NO.6668838
プロのキックを受ける1年生
-
0 名前:カチムカ:2017/03/27 19:41
-
近所に有名な乱暴な子がいます。
(同じ登校班、学年一緒。去年は別のクラス)
親の姿がとんと見えなかったのですが有名な放置っ子でもあります。
クラスが違うせいかうちに実害はありませんでした。
しかし先日、放置っ子の別れたお父さんが公園で自分の子と遊んでたらしく、しかも元Jリーガーってことで、子供がいっぱい集まってサッカーをしたそうです。
そのうちプロのキックが見たいって話になって誰かがキーパーをやってそのお父さんが止める、みたいになったそうです。
うちの子もそれに参加。
一度目のキックを止めて調子に乗ったらしくもっと強いキックをって言っちゃったらしいんです。
しかも低学年にありがちな煽りを入れつつ、、、
お父さんカチンときたのかマジ蹴りしたそうで、うちの子はまともにくらって倒れて、メガネが折れました。
そして「きみが望んだことだからね、責任は持たないよ」って言ったそうです。
メガネが壊れたことに責任を感じた6年生がうちまで送って、ことの成り行きを説明してくれたのでわかった次第です。
別にその子の父親に文句を言いに行くとか弁償しろとかは思ってません。
しかし自分の子と同じ1年生。
いくらかわいげがなくたってそこ、マジになっちゃいけないとこでしょってかなりイラっとはきてます。
プロのキックなんて小学生をころすことだってできそう。
なんか恐ろしい人がいるなと思って愚痴らせていただきました。
学校に言うつもりもありません。
私がそのおうちの親子を警戒するのみ、これでいいんですよね?
-
51 名前:高い勉強代:2017/03/29 12:38
-
>>46
>一年生だろうと他所の大人を煽ったのはよろしくないし、元jリーガーパパも大人げないけど、顔に当てたわけでもないしサッカーやるのにメガネつけたままってのは自己責任だな。
>どっちもどっち。
だよね。私もどっちも悪いと思う。主さんも愚痴りたかっただけで、大事にしたいわけじゃないだろうし。
向こうのお父さんもこれに懲りて、もう次からはよその子と遊んだりはしないだろうし、息子さんもこれに懲りて大人に失礼なことを言わないだろう。
怖い思いはしただろうけど、とにかく大きな怪我がなくて良かったよ。眼鏡は高くついたけどね。
-
52 名前:いやいや:2017/03/29 13:35
-
>>50
>危険を感じてたら子供も咄嗟に避けてたと思うけど
>取れると思ってかそのままいたんだものね。
逆にあまりの速さに全く動けなかったんだと思うよ。
恐怖を感じる暇すらないほど。
動くなって言ってるってことは動いたらケガするってことだった希ガス。
-
53 名前:高齢者ばかりか:2017/03/29 13:46
-
>>39
>こんなスレより、入れ歯や年金の話の方が盛り上がるのよ。
笑!
入れ歯って! 年金って!
確かに、もう更年期の話題さえ通り越して、孫だの定年だのの話が出てくるかも。
子育てサイトが年寄りに乗っ取られてるってかー。
-
54 名前:希ガス:2017/03/29 15:42
-
>>52
> >危険を感じてたら子供も咄嗟に避けてたと思うけど
> >取れると思ってかそのままいたんだものね。
>
> 逆にあまりの速さに全く動けなかったんだと思うよ。
> 恐怖を感じる暇すらないほど。
> 動くなって言ってるってことは動いたらケガするってことだった希ガス。
あらー見てたんですか?
想像力逞しいわ〜
-
55 名前:安い:2017/03/29 16:05
-
>>51
眼鏡だけなんだから安い勉強代よ。
親は後味は悪いだろうけど、
調子に乗って大人を馬鹿にしてはいけないって
息子さんも気付いたと思うし、それでいいんじゃない。
-
56 名前:要するに:2017/03/29 19:31
-
>>55
ま、子供の分際でってことよね。
大人が甘くなったから調子に乗る子供多いからね。
ガツンとやられたなら今後はわきまえるでしょう。