NO.6669469
愛子様摂食障害に?
-
0 名前:女性誌:2011/10/17 00:56
-
愛子様は朝から登校。雅子は昼前に登校の訳。
昨年の給食時、愛子様のそばの児童が体調悪く嘔吐。
それを男子が笑ってはやし立てたのを愛子様はショックを受けた。
学習院の給食時はしゃべらす・残さずが伝統で、元々・食の細さや偏食ぎみな愛子様は給食時間が辛く、他児のからかい行為がキッカケでいたたまれず、特に給食時間に学校にいる事が嫌で不登校になりあそばしたらしい。
雅子がそばで監視してれば学校いられる。喧嘩も含め人間関係なんてくそくらえ。
-
1 名前:女性誌:2011/10/18 07:20
-
愛子様は朝から登校。雅子は昼前に登校の訳。
昨年の給食時、愛子様のそばの児童が体調悪く嘔吐。
それを男子が笑ってはやし立てたのを愛子様はショックを受けた。
学習院の給食時はしゃべらす・残さずが伝統で、元々・食の細さや偏食ぎみな愛子様は給食時間が辛く、他児のからかい行為がキッカケでいたたまれず、特に給食時間に学校にいる事が嫌で不登校になりあそばしたらしい。
雅子がそばで監視してれば学校いられる。喧嘩も含め人間関係なんてくそくらえ。
-
2 名前:くらえ?:2011/10/18 07:25
-
>>1
くそくらえ?こういう時に使う言葉?
雅子さんが近くにいれば食べられるなら、それでいいんじゃないの?
何か悪い事したわけじゃないよね?
-
3 名前:ん〜:2011/10/18 07:38
-
>>1
記事が事実だとして・・・
愛子様自身が嘔吐→からかわれた、わけではなく、
それを見てただけなんだよね。
どれだけ(よく言えば)ナイーブ、(悪く言えば)神経質、(もっと言えば)精神的に弱いんだろう?
いや、もしかして今度は自分が?って不安になるのも分からなくもないよ。でもそれで不登校になるほどのことかな。
挨拶が出来ないのも、カメラの前で緊張ってよく言われてるけど、皇室なんてそれこそ生まれた時からカメラがつきまとってる。皇太子や弟妹たち、弟の子供たち・・・それぞれ自然にカメラ慣れしてたよね。なんで愛子様だけ未だに慣れないのか。
不自然なことだらけ。
-
4 名前:ん?:2011/10/18 07:40
-
>>1
摂食障害の意味あってる?
-
5 名前:またか:2011/10/18 07:47
-
>>1
不登校でも偏食でも摂食障害でもいいけど
それを事細かに他の子のせいにするのはやめればいいのに。
はやし立てた子が反省するのは、まあ道理だとしても
(それでも、雑誌に書かれるような事ではないと思うけど)
こんな記事が出ると、その日吐いてしまった子までが辛いよね。
-
6 名前:主さんて:2011/10/18 07:50
-
>>1
皇室叩きのスレを上げてくる人?
-
7 名前:いや、:2011/10/18 07:55
-
>>4
>摂食障害の意味あってる?
あってないよね。
-
8 名前:もしかしたら:2011/10/18 08:13
-
>>6
>皇室叩きのスレを上げてくる人?
皇太子妃になりはぐった人かも…雅子さまに対しての悪意を感じる。
-
9 名前:弱すぎる:2011/10/18 08:21
-
>>1
他の児童にも迷惑だし、もう普通に学校に通うなんて辞めて家庭教師でも付けさせてあそばせ。
皇室じゃなかったら、私立なんだし、自主退学を求められてるんじゃない。
-
10 名前:でもさ:2011/10/18 08:25
-
>>5
これ事実なの?
事細かに他人のせいって、雅子さんが付き添ってるのはこの事件が本当にあったからなの?
完全に部外者の女性誌が、はっきりいって密室の教室内で子供しかしらないことを事細かに知って、さらにそれがこうやって一般に流れること自体がおかしい。
なんとなく、あなたのような「他人のせいにするな」「吐いてしまった子がかわいそう」→大事にする雅子最悪っていう方向に世論を導きたいのが感じる記事だ。
-
11 名前:だよね:2011/10/18 08:40
-
>>8
>>皇室叩きのスレを上げてくる人?
