NO.6668681
大阪市在住の65歳以上の住民
-
0 名前:大阪市民:2015/10/03 21:44
-
もらえるものは、絶対に手離すものか。
クレームも当たり前。
大阪市の働き手はどうして、こんな年寄りに
税金を払わなければならないのか。
絶対におかしい、大阪市。
近所のデイサービスではね、
おなじフロアの人達と合わせられない
わがままな老婦人が
デイサービスの玄関口でいちも、たばこ
吸ってる姿毎日見かけるものね。
今の年寄り、そのうち、支援1.2
ははずされて、介護保険から除外されること、
・・・・・・・・爆笑!!!!!!!!!
今の時代をありがたいとおもえってんだ、馬鹿
年寄りめ。
-
1 名前:大阪市民:2015/10/04 15:13
-
もらえるものは、絶対に手離すものか。
クレームも当たり前。
大阪市の働き手はどうして、こんな年寄りに
税金を払わなければならないのか。
絶対におかしい、大阪市。
近所のデイサービスではね、
おなじフロアの人達と合わせられない
わがままな老婦人が
デイサービスの玄関口でいちも、たばこ
吸ってる姿毎日見かけるものね。
今の年寄り、そのうち、支援1.2
ははずされて、介護保険から除外されること、
・・・・・・・・爆笑!!!!!!!!!
今の時代をありがたいとおもえってんだ、馬鹿
年寄りめ。
-
2 名前:むむむ:2015/10/04 15:27
-
>>1
で、あなたは税金等おいくらぐらいおさめてるの?
うち、主人と私だけの会社で
毎月40万弱社会保険料が会社の口座から引き落とされてる。
でもさ、老後が安定してない国の方が嫌だけど・・・
-
3 名前:そんなの:2015/10/04 15:31
-
>>1
大阪市民でもないし東京神奈川にしか住んだ事
ないけど、どこにでもいるんじゃないの?
私も最近は自分が疲れてきたから
前は電車で絶対席譲ったけど、譲らないようになったよ。
誰かのお見舞いとか通院だったら気の毒だけど
通勤電車に乗る暇と体力がある人に
何で席譲らなきゃいけないのと思うから。
遊びの外出ならなおさら。
介護保険や年金の部分は個人が国に働きかけて
どうにかするわけにもいかないから
冷たくすることで対応してる。
今の年寄りはお金だけじゃなくて
気持ちの面でも甘え過ぎだからね。
しかも40歳から介護保険積み立ててる
私達と違って、殆ど積み立て期間なく
利用してるでしょ。
冷たくするのが一番。
そしたら「何で冷たくされるのだろう」って
考えるじゃん。
-
4 名前:すごい:2015/10/04 19:20
-
>>2
2人で200万くらいの収入ですか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27