育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
50才のハローワーク
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6668952
50才のハローワーク
0
名前:
ワーク
:2018/06/06 20:00
50才で未経験の仕事につけるとしたら、やはり介護や清掃かな。
それ以外で、未経験でも仕事につけたよ、って方がいたら、教えてください!
1
名前:
ワーク
:2018/06/07 10:51
50才で未経験の仕事につけるとしたら、やはり介護や清掃かな。
それ以外で、未経験でも仕事につけたよ、って方がいたら、教えてください!
2
名前:
裏方
:2018/06/07 11:06
>>1
どのくらい働きたいかで違うと思うけど。
ガッツリではなく、ちょろっと働きたいなら割とあるんじゃない?
スーパーやらホームセンターなんか常に募集してるよね。
私も50だけど、やるならホームセンターの品出しとかやりたい。
あと工場のラインとかあれば最高。
3
名前:
埼玉県
:2018/06/07 12:19
>>1
>50才で未経験の仕事につけるとしたら、やはり介護や清掃かな。
>それ以外で、未経験でも仕事につけたよ、って方がいたら、教えてください!
正社員ではなく、パートだよね?
わたしの行ってる所(倉庫内作業)なら、雇って貰えるかも。ただし、現在50歳じゃ、2ケ月更新のバイトだけど。繁忙期に入るから真面目なら雇うはず。
ただ、空調設備がないから酷暑の中での作業。死にたくなければやめた方がいいよが本音。
4
名前:
工場系
:2018/06/07 12:26
>>1
私の働いてる職場は65歳までなら採用されます。
体力仕事で冬は激寒で、夏は激暑な職場の悪環境です。
求人の少ないところにお住まいなのかな。
5
名前:
ヤング
:2018/06/07 12:29
>>1
倉庫業です。未経験スタートのひとばかりですよ。しかも50才はヤングです。
40才の私は子供扱い。60代大活躍ですよ。
私の働いているところは化粧品のピッキングなので軽いものばかりです。
6
名前:
もうひとつ
:2018/06/07 21:24
>>1
調理補助ってのもあるよ。
7
名前:
うーん
:2018/06/07 21:38
>>1
>50才で未経験の仕事につけるとしたら、やはり介護や清掃かな。
>それ以外で、未経験でも仕事につけたよ、って方がいたら、教えてください!
接客業は駄目?
個人経営のお蕎麦屋さんとか、若い子より落ち着いた年齢の店員さんがしっくりくるようなお店。
8
名前:
体力なし
:2018/06/07 21:41
>>1
私も教えて欲しいです。
26歳で結婚してから50歳の今までずーっと専業主婦です。
貧血の治療で長いこと通院していますが、ずいぶん軽くなりました。
それでも立ち仕事は無理ですし、体力を使うこと(ジョギング等含め)は医師より禁止されています。
独身時代はもっと症状がひどく、入院しつつ簡単なバイト。短大卒ですが職歴はないのと同じです。
車の免許も持っていませんし、履歴書の書き方も忘れました。
夫がリストラされるかもというとき、同じ会社の人の奥さんが「そんな会社こっちから辞めなさい。私が食べさせてあげる!」と言ったそうです。
フルタイムで収入が多いそうです。
「辞めれば?」って私も言いました。主人をバカにしているような発言を上司がしたからです。そしたら主人が「どうやって食べていくんだよ?」と言いました。
たしかにそうなんですが・・転職すればいいかなって。
50歳過ぎて簡単に転職できるか!って怒鳴られて、結局リストラを免れて働いています。
私を雇う会社はどこにもないって言われました。
自分では頭が良いと思うし、資格はなくても能力はあるって思ってます。いつか見返してやりたいのです。
9
名前:
、ス、ヲ、タ、ホ、ヲ。」
:2018/06/07 21:45
>>8
、エシ鄙ヘ、ヒ、ェ、、、キ、、、エネモ、ト、ッ、テ、ニ、「、イ、ニ、ェ、ヲ、チ、ヌ、゙、テ、ニ、、、?ホ、ャー?ヨ、ォ、ハ。」
ノマキ?隍ッ、ハ、?ネ、、、、、ヘ。」
、ェツ扈
ヒ。チ
10
名前:
47の時
:2018/06/07 21:56
>>1
私、新卒で5年間総務部で働いて以来専業主婦でしたが、ハローワークで事務職に就いてますよ。
47才の時ですが、50才と同じではないですか?
