育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6668568

恥ずかしい旦那

0 名前:おら:2018/07/07 18:58
うちの旦那なんですが親戚の前でだけオラオラ系に変わります。
先日、親戚の結婚式がありました。
甥(成人)も来ていたのですが、久しぶりに会った甥に「仕事は順調か?
1人暮らしなんかして女でも連れ込んでんじゃねぇか!?あぁ?」
「給料すくなぇんだろ?金の相談ならのるぞ?」
とまるでチンピラみたいな言い方です。
また、親族紹介の席で新郎新婦の父親が緊張で間違えたりした場面で、周りがクスッとしてしまうことってあると思うのですが、旦那はわざわざワッハッハと大声で笑ったり、とにかく人より目立って変なんです。
ここまではお酒も入ってないし、普段はそんなこと言わないのに。
お酒が入るともっと酷くて本当に恥ずかしいです。
この旦那の心理はなんなんでしょう?ただ目立ちたい?
上から目線でお金のこととかいやらしくて本当に恥ずかしいんです。
1 名前:おら:2018/07/08 14:01
うちの旦那なんですが親戚の前でだけオラオラ系に変わります。
先日、親戚の結婚式がありました。
甥(成人)も来ていたのですが、久しぶりに会った甥に「仕事は順調か?
1人暮らしなんかして女でも連れ込んでんじゃねぇか!?あぁ?」
「給料すくなぇんだろ?金の相談ならのるぞ?」
とまるでチンピラみたいな言い方です。
また、親族紹介の席で新郎新婦の父親が緊張で間違えたりした場面で、周りがクスッとしてしまうことってあると思うのですが、旦那はわざわざワッハッハと大声で笑ったり、とにかく人より目立って変なんです。
ここまではお酒も入ってないし、普段はそんなこと言わないのに。
お酒が入るともっと酷くて本当に恥ずかしいです。
この旦那の心理はなんなんでしょう?ただ目立ちたい?
上から目線でお金のこととかいやらしくて本当に恥ずかしいんです。
2 名前:釣り合ってる:2018/07/08 14:34
>>1
最初は釣り合っていても、女性は他の保護者と交流したりよそのご家庭を見聞きしたりして世間知がどんどんアップしていくよね。

男性は違うのかな。
自営業?
売上が伸びて有頂天になってるか、それとも自分はここまでの人間、と思ったら諧謔的になっちまって人をおちょくりだしたとかかな。

いずれにしてもある種の老化です。
3 名前:素顔:2018/07/08 14:38
>>1
それが本来の素の状態なんじゃないかな。よそでは気を使っているんだと思うよ。
4 名前:改善を求めよう:2018/07/08 14:41
>>1
内弁慶で見栄っ張りで虚勢を張ってるのかな。

お金の相談に来られたら答えられる人?
自分が言ったこと覚えてるかな?

主さんが嫌ならご主人に態度を改めてもらえるように話したら?
5 名前:主です:2018/07/08 15:55
>>1
内弁慶で見栄っ張り、諧謔、老化…どれも当てはまってる気がします。
私と2人の時はかなり謙虚な人間なんですけどね。
本当の姿が↑のような人間で、私の前でだけ猫かぶってるのでしょうか。出来れば親戚、他人の前でも猫かぶってほしいです。

ちなみに、お金の相談なんか人からされたことないけど、きっと応えられるんだと思います。レスの中で言ってた方がいましたが、自営業で今は仕事もうまくいっていて確かに有頂天になっています。
皆さんするどいですね。
6 名前:もう:2018/07/08 16:20
>>1
読んでるだけでも恥ずかしいわ



>うちの旦那なんですが親戚の前でだけオラオラ系に変わります。
>先日、親戚の結婚式がありました。
>甥(成人)も来ていたのですが、久しぶりに会った甥に「仕事は順調か?
>1人暮らしなんかして女でも連れ込んでんじゃねぇか!?あぁ?」
>「給料すくなぇんだろ?金の相談ならのるぞ?」
>とまるでチンピラみたいな言い方です。
>また、親族紹介の席で新郎新婦の父親が緊張で間違えたりした場面で、周りがクスッとしてしまうことってあると思うのですが、旦那はわざわざワッハッハと大声で笑ったり、とにかく人より目立って変なんです。
>ここまではお酒も入ってないし、普段はそんなこと言わないのに。
>お酒が入るともっと酷くて本当に恥ずかしいです。
>この旦那の心理はなんなんでしょう?ただ目立ちたい?
>上から目線でお金のこととかいやらしくて本当に恥ずかしいんです。
7 名前:主です:2018/07/08 16:59
>>6
>読んでるだけでも恥ずかしいわ

そうですよね?
見た目もオラオラ系ならともかく、全然違います。本当に恥ずかしくて一緒にいるのが苦痛でした。
8 名前:言ったことある?:2018/07/08 17:08
>>7
言ってみては?


