NO.6668988
コンビニ人間
-
0 名前:芥川賞の:2016/09/03 02:43
-
文芸春秋に載ってる。
面白いよ。いちいちうなずくような話。
弱・グレー系な話かな。
-
1 名前:芥川賞の:2016/09/03 14:48
-
文芸春秋に載ってる。
面白いよ。いちいちうなずくような話。
弱・グレー系な話かな。
-
2 名前:すんましぇん:2016/09/03 16:37
-
>>1
>弱・グレー系な話かな。
とは?
もうちょっとだけ詳しく教えて〜
-
3 名前:あのね:2016/09/03 17:02
-
>>2
>>弱・グレー系な話かな。
>とは?
>もうちょっとだけ詳しく教えて〜
子供時代からちょっと変わってる、と言われる主人公30代女子の、コンビニ勤務の話。
子供時代のアクシデントとか、周りの人間の気持とか、なんかすごくわかる。
立ち読みでも少し読めるのでは。たぶん図書館にもあるし。
-
4 名前:読みました:2016/09/03 17:16
-
>>1
文芸春秋買って読みました。
出だしは少し読みづらかったけど、
子供のころの話のあたりから
引き込まれるように読み進めました。
正直ラストは、え〜?と納得できなかったけど、
その感覚こそが正常な感覚であって、
主役のような人にとっては、
屁でもない・・・普通のことなんだろうな、と思ったら
そここそが、普通とグレーの境なのかな?と納得しました。
-
5 名前:今途中です:2016/09/03 18:16
-
>>4
>文芸春秋買って読みました。
>出だしは少し読みづらかったけど、
>子供のころの話のあたりから
>引き込まれるように読み進めました。
>正直ラストは、え〜?と納得できなかったけど、
>その感覚こそが正常な感覚であって、
>主役のような人にとっては、
>屁でもない・・・普通のことなんだろうな、と思ったら
>そここそが、普通とグレーの境なのかな?と納得しました。
もてない男女ってあんな感じかも知れない。
普通の者からすればえーっていう感じだけど。
-
6 名前:今途中:2016/09/03 18:19
-
>>5
そういえば、苦役列車の続編、あるのかな。
-
7 名前:買おう:2016/09/03 21:01
-
>>1
図書館だと
1500人以上の予約待ちだった
買っちゃおー
読書大好き
-
8 名前:へー:2016/09/03 21:58
-
>>7
>図書館だと
>1500人以上の予約待ちだった
>
>買っちゃおー
>読書大好き
あっさりとよめたわ。
他記事の方が時間かかった。
角栄さんの本は三千人待ち。まだ来ない。
-
9 名前:うわー:2016/09/03 22:06
-
>>1
>文芸春秋に載ってる。
>面白いよ。いちいちうなずくような話。
>弱・グレー系な話かな。
このスレ読んでたら読みたくなってきた。
でも文芸春秋毎月10日発売なのね。
コンビニか本屋に行ったらまだ置いてあるかな。
撤去されてたら悔やまれるわ。
-
10 名前:ニノ、?タ:2016/09/03 23:13
-
>>1
・セ・テ、ネ、キ、ソ。」
ウゥタ﨨゙、テ、ニ、ウ、👃ハ、タ、?ネサラ、テ、ニニノ、👃タ、ア、ノ。「、ネ、ニ、筅ク、网ハ、、、ア、ノコヌク螟マエェハロ、ネサラ、テ、ソ。」
ニ🌃ル、ネニノ、゙、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
ホノ、ッ、箍ュ、ッ、箴ォハャ、ネ、ホチ?ュ、ャ、?ォ、?゙、タ、ヘ。」
-
11 名前:時代だね:2016/09/04 09:21
-
>>10
まあ、さわやかではないけれど、あんな人もいるかもな、とは思った。
田中、なんだっけ、もらってやる、とか言った人。
あの作品の方がおどろおどろしかったわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>