応募多数だったらしいけど採用理由は専業主婦だったかららしいです。
擦れてないからだとか。
小さな工場内事務ですが、一年くらいでやっと慣れました。
時給1200円頂いてます。事務と雑用全て私ともう1人の女性がやってます。
11
名前:
たしかに要らない
:2018/06/07 21:57
>>8
>私も教えて欲しいです。
>26歳で結婚してから50歳の今までずーっと専業主婦です。
>貧血の治療で長いこと通院していますが、ずいぶん軽くなりました。
>それでも立ち仕事は無理ですし、体力を使うこと(ジョギング等含め)は医師より禁止されています。
>独身時代はもっと症状がひどく、入院しつつ簡単なバイト。短大卒ですが職歴はないのと同じです。
>車の免許も持っていませんし、履歴書の書き方も忘れました。
>私を雇う会社はどこにもないって言われました。
>自分では頭が良いと思うし、資格はなくても能力はあるって思ってます。いつか見返してやりたいのです。
たしかに、あなたを雇うような物好きな会社は絶対にないと思うよ。
使い物にならないもん。
12
名前:
んー
:2018/06/07 21:59
>>8
どう考えても無理だと思うよ。
13
名前:
コールセンター
:2018/06/07 22:22
>>8
頭がいいならコールセンターでどう? 座り仕事でシフトも自由だし時給悪くないよ。
14
名前:
ラッキー
:2018/06/07 23:23
>>10
それはかなりラッキーだね。
それか、あなたがよほど感じ良かったかだと思う。
専業だった人を事務で雇ってくれるなんて羨ましいわ。
私なんてずっと働いてたのに施設でも不採用だったわ。
>私、新卒で5年間総務部で働いて以来専業主婦でしたが、ハローワークで事務職に就いてますよ。
>47才の時ですが、50才と同じではないですか?
>応募多数だったらしいけど採用理由は専業主婦だったかららしいです。
>擦れてないからだとか。
>小さな工場内事務ですが、一年くらいでやっと慣れました。
>時給1200円頂いてます。事務と雑用全て私ともう1人の女性がやってます。
15
名前:
賛成
:2018/06/07 23:32
>>13
>頭がいいならコールセンターでどう? 座り仕事でシフトも自由だし時給悪くないよ。
そうだよね。
かなりディープなやつでも対応できそう。そういうところは時給いいしね。
16
名前:
いくらでも
:2018/06/08 01:11
>>1
いくらでもあると思うよ!
私は今43だけど
入るとこ入るとこいつも最年少。
今回も最年少だった。
同期が50とかよくあったよ。
だから50なんて別に気にすることない。
ちなみに今回の採、
43(私)47、49、51、63、68。
今まで色々な職種やってきました。
今回の仕事も初めてのもの。
環境やら(子供の)で一年くらいでやめたりしたこともあったけど
もう何も怖くない(笑)
新しいこと始めるのは全然怖くない。
色々知れてすごく勉強になるなーと思う。
条件と環境があったらとりあえずやってみる。
変わった仕事なら尚興味わいちゃう。
今の職場はママさんばかり。
70超えも採用してるよ!