親戚と一緒にいる時、いつもと違うよね。
私はいつもの自然なあなたのほうが素敵だと思うけど?って。
9 名前:中身があるならまし:2018/07/08 17:16
でも、実際に相談に乗るだけのお金の余裕があって言ってるんなら、まだマシだと思う。

うちなんか、実際には家計は火の車、私が結婚以来ほとんどフルに働いて必死でやりくりしてきたからどうにか生活してこれたっていうのに、帰省すると見栄はって甥っ子などに偉そうにするから、ほんと恥ずかしいよ。

やたら高価な土産を持って行ったり、お祝い事のご祝儀なんかも相場以上にしたり、ダンナの実家は遠方でこちらの暮らしぶりがわからないのをいいことに、見栄張りまくり。

甥っ子達の方が、よっぽどしっかりしてて高給取りだっていうのにさ!
家だって、いいとこに住んでるのに。

こっちにも遊びに来いよ!とか言ってるけど、恥ずかしくて招けないわよ。

なんであんなに見栄ばっか張るんだろ…
うんざりだよ。
10 名前:主です:2018/07/08 22:35
>>1
もう一つありました。
聞こえよがしに周りの人にも聞いてもらいたいかのように話すんです。
俺面白いこといってるぜ?俺すごいんだぜ?って感じなのでしょうか。

親戚の小さな子がテーブルに来てくれた時に「おい、チビッコ!おじさんの家に遊びにおいで。バーベキューやろうな。ビニールプール出そうな。おじさんの家には屋上があるから楽しいぞ」とたいしたことでないことも大きな声で恥ずかしげもなく。
恥ずかしいし情けないしとにかくかっこ悪い。
私の方の親戚関係の集まりには絶対に来ないのですが、もし私の親戚の前でだったら私もガツンと言ってやれるのですが、旦那の親戚の前だから黙ってます。みんな内心どう思ってるんでしょうね。
11 名前:従兄妹ので一番上?:2018/07/08 22:47
>>10
昔から従兄妹の長男として持ち上げられてきたか、勝手に長男意識で虚勢を張る事を自分に課してきたとか?

うちの夫は親戚の前では愛想良いです。
家や自分の親兄弟には愛想ないのに、叔父叔母にはすごく気を使います。
本家(資産は無し)意識なんだと思います。
12 名前:はず:2018/07/08 23:25
>>10
こういう人居るね。
いかにも聞いてる?俺の話的な、チラチラこちらを見ながら話す人。
聞いてるだけで、こっちが恥ずかしくなってくる。
もう、ナルシストだし、自分本位だし、イタすぎる。血液型O型?



>もう一つありました。
>聞こえよがしに周りの人にも聞いてもらいたいかのように話すんです。
>俺面白いこといってるぜ?俺すごいんだぜ?って感じなのでしょうか。
>
>親戚の小さな子がテーブルに来てくれた時に「おい、チビッコ!おじさんの家に遊びにおいで。バーベキューやろうな。ビニールプール出そうな。おじさんの家には屋上があるから楽しいぞ」とたいしたことでないことも大きな声で恥ずかしげもなく。
>恥ずかしいし情けないしとにかくかっこ悪い。
>私の方の親戚関係の集まりには絶対に来ないのですが、もし私の親戚の前でだったら私もガツンと言ってやれるのですが、旦那の親戚の前だから黙ってます。みんな内心どう思ってるんでしょうね。
13 名前:主です:2018/07/08 23:36
>昔から従兄妹の長男として持ち上げられてきたか、勝手に長男意識で虚勢を張る事を自分に課してきたとか?