>
>
>皇太子妃になりはぐった人かも…雅子さまに対しての悪意を感じる。
懲りない…というか、ここまでくると妃候補だった人?と思うよ。
で、今は地味に「レタス高いわ〜今月の光熱費高いわ〜」と頭を悩んでいる生活の人かな?
それか、脳内で「わたくしは妃になる人間」と思い込んでしまってる病気の人だな。
痛すぎだわ。
-
12 名前:またか:2011/10/18 08:43
-
>>10
>なんとなく、あなたのような「他人のせいにするな」「吐いてしまった子がかわいそう」→大事にする雅子最悪っていう方向に世論を導きたいのが感じる記事だ。
なるほど。
女性誌って雅子様擁護論調が多いと思ってたけど
褒め殺し的意味合いがあるのかもね。
庇えば庇うほど反論が沸き起こるみたいな。
今度からはあなたみたいに、ちょっと裏を読んでみるわ。
-
13 名前:子は親の鏡:2011/10/18 08:43
-
>>1
思い通りにいかない。
気に入らない事がある。
そんな場合は、やるべき事を放棄すれば、
周りが親切丁寧に優しく接してくれる。
そんな事例をごく間近な人のなさりようで
よーーーーくご存知ですから、
子供も学習しているのでしょう。
子供の個性もあるでしょうが、
なんかトラブルがある度に
ストライキ起こしてる子なんて
面倒くさくて嫌だ。
-
14 名前:女性誌:2011/10/18 09:10
-
>>1
朝登校出来ないのは乱暴児童がいる為である。(その児童は退学したとの情報)
乱暴児童が居なくなり一年経つが愛子様は毎日登校できない。
なぜなら、まだ学校に問題がある。嘔吐をした所をからかう児童がいるから学校に行けないの。
からかうような児童がいる限り、雅子が給食時間に来校し愛子様と昼食を共にされるのです。
ちなみに豪華お重弁当を御所から所望いたしております。
午後愛子様が教室に戻られたら、ママ友達を貴賓室へ呼びお茶会をされ下校までお過ごしされています。
早くからかい行為をする児童に罰を!
-
15 名前:そうなのね:2011/10/18 09:32
-
>>14
でも体調が悪くて嘔吐した子を笑うなんて
私も愛子様と同じくショックを受けるだろうな。。。
学習院の子たちにも、そんな子がいるんですね。
あ、まだ小学4年生だからあり得るのかな。
-
16 名前:そうなのね:2011/10/18 09:36
-
>>14
>朝登校出来ないのは乱暴児童がいる為である。(その児童は退学したとの情報)
>乱暴児童が居なくなり一年経つが愛子様は毎日登校できない。
>なぜなら、まだ学校に問題がある。嘔吐をした所をからかう児童がいるから学校に行けないの。
>からかうような児童がいる限り、雅子が給食時間に来校し愛子様と昼食を共にされるのです。
>ちなみに豪華お重弁当を御所から所望いたしております。
>午後愛子様が教室に戻られたら、ママ友達を貴賓室へ呼びお茶会をされ下校までお過ごしされています。
>早くからかい行為をする児童に罰を!
何この文章。
そしてどうしてからかってしまった児童に
罰を与えなきゃいけないの!???
まだ小学4年生だから、やってしまった事なんじゃないかな?
雅子様の悪口を書きつつ
児童に罰?
なんかおかしいよ。
-
17 名前:支離滅裂:2011/10/18 10:07
-
>>16
>
>そしてどうしてからかってしまった児童に
>罰を与えなきゃいけないの!???
>まだ小学4年生だから、やってしまった事なんじゃないかな?
>
>雅子様の悪口を書きつつ
>児童に罰?