まあ、その年代は中々続かないけど・・・
介護はやったことないけど清掃はあるよ。
主さんも
とにかくなんでもチャレンジしてみたらいいんじゃないかな。
スレにある介護も清掃もやってみたらいい。
ずっと専業だったならとりあえずリハビリじゃないけど
軽めの仕事から始めてみて、
ああ、私働けるな、って思ったらステップアップしたっていい。
勤務の日程とかその辺ね。
ちなみに介護は
元々新入社員の頃から介護やってるママ友がいて
専業後パートで復帰して
別のママ友も誘って、で働いてる人がいるんだけど
まあ。それなりに大変そうではあるけど
楽しそうにやってるよ。
正直私も含め、
結構入れ替わりが多い職場ってあると思う。
長く働ければいいに越したことはないんだけど
期間はそんなに考えなくても
いいんじゃないかな、って今思う。
だってパートだもん。
昇給してく社員じゃないしさ。
逆に言えばパートなんていくらでもいるんだよ。
そして、誰か辞めたから募集があるんだよね。
とにかく。
あまり緊張せず、なんでもやってみたらいいと思う。
パートのおばちゃんなんて
みんな似たり寄ったりだよ。
ずっと専業だった、て人、うちにも何人もいるけど
まあ、時々まったく世間知らずがいない訳でもないけど
最初は大変でもすぐ慣れる。
あ。ちょっと愚痴はさむ。
そこで微妙に自慢する人はうまくいかない傾向にあるよ。本当は働きたくなかっただとか
昔とった杵柄とか
働かなくて良かったからずっと専業だったとかは言わない方がいい。
でも、仮にすぐ辞めたとしても
パート歴になるわけだしさ。
私は働くの好きだよ。
主さん、いい職場見つかるといいね!
応援してます。
17
名前:
聞いていい
:2018/06/08 07:18
>>8
>私も教えて欲しいです。
>26歳で結婚してから50歳の今までずーっと専業主婦です。
>貧血の治療で長いこと通院していますが、ずいぶん軽くなりました。
>それでも立ち仕事は無理ですし、体力を使うこと(ジョギング等含め)は医師より禁止されています。
>独身時代はもっと症状がひどく、入院しつつ簡単なバイト。短大卒ですが職歴はないのと同じです。
>車の免許も持っていませんし、履歴書の書き方も忘れました。
>私を雇う会社はどこにもないって言われました。
>自分では頭が良いと思うし、資格はなくても能力はあるって思ってます。いつか見返してやりたいのです。
無資格、無免許は仕方がないにしても、履歴書の書き方も忘れたアラフィフなんだよね?
どんな能力があるの?
いつか見返すって…何十年後?
自称頭が良いだけじゃ、どこも雇ってくれないよ?
18
名前:
笑える
:2018/06/08 07:27
>>8
頭が良くて見返したいなら先ず運転免許取得したら?
結構難しいから手応えあると思う。
あと、頭が良いのに履歴書の書き方が分からないってふざけてる?
ちゃーんと書き方の見本付いてるし、ここで聞く前にググッてみろ。
あと、コンビニにでも手に入るから店員に聞け。
あんたの頭の良さは待つばかりで自分から動かない。
そんな人材、職場で1番嫌われる。
何様?ってね。
頭でっかちにならないように。
19
名前:
頑張れ
:2018/06/08 08:20
>>1
>50才で未経験の仕事につけるとしたら、やはり介護や清掃かな。
>それ以外で、未経験でも仕事につけたよ、って方がいたら、教えてください!
体力に自信があり、ヤル気があるならまだまだ大丈夫!