わあー!そのとおりです!!
旦那は従兄弟の中では、男では1番上です。
とにかく一緒にいて恥ずかしいです。そう言う集まりには二度と一緒に参加したくありません。でも近々また親戚の集まりがあるようです。
行きたくないな。私が行かなくても仕方ないって思われる理由って何ですかね?
無口な旦那さんを持つ人が羨ましい。
14 名前:主です:2018/07/08 23:54
>>12
残念!旦那はB型です。
さっき出席した結婚式の写真を見たら、旦那が得意げな顔をして親戚と話をしているところが写ってました。写真だけど話し声が聞こえてくるようで破り捨てたくなりました。
15 名前:選んだのは:2018/07/09 00:33
>>1
そう言う旦那
選んだのは貴女でしょう?

放っておけばw
16 名前:いやいやいや:2018/07/09 07:08
>>13
>>昔から従兄妹の長男として持ち上げられてきたか、勝手に長男意識で虚勢を張る事を自分に課してきたとか?
>
>わあー!そのとおりです!!
>旦那は従兄弟の中では、男では1番上です。
>とにかく一緒にいて恥ずかしいです。そう言う集まりには二度と一緒に参加したくありません。でも近々また親戚の集まりがあるようです。
>行きたくないな。私が行かなくても仕方ないって思われる理由って何ですかね?
>無口な旦那さんを持つ人が羨ましい。



無口は無口で恥ずかしいんだよ。
いい歳した大人が、こういう集まりの場面で黙ってんじゃないよ!
みんな和気藹々と楽しんでるのに、存在感ゼロかよ!
喋れよ!って恥ずかしくなるんだよ。
17 名前:強さアピール:2018/07/09 07:11
>>10
>私の方の親戚関係の集まりには絶対に来ないのですが、もし私の親戚の前でだったら私もガツンと言ってやれるのですが、旦那の親戚の前だから黙ってます。みんな内心どう思ってるんでしょうね。


ご主人、自分の血族の前でだけ「チンピラ化」するんだね。
たぶん、「俺は、女房の尻になんか敷かれていないんだぞ!亭主関白なんだ!女房も黙って、俺様の話を聞いているだろう!」と、自分は妻より偉い!強い!凄いだろ!と演出しているんだよ。
みんなが内心どう思うか?って、「また、バカが吠えている。あれを野放しにする妻も同じ人種」と思うんじゃない。
18 名前:あらま:2018/07/09 07:26
>>14
>残念!旦那はB型です。
>


やっぱりB型か。
恥ずかしながら、私の父(B)もあなたのご主人に似てる。
B型男性って身内の前だと、オラオラになりがちな気がする。
A型の母は、度が過ぎる時は、父の身内の前でも止めるように言ってた。
主さんは黙って耐えているみたいだから、もしかしてB型かな?
19 名前:出た:2018/07/09 07:28
こういうレスしかつけられない人って、ここに来る必要なくない?

よっぽど何もかも完璧な人なんだろうね。
こんなとこにくるのは、どうして?
20 名前:……:2018/07/09 07:37
>>18
なんでここで血液型…
21 名前:指摘しようよ:2018/07/09 07:48
>>1
えー…何で言わないの?

どうしてそんなにオラついてるの?って。
ヘンだよ、おかしい人みたいだし品位もないからやめなよって。

私だったら、夫側の親戚の前だろうが言う。
何故言わないのか不思議。
恥ずかしいなら尚更言えばいいのに。
22 名前:たぶん:2018/07/09 09:27
>>1
ある種の発達障害のある人って、一度でも
成功体験があると、同じような
シチュエーションで必ず同じことを
やるらしい。
ご主人の場合は過去にオラオラしたことで、
周りが「おーっ」っと一目置いてくれた
ことがあったのかも。
「カッコ悪いよ」と都度言うしかないね、
23 名前:そして:2018/07/09 09:55
>>18
血液型の話をしたがるのはA型が多い。
なんて風に書かれたら気分悪いでしょ
今時血液型だのなんだのでくくるのはどうだろうね。

>>残念!旦那はB型です。
>>
>
>
>やっぱりB型か。
>恥ずかしながら、私の父(B)もあなたのご主人に似てる。
>B型男性って身内の前だと、オラオラになりがちな気がする。
>A型の母は、度が過ぎる時は、父の身内の前でも止めるように言ってた。
>主さんは黙って耐えているみたいだから、もしかしてB型かな?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)