>
>なんかおかしいよ。
もう突っ込みどころ満載で驚いちゃうよね。
雅子・愛子様の心配より、このスレ主のことが心配だわ。
-
18 名前:いっそのこと:2011/10/18 10:12
-
>>1
学習院なんか辞めて、アメリカンスクールにで行けば
環境変わっていいのかもね。
どうせ天皇になる訳じゃないんだし女の子なんだし
皇室だからって学習院に拘んなくたってねぇ。
って、一般庶民の浅はかな考えです。
-
19 名前:可哀想・・・・・・・:2011/10/18 10:30
-
>>1
愛子内親王と同じクラス・若しくは学習院の子供達が
一番可哀想です。
いつも後ろから皇族が目を光らし、楽しい筈の
野外遠足にもついてくる。
もう異常としかいいようがありません。
どなたかがおっしゃってましたが、天皇になる事は
ないのですから、海外の学校に雅子様共々行かれたら
どうでしょう。
やはりおかしいでしょう?こんな状況。
-
20 名前:そんなの:2011/10/18 11:21
-
>>19
そんなの誰が付いて来ようが、
子供たちはいちいち気にしてないよ。
気に病んでるのは親だけです。
-
21 名前:そうかな?:2011/10/18 11:36
-
>>20
授業中にいつも後ろに親(しかも皇族)がいたら
嫌じゃないですか?
「愛子ちゃんあそぼ〜〜〜。」ってなんか誘いにくいし。
-
22 名前:それは:2011/10/18 11:44
-
>>21
大人が考えることだよ。
子供はそんなの気にしません。
-
23 名前:そうかなぁ:2011/10/18 11:51
-
>>19
>愛子内親王と同じクラス・若しくは学習院の子供達が
>一番可哀想です。
歴代皇太子や他の宮家が通う由緒正しい学校に通ってるっていうブランドもあるから、最初から他の学校と同じように過ごせるなんて思ってないんじゃない?
今は徒歩で通学されてるの?
昔は皇太子達は黒塗り数台で信号も全部青にして毎朝乗り付けてたんだよ。そういう人が通うところなんだもの。
きっと今だって周辺のパトロールとかは他の私学にはない配慮がされていると思うよ。
皇室の動向に巻き込まれるからって、可哀想ってほど可哀想じゃないと思うよ。
-
24 名前:いずれにせよ:2011/10/18 11:54
-
>>1
これがもしも本当の話なら。
集団生活に向いてないってことだから、家庭教師でもつけて御所でお過ごしになるほうがいい。
天皇家を継ぐわけでもないんだから、学習院にい続ける必要もないでしょ。
周りの子供たちだってほんと気の毒。
そのほうがお互いのため。
-
25 名前:ううん:2011/10/18 12:34
-
>>23
愛子さまを苛めたとかなんとかいちゃもん
つけられて転向させられた男の子は可哀想でしょう。
-
26 名前:そう?:2011/10/18 12:46
-
>>23
>
>昔は皇太子達は黒塗り数台で信号も全部青にして毎朝乗り付けてたんだよ。そういう人が通うところなんだもの。
皇太子は、毎日歩いて登校してたはずだけど・・・
だって徒歩10分以内の距離でしょ。
しかも、お付きの人も教育係一人が付き添う程度だったそう。
眞子様や佳子様も徒歩で通学だったんでは?
-
27 名前:あ〜あ:2011/10/18 13:04
-
>>5
>不登校でも偏食でも摂食障害でもいいけど
>それを事細かに他の子のせいにするのはやめればいいのに。
確かに、いつも悪者にされる子がいるね。
-
28 名前:からかい:2011/10/18 13:36
-
>>15
>学習院の子たちにも、そんな子がいるんですね。
>あ、まだ小学4年生だからあり得るのかな。
4年の男子なんてそんなもんでしょ。
毎日毎日嫌がらせしてたわけでもないと思うし。
昔は皇居内に入れる嬉しさから
雅子様が愛子様の為に開くパーティーに
雅子様の旧友たちも子供を連れて
喜んで出席しただろうけど
こうなってくると、
いつ自分の子供のせいで愛子様が・・・
って話にされるか解らないから
付き合いづらいよねー
-
29 名前:そう?:2011/10/18 13:39
-
>>21
>授業中にいつも後ろに親(しかも皇族)がいたら
>嫌じゃないですか?