うちの方だと、学童の補助員募集しているよ。
指導員は教員免許必要だけど、補助員なら無資格でもいいみたいよ。
20
名前:
いろいろ
:2018/06/08 09:27
>>1
パートならいくらでもあるよ。
周りのママ友だと、スーパーのレジ、コンビニ、クリーニング屋
お弁当屋、お惣菜の販売、いろいろやってるよ。
がんばって。
21
名前:
ソネ、ホト?ホ、鬢コ
:2018/06/08 09:48
>>8
>。ヨシュ、皃?ミ。ゥ。ラ、テ、ニサ荀篋タ、、、゙、キ、ソ。」シ鄙ヘ、ミ・ォ、ヒ、キ、ニ、、、?隍ヲ、ハネックタ、蟒ハ、ャ、キ、ソ、ォ、鬢ヌ、ケ。」、ス、キ、ソ、鮠鄙ヘ、ャ。ヨ、ノ、ヲ、荀テ、ニソゥ、ル、ニ、、、ッ、
タ、陦ゥ。ラ、ネクタ、、、゙、キ、ソ。」
>、ソ、キ、ォ、ヒ、ス、ヲ、ハ、
ヌ、ケ、ャ。ヲ。ヲナセソヲ、ケ、?ミ、、、、、ォ、ハ、テ、ニ。」
ナセソヲ、ケ、?ミ、、、、、ォ、ハ、テ、ニ。「、「、
ソ、ノ、?タ、アタ、エヨテホ、鬢コ、ハ、ェ、ミ、ォ、オ、
ハ、ホ。」
、ス、ホチー、ヒシォハャ、箒霪・、?ォ、鬢テ、ニ、ホ、マ、ハ、、、ホ、隍ヘ。」
、ス、熙网エシ鄙ヘナワ、??」
>サ荀ロ、ヲイメ、マ、ノ、ウ、ヒ、筅ハ、、、テ、ニクタ、??゙、キ、ソ。」
>シォハャ、ヌ、マニャ、ャホノ、、、ネサラ、ヲ、キ。「サハ、マ、ハ、ッ、ニ、簓スホマ、マ、「、?テ、ニサラ、テ、ニ、゙、ケ。」、、、ト、ォクォハヨ、キ、ニ、荀熙ソ、、、ホ、ヌ、ケ。」
ツホシ螟、。「ニャシ螟、セ螟ヒ。「クャオオ、筅ハ、、。」
、ウ、
ハソヘ。「、ノ、ウ、ホテッ、ャケ・、ュケ・、
ヌクロ、ヲ、ホ、陦」
ヘラ、鬢ハ、、、?ヘ。」
、、、ト、ォ、テ、ニ、、、ト、陦」
コ」、ケ、ーニー、ュ、ハ、オ、?」
22
名前:
育ち
:2018/06/08 10:26
>>14
>それか、あなたがよほど感じ良かったかだと思う。
だよね〜
その会社の社長もよく考えてると思う。
小さな会社の経理に意地汚い人がいると
会社の雰囲気って凄く悪くなるからね〜
社長の経費処理とかベラベラ社員に喋るとかいるからね。
昔働いてた会社で、育ちが不幸女性がいたの。
悪い人ではないし努力家なんだけど
愛情不足で育った人って、こんなにもひねてしまうんだと
心底思う人だった。
だから、男運もないし年を重ねるほど益々歪んでいってたわ。
>私なんてずっと働いてたのに施設でも不採用だったわ。
それは経理でって事?
小さな会社は逆に経理に精通しすぎてる人は煙たがられるかも
社長が独断で決済したいからね。
会計事務所とかなら喜ばれたのでは?って思う。
23
名前:
もしかして
:2018/06/08 12:40
>>8
あっ!
いつもの小梨様でしょうか?
女嫌いで男が趣味のカメラをやっていて、習い事行くのに、わざわざ、膝上ミニスカ履いていくんですよね?そうすると、血迷った爺さんたちがチヤホヤしてくれるんだっけ?
