育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6668838

プロのキックを受ける1年生

0 名前:カチムカ:2017/03/27 19:41
近所に有名な乱暴な子がいます。
(同じ登校班、学年一緒。去年は別のクラス)
親の姿がとんと見えなかったのですが有名な放置っ子でもあります。
クラスが違うせいかうちに実害はありませんでした。

しかし先日、放置っ子の別れたお父さんが公園で自分の子と遊んでたらしく、しかも元Jリーガーってことで、子供がいっぱい集まってサッカーをしたそうです。

そのうちプロのキックが見たいって話になって誰かがキーパーをやってそのお父さんが止める、みたいになったそうです。

うちの子もそれに参加。
一度目のキックを止めて調子に乗ったらしくもっと強いキックをって言っちゃったらしいんです。
しかも低学年にありがちな煽りを入れつつ、、、

お父さんカチンときたのかマジ蹴りしたそうで、うちの子はまともにくらって倒れて、メガネが折れました。

そして「きみが望んだことだからね、責任は持たないよ」って言ったそうです。

メガネが壊れたことに責任を感じた6年生がうちまで送って、ことの成り行きを説明してくれたのでわかった次第です。

別にその子の父親に文句を言いに行くとか弁償しろとかは思ってません。
しかし自分の子と同じ1年生。
いくらかわいげがなくたってそこ、マジになっちゃいけないとこでしょってかなりイラっとはきてます。
プロのキックなんて小学生をころすことだってできそう。
なんか恐ろしい人がいるなと思って愚痴らせていただきました。

学校に言うつもりもありません。
私がそのおうちの親子を警戒するのみ、これでいいんですよね?
1 名前:カチムカ:2017/03/28 15:06
近所に有名な乱暴な子がいます。
(同じ登校班、学年一緒。去年は別のクラス)
親の姿がとんと見えなかったのですが有名な放置っ子でもあります。
クラスが違うせいかうちに実害はありませんでした。

しかし先日、放置っ子の別れたお父さんが公園で自分の子と遊んでたらしく、しかも元Jリーガーってことで、子供がいっぱい集まってサッカーをしたそうです。

そのうちプロのキックが見たいって話になって誰かがキーパーをやってそのお父さんが止める、みたいになったそうです。

うちの子もそれに参加。
一度目のキックを止めて調子に乗ったらしくもっと強いキックをって言っちゃったらしいんです。
しかも低学年にありがちな煽りを入れつつ、、、

お父さんカチンときたのかマジ蹴りしたそうで、うちの子はまともにくらって倒れて、メガネが折れました。

そして「きみが望んだことだからね、責任は持たないよ」って言ったそうです。

メガネが壊れたことに責任を感じた6年生がうちまで送って、ことの成り行きを説明してくれたのでわかった次第です。

別にその子の父親に文句を言いに行くとか弁償しろとかは思ってません。
しかし自分の子と同じ1年生。
いくらかわいげがなくたってそこ、マジになっちゃいけないとこでしょってかなりイラっとはきてます。
プロのキックなんて小学生をころすことだってできそう。
なんか恐ろしい人がいるなと思って愚痴らせていただきました。

学校に言うつもりもありません。
私がそのおうちの親子を警戒するのみ、これでいいんですよね?
2 名前:ぬしです:2017/03/28 15:09
>>1
間違えました。
そのお父さんの蹴ったボールを止める。
です。

>近所に有名な乱暴な子がいます。
>(同じ登校班、学年一緒。去年は別のクラス)
>親の姿がとんと見えなかったのですが有名な放置っ子でもあります。
>クラスが違うせいかうちに実害はありませんでした。
>
>しかし先日、放置っ子の別れたお父さんが公園で自分の子と遊んでたらしく、しかも元Jリーガーってことで、子供がいっぱい集まってサッカーをしたそうです。
>
>そのうちプロのキックが見たいって話になって誰かがキーパーをやってそのお父さんが止める、みたいになったそうです。
>
>うちの子もそれに参加。
>一度目のキックを止めて調子に乗ったらしくもっと強いキックをって言っちゃったらしいんです。
>しかも低学年にありがちな煽りを入れつつ、、、
>
>お父さんカチンときたのかマジ蹴りしたそうで、うちの子はまともにくらって倒れて、メガネが折れました。
>
>そして「きみが望んだことだからね、責任は持たないよ」って言ったそうです。
>
>メガネが壊れたことに責任を感じた6年生がうちまで送って、ことの成り行きを説明してくれたのでわかった次第です。
>
>別にその子の父親に文句を言いに行くとか弁償しろとかは思ってません。
>しかし自分の子と同じ1年生。
>いくらかわいげがなくたってそこ、マジになっちゃいけないとこでしょってかなりイラっとはきてます。
>プロのキックなんて小学生をころすことだってできそう。
>なんか恐ろしい人がいるなと思って愚痴らせていただきました。
>
>学校に言うつもりもありません。
>私がそのおうちの親子を警戒するのみ、これでいいんですよね?
3 名前:保険入ってないだろうな・・・:2017/03/28 15:14
>>1
そういう感じだから選手じゃなくて「元」なんでしょう。余裕が無いよね。その馬鹿親はまたやらかすからお楽しみに。

男の子は弁償保険みたいなのに入る子多いけど、この場合は使えないのかな。関係なかったらごめんね。
目は大丈夫だったのかな。
4 名前:どうでもいいけど・・:2017/03/28 15:14
>>1
父親がクソって話しですよね?

子供が乱暴云々って関係あるの?
5 名前:しっかり教育:2017/03/28 15:16
>>1
お子さんにもいい薬だったのでは?

これからは言動に気を付けるように躾けないとね。
ヘンな大人もいることですから。
6 名前:後出し:2017/03/28 15:34
>>1
>そして「きみが望んだことだからね、責任は持たないよ」って言ったそう
です。

これ最初に言っておかないとだよね。
後から言うなんてズルイ大人ね。
いろいろと最低な男なんだろうね。
私なら学校には報告する。子供も子供だけど、やはり大人が悪いと思う。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)