>
>「愛子ちゃんあそぼ〜〜〜。」ってなんか誘いにくいし
愛子ちゃんとは遊ばないと思う
わがままっぽくて、リアルにいたら嫌われそう
すぐ休んで繊細なくせに、周りの子には偉そうにしてそう
-
30 名前:おや:2011/10/18 13:40
-
>>24
敬語使って書いてる人
面白いね。
別にここで敬語使わなくてもいいと思うけど。
-
31 名前:あらら:2011/10/18 14:35
-
>>1
学習院でも、こんなアホな子がいるなんて、世も末だわね・・・。
うちは公立なのでどこのクラスにも1人2人困った子がいて、それも勉強だと思っていますが、これがもし環境を求めて受験して高い学費を払っている私学だったら、がっかりすると思うもの。
愛子様が不登校になっちゃうのは繊細すぎるとは思うけど、他の子たちの親も「せっかく学習院に入れたのに、どこにでもいるようなアホがいるなんて」と思っているんじゃないかしら。
4年生はこんなもの、というけれど、年齢相応のしつけをされている落ち着いた子なら、とっくに嘔吐した子が一番ショックで、イヤだと感じてしまうのはしかたなくてもそれを言葉に出してはいけないということは分かっているよ。
-
32 名前:そうかなぁ:2011/10/18 14:40
-
>>26
>>
>>昔は皇太子達は黒塗り数台で信号も全部青にして毎朝乗り付けてたんだよ。そういう人が通うところなんだもの。
>
>皇太子は、毎日歩いて登校してたはずだけど・・・
>だって徒歩10分以内の距離でしょ。
>しかも、お付きの人も教育係一人が付き添う程度だったそう。
>
>眞子様や佳子様も徒歩で通学だったんでは?
皇太子は歩いて投稿もあったけど、実際に車通学もありました。他の人は知らないけど。
あと、こんなのもあります。
>ナルの遠足も ナルのバスだけ信号操作があって、一台だけ先に現地に着いたという
>都市伝説があるので
都市伝説じゃなくて実例があるよ。
ナルさん高校時代の担任の著書『浩宮の感情教育』(小坂部元秀著 飛鳥新社 2001年03月)
p35-36より引用
------------------------------------------------------------
たとえば貸切バスを使う場合には沿道の警備に所轄署の警官が配備され、沿道の交通信号も
浩宮の乗ったバスはノンストップで走行できるよう手動で操作される。
沼津遊泳実習、多摩湖畔マラソン大会の往復、八幡平登山合宿の際の岩手県下の交通などは
このスタイルだった。従ってとくに東京都下を往復木することになる多摩湖マラソンの場合、
学年別クラス順に走るバスで浩宮クラスの後に続く車両は殆ど例外なく赤信号でストップさせられた。
一般の、関係ない車も同様であった。それは浩宮の乗ったバスをノンストップで通過させるため、
青信号を無理に継続させたり逆に赤信号を随時青に切り換えたりするその皺寄せが後続車両や
横断車両にきたのであった。他のクラスからは「ひでえなあ」という声もきかれた。当然浩宮のバスの
前後には覆面パトカーが先導し追尾した。
-
33 名前:そうよね:2011/10/18 14:50
-
>>31
うちの子の学校にだって(普通の公立小)吐いた子に囃し立てるバカな男子なんていない。
4年生になれば、それぐらい分別はつくし、ドラマの世界じゃないんだから「わー、吐いた!吐いた!」なんて騒ぎ立てるはずがない。
ただ、その場は騒然となってしまうだろうし、「汚い!」ぐらいは咄嗟に言う子もいるかもしれない。
たぶんその程度のことが耐えられないお子さんなんだと思う。
いじめ会見の時に、「常識で考えてはいけない。愛子様が怖いと言ったら怖いんです」って言ってたよね。
-
34 名前:あの:2011/10/18 15:02
-
>>32
こんなのを引用してくるあなたって、皇室おたくなの?