>私も教えて欲しいです。
>26歳で結婚してから50歳の今までずーっと専業主婦です。
>貧血の治療で長いこと通院していますが、ずいぶん軽くなりました。
>それでも立ち仕事は無理ですし、体力を使うこと(ジョギング等含め)は医師より禁止されています。
>独身時代はもっと症状がひどく、入院しつつ簡単なバイト。短大卒ですが職歴はないのと同じです。
>車の免許も持っていませんし、履歴書の書き方も忘れました。
>
>夫がリストラされるかもというとき、同じ会社の人の奥さんが「そんな会社こっちから辞めなさい。私が食べさせてあげる!」と言ったそうです。
>フルタイムで収入が多いそうです。
>「辞めれば?」って私も言いました。主人をバカにしているような発言を上司がしたからです。そしたら主人が「どうやって食べていくんだよ?」と言いました。
>たしかにそうなんですが・・転職すればいいかなって。
>50歳過ぎて簡単に転職できるか!って怒鳴られて、結局リストラを免れて働いています。
>
>私を雇う会社はどこにもないって言われました。
>自分では頭が良いと思うし、資格はなくても能力はあるって思ってます。いつか見返してやりたいのです。
24
名前:
みたいですね
:2018/06/08 15:09
>>22
ここにぶら下がらせてね。
小さな会社の事務職ってずっと専業してた人を採用しがちなのは擦れてないからなんだね。
私の周りにもそんな例が多々とあってずっと謎だったんだよ。
だから主さんも案外事務でも採用されるかもしれない。
ずっと働いて頑張って来た女性って、それだけ苦労と意地が人間性に出てしまっている場合も多い。
一方専業主婦を続けて来た人は悪いと判断する人ばかりじゃなくて、それだけ専念来た人と評価される事が多いみたいですよ。
私はもう少し早くに専業主婦を卒業したのですが、それでも結婚して10年以上ブランクありました。
まだ若い頃は事務職に拘って働いた事もありましたが、3年ほど前から工場の組み立て作業の仕事をしています。
これが自分にとても合っていて、手先を使う事が楽しい。
いくつか面接を受けたのですが、私の職場の選び方は必ず環境を一目見る事です。
職場の雰囲気ってすぐに分かります。
25
名前:
ネジ子
:2018/06/08 22:03
>>1
私はネジの検品やってます。
キズを見つけたら、箱にポイポイ、
すごい簡単。
子供でも、できると思うわ。
私、45歳、もう1人パートさん53歳
、楽しいです。
26
名前:
無理ですよ
:2018/06/08 22:50
>>8
ずーっとコールセンターやってましたが、電話中突然倒れた方がいました。貧血だった。電話仕事だって座り仕事だって体力使います。頭も使うし、基本口動かしていますから。(お客様と話すので)緊張感もある。
おうちでネットサーフィンして掲示板に書き込んで遊んでいたような人には務まりません。その期間が長ければ長いほど使い物になりません。倒れた方はすぐお辞めになり、すぐ代わりの方が来ました。
旦那さんが養ってくれるのなら甘えたらよいと思います。その代わり分かった風な口を利かないこと。
お若い方は知らないと思うけど「金曜日の妻たちへ」ってドラマがありました。昔。
原作の大ファンで実はドラマはうろ覚えなんだけれど。
原作のシーンに、ローンを返すためにバイクの免許をとり新聞配達を始める奥さんが出てくるんです。他にもアルバイトして、小さい子育てて。当時、それ読んですごく感動したのね。わたしも将来主人を金銭的にもサポートできるような人になりたいって。まだ結婚相手もいなかったのにね。(笑)なんかね、自分に収入もないのに偉そうなこと言う主婦にはなりたくなかった。あくまで私はね。
27
名前:
ネジ子さんだー!
:2018/06/08 23:45
>>25
>私はネジの検品やってます。
>キズを見つけたら、箱にポイポイ、
>すごい簡単。
>子供でも、できると思うわ。
>私、45歳、もう1人パートさん53歳
>、楽しいです。
前にパートのスレ立てしたら書いてくれましたね。
他のスレでもお見かけして、私もやりたいと思いました。
どうやってそのお仕事見つけたんですか?
28
名前:
はい! 私がネジ子です
:2018/06/09 00:19
>>27
私、パートの話になるとよく書き込んでいます(^^)
新聞の折り込みチラシに、地元の企業ばかりの求人が入ってませんか?
