に良いなぁ〜って思うんでしょうね。

でもさ、大人になったら「毎日視聴者が面白いってネタを考えないといけないし、動画あげたらあげたで顔晒されてるし、ボロカス書いてくる人もいるだろうし、傷つくことも沢山あるよね〜。」ってわかってくるんだと思うけどね。

自分一人で考えて小道具作って撮影してって大変だよ。
8 名前::2017/01/09 00:01
>>1
皆さん小学校低学年からYOUTUBEそんなに見せているとは思わなかった。

うちが時代遅れだったのかしら?
9 名前:え?:2017/01/09 00:23
>>8
> 皆さん小学校低学年からYOUTUBEそんなに見せているとは思わなかった。


どこからそんな発言出てきたの?

レスでそんなこと言ってる人いる?
10 名前:はは:2017/01/09 00:32
>>9
>> 皆さん小学校低学年からYOUTUBEそんなに見せているとは思わなかった。
>
>
>どこからそんな発言出てきたの?
>
>レスでそんなこと言ってる人いる?

いないね、一人も。
激しいね思い込み。
11 名前::2017/01/09 00:44
>>9
>> 皆さん小学校低学年からYOUTUBEそんなに見せているとは思わなかった。
>
>
>どこからそんな発言出てきたの?
>
>レスでそんなこと言ってる人いる?


お子さんの友だちがって方もいるけど、総じて4年生がそんな夢を持つってことに違和感のない方が多いので、小学生でそう思う程YOTUBEを見ているって事だろうなと思ったのです。

たしかにちょっと飛躍しすぎましたね。
12 名前:え?:2017/01/09 00:52
>>11
主さんはyoutube見たことありますか?
話題になってテレビで取り上げられるyoutuberが変な人が多いから
そういう印象を持つのかもしれないけど、
そうじゃない普通の人もいるし
小さい子も観てるからとちゃんと配慮してやってる人もいるし、
そんなに「悪」なものでもないと思いますよ。

ちゃんと時間等制限をかけて、
親のいる下で観るならいいと私は思いますけどね。(小さい子なら)
13 名前:元総長:2017/01/09 03:12
>>1
子供が投稿してます。
顔出しはしておりませんが
一般ユーザーで収入は無しでお試ししてるとこです。それでも視聴回数が上がると嬉しいものです。個人個人時には誰かと一緒に
友人7人も投稿してます。

子供の友人中2は、成績もとても良いお子さんで勉強好きで、とても優しい子なのにガリ勉扱いを受けいじめられていたこともありましたが、元々とても明るいお子さんで視聴回数も多いのでパートナー登録をして毎月8万から10万ほどの収益があります。母子家庭で自分が大学行くときや働き出して困らないよう親の負担を減らすため、全く使わず通帳に貯金を溜めているそうです。
感心なお子さんです。

仕事をしてて趣味のくくりで副業なら理想的だと思うと子供達は言っています。悪い面ばかりではありませんクラス部活関係なく特別な友人もでき楽しそうですよ。
14 名前:男子・・。:2017/01/09 06:33
>>1
それって女子の統計にはランクインしてたのかな?

碌な収入も無く変な事件を起こすのって大抵男子。
現実をちゃんと見据えてない男性が多いという事なんじゃない?
15 名前:どうがしてるぜ:2017/01/09 06:43
>>1
そのニュース、うちの高校生男子から聞いた。
二人であきれ返ったよ、人生そんなに甘くないって。
でもうちの子は動画大好きだから貢献しているのかもしれないが。

最近の男子の中には、「責任負いたくない」「相手の人生背負えない」って考えが結構あるみたいで
そんな傾向の一つの表れなのかな。
叱られながらあくせく働いても全部持っていかれ夢も希望もないみたいな。
16 名前:時代:2017/01/09 09:53
>>1
自活した上でならよし

テレビに出てくる芸能人より身近に感じてるんだろうね
だからなりたいって言うのはわからなくもない
食い扶持さえ稼げるのなら、好きにすれば良いと思う

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)