私は、そのチラシのネット版の方で見つけ、気になり面接してもらいました。
職場も見せてもらい、検品する部品を実際に見てこういうのが良い、悪いなどの説明をしてもらいました。
私は、接客業は苦手で、黙々とした作業が好きで性格に合うので、検品の仕事が好きです。
あまり大きな会社ではないので、パートは2人だけで、すごい気が楽だし、2人しかいないから仲良くやってます。
検品って、未経験の人が多いと思うので、私はおススメよ。
29
名前:
ネジ子さまへ
:2018/06/09 08:09
>>25
いいなぁ楽しそう。
でも私老眼がひどいから無理そう
30
名前:
色々ありそう
:2018/06/09 08:14
>>1
介護や清掃でなくても
いろいろありそうですよ
銀行ロビーとか、スーパー系はいかがでしょうか
マックとかも。
あと、ホテルの客室清掃とかはどうでしょう
31
名前:
なんだか
:2018/06/09 08:31
>>30
>介護や清掃でなくても
>いろいろありそうですよ
>
>銀行ロビーとか、スーパー系はいかがでしょうか
>マックとかも。
>あと、ホテルの客室清掃とかはどうでしょう
清掃にかわりはない。
ベットメイクよりマンションなんかの方が楽だよ。
32
名前:
たびたびネジ子です
:2018/06/09 09:01
>>29
>いいなぁ楽しそう。
>でも私老眼がひどいから無理そう
私は視力がまだいいので大丈夫ですが、53歳のパートさんは老眼があるので部品によってはメガネをしたりしなかったり…
私は1日5時間働いてますが、一日中ずっと検品ではなく、検品している社員さんの横で部品が見やすいように向きを揃えて置いたりします。
例えば、100円玉が部品だとしたら表だけを上に向けて検査する机の上に、並べて社員さんが見るだけの状態にします。
この作業は、本当に楽過ぎてこれでお給料貰えるなんて幸せです(^-^)
視力を使うことがないので、目は楽でいいし、社員さんとおしゃべりしながらやってるので楽しいの。
他に、部品を配送する為に小さ目のダンボールに入れないといけないので、ダンボールを箱の状態にして底になる所にガムテープを貼る作業を何十箱か作ります。
私この作業大好きで、1人で黙々とやって時間が過ぎるのが嬉しいし、目の前がダンボールの箱がいっぱいで達成感があります。
いっぱい作っても、社員さんがドンドンダンボール箱を使うので、あっという間になくなるので、この作業は毎日あります。
なので、一日中検品ではないので目の疲れは無いことはないけど、それ程酷くは無いです。
他の会社の検品は分かりませんが、興味があったら、面接してもらっていろいろ聞いてみるのがいいですよ。
33
名前:
ネジ子さまへ
:2018/06/09 09:12
>>32
いろいろ情報ありがとうございます。
ますます興味が沸いてきました
黙々単調作業系が大好きなので
次の転職の候補にしたいです
今はPC作業なのですがさすがに限界を感じてきていますので・・。
34
名前:
またまたまたネジ子です
:2018/06/09 09:21
>>33
>いろいろ情報ありがとうございます。
>ますます興味が沸いてきました
>黙々単調作業系が大好きなので
>次の転職の候補にしたいです
>今はPC作業なのですがさすがに限界を感じてきていますので・・。
わかります!
私、独身の頃は機械図面の
CADオペレーター、結婚してから派遣でもやってました。
PC系仕事好きなんですが、パートではなかなか無い職業なので、気楽にやりたいので、まぁ今の状態でいいな、って感じですね。
お互い無理ないように頑張りましょう!
35
名前:
そうそう
:2018/06/10 07:33
>>31
>ベットメイクよりマンションなんかの方が楽だよ。
長年続けてる人ならいいけど、
50にして初ベッドメイクは絶対に辞めた方がいい。
体、1ヶ月もたないよ、特に腰。
想像よりハードなんてもんじゃないから。
36
名前:
おねがい
:2018/06/10 10:04
>>5
>倉庫業です。未経験スタートのひとばかりですよ。しかも50才はヤングです。
>40才の私は子供扱い。60代大活躍ですよ。
>私の働いているところは化粧品のピッキングなので軽いものばかりです。
理想の職場だわー、そこで働きたい!
首都圏ですか?
ヒントをくれたらうれしいです。
今現在の募集状況はどうでしょうか?
37
名前:
50だと
:2018/06/10 10:07
>>1
まだパソコンはいけるよ。
シニア向けの。
38
名前:
どこもかしこも人手不足
:2018/06/10 17:13
>>1
>50才で未経験の仕事につけるとしたら、やはり介護や清掃かな。
>それ以外で、未経験でも仕事につけたよ、って方がいたら、教えてください!
50歳なら何処でもやれるよー。
私40代半ばで某珈琲チェーン採用されたよ。
友達も飲食、お惣菜の販売、コールセンター、塾の受付、耳鼻科の受付(資格無し)幼稚園の放課後補助等、コンビニ、レンタルビデオ、本屋さんなど結構未経験でもママ友皆決めてくるよ。
都内です。
牛丼やサンで時給1300円とか貰ってる友達も居る。
人居なくて留学生採用するならオバちゃんでも日本人の方が雇いたいオーナー山ほど居るよ。
39
名前:
あるある
:2018/06/10 17:27
>>36
化粧品 ピッキング
で調べてみてください。たくさんでますよ〜。
通販が主流になってるので
人手がたりないのです。
うちの倉庫での最年長は68才のお姉様ですよ。
40
名前:
なんだかんだ、
:2018/06/10 18:06
>>26
>
>旦那さんが養ってくれるのなら甘えたらよいと思います。その代わり分かった風な口を利かないこと。
>
自分に収入もないのに偉そうなこと言う主婦にはなりたくなかった。あくまで私はね。
言葉にトゲありすぎる。
働き過ぎて疲れてるのかな?
41
名前:
茨
:2018/06/10 20:42
>>40
>>
>>旦那さんが養ってくれるのなら甘えたらよいと思います。その代わり分かった風な口を利かないこと。
>>
>自分に収入もないのに偉そうなこと言う主婦にはなりたくなかった。あくまで私はね。
>
>
>
>言葉にトゲありすぎる。
>働き過ぎて疲れてるのかな?
そんなにトゲあるかな?
図星されたから痛いだけでしょ。
42
名前:
おねがい
:2018/06/14 18:41
>>39
>化粧品 ピッキング
>で調べてみてください。たくさんでますよ〜。
>
>通販が主流になってるので
>人手がたりないのです。
>うちの倉庫での最年長は68才のお姉様ですよ。
遅くなってごめんなさい!
教えてもらった通りに検索してみました。
ホント、けっこうあるんですね!
住んでいる県内にもありました。
知らなかったです。
ずっと専業だったから、社会ブランクが長いけど大丈夫かなぁ・・・でも就活してみます。
教えて下さって、本当にありがとうございますっ
43
名前:
まあまあ
:2018/06/14 19:25
>>1
>50才で未経験の仕事につけるとしたら、やはり介護や清掃かな。
>それ以外で、未経験でも仕事につけたよ、って方がいたら、教えてください!
週末の折り込みチラシに
山のように求人載ってるじゃん。
殆どが誰でもできそうな、資格が要らない、
未経験でもOKと書いてあるパート山盛り。
老人ホームの配膳、食事介護、
ビルの清掃、
社員食堂の調理補助、
新店スーパーやコンビニの
商品陳列、レジ打ち、惣菜・食品販売、
英語教室の送迎ドライバー、
マンションの管理人、
町医者の受付、
子供の町塾の丸付け補助員、
デパートの中元受付作業等々
体が元気でヤル気があり、
人と接することが億劫でないなら
応募してみれば?
落ちたら次へあたる。
どこか決まるよ。
44
名前:
通りすがり
:2018/06/14 19:26
>>42
>>化粧品 ピッキング
>>で調べてみてください。たくさんでますよ〜。
>>
>>通販が主流になってるので
>>人手がたりないのです。
>>うちの倉庫での最年長は68才のお姉様ですよ。
>
>遅くなってごめんなさい!
>教えてもらった通りに検索してみました。
>ホント、けっこうあるんですね!
>住んでいる県内にもありました。
>知らなかったです。
>ずっと専業だったから、社会ブランクが長いけど大丈夫かなぁ・・・でも就活してみます。
>教えて下さって、本当にありがとうございますっ
スレに参加してない通りすがりだけど、頑張ってね!
45
名前:
色々
:2018/06/15 08:40
>>1
うちの地域では
大学図書室、
大学生協
中学校の給食室
とかの求人もあるみたい
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>37
▲