ちょっとコワいです。
-
35 名前:そうよね:2011/10/18 15:04
-
>>33
うちの子の学校にも吐いた子をはやし立てる馬鹿はいない。
でも、女性誌の本当かどうか分からない記事を真に受けて、よその子をあれこれ言うのも馬鹿な人間がやる事だと思う。
-
36 名前:へぇ:2011/10/18 15:28
-
>>33
>いじめ会見の時に、「常識で考えてはいけない。愛子様が怖いと言ったら怖いんです」って言ってたよね。
そんなこと言ってたんだね
やっぱり情緒の発達が少々遅れてるんだね
公表してるようなもんだね
-
37 名前:?:2011/10/18 15:36
-
>>8
>皇太子妃になりはぐった人かも…
文章の意味的になり損ねた人ってこと?
-
38 名前:いや・・:2011/10/18 15:40
-
>>15
普通の学校ならあることもある。
「うわっゲーはいた、きたねぇ」見たいな事よね。
でも学習院ではありえないでしょう。
元は天皇のための学校
こういうことを絶対に許さない学校
なのですから。
何がおかしいって、天皇一家の不利になるようなことを暴露する人たちが要るっていうのがねぇ。
妊娠さわぎでも宮内庁から漏れたでしょ。
昭和天皇ではありえないことだよね。
それがいいかどうかは別としてね。
-
39 名前:あげ:2011/10/18 16:46
-
>>38
>何がおかしいって、天皇一家の不利になるようなことを暴露する人たちが要るっていうのがねぇ。
>妊娠さわぎでも宮内庁から漏れたでしょ。
>昭和天皇ではありえないことだよね。
>それがいいかどうかは別としてね。
不利になることだけでもないよ。
例えば
「愛子様の成績表には5がいくつもある」って漏らしたのは、教師か身内しかいないよね。
それとか
毎朝雅子様と愛子様との間で押し問答があり、成せばなるの精神で頑張りなさいと、愛子様を励ましているっていう雅子様は良い母という記事。
早朝の部屋の中の会話を誰が週刊誌に教えるんだ?
歯医者の週刊誌で読んだとき、思わず突っ込みたくなったよ。
-
40 名前:そうか?:2011/10/18 17:18
-
>>36
>>いじめ会見の時に、「常識で考えてはいけない。愛子様が怖いと言ったら怖いんです」って言ってたよね。
>
>
>そんなこと言ってたんだね
>やっぱり情緒の発達が少々遅れてるんだね
>公表してるようなもんだね
いじめの定義って本人がいじめだと感じたらいじめだよね。
常識的、客観的にではなく、主観的に判断されるものなんだから、発達に遅れとか関係ないと思うけど。
-
41 名前:同意。:2011/10/18 17:26
-
>>40
>>>いじめ会見の時に、「常識で考えてはいけない。愛子様が怖いと言ったら怖いんです」って言ってたよね。
>>
>>
>>そんなこと言ってたんだね
>>やっぱり情緒の発達が少々遅れてるんだね
>>公表してるようなもんだね
>
>いじめの定義って本人がいじめだと感じたらいじめだよね。
>常識的、客観的にではなく、主観的に判断されるものなんだから、発達に遅れとか関係ないと思うけど。
私もそう思う。
-
42 名前:あらあ:2011/10/18 17:39
-
>>1
ますます愛子様は、集団に適応できない深みに落ちていくね。
女性誌のことが本当なら、学校で起きたトラブルをいちいち取り上げて問題視する完全なモンスター親ですね。
うちの子は庶民で良かったー。
-
43 名前:信憑性:2011/10/18 17:50
-
>>1
週刊誌なんて面白おかしく書いてるものが多いらしいし、それを鵜呑みにする人がいるなら随分お粗末な人だなと思う。
皇室関係の話に限ったことではないけどね。
-
44 名前:そうかなぁ:2011/10/18 17:58
-
>>34
>こんなのを引用してくるあなたって、皇室おたくなの?
>ちょっとコワいです。
まさか。
おたくどころか別に存続支持派じゃないよ。
単に前に聞いたことがあるエピソードをただ書いてしまうより、一応真義を確認しようとちょっと検索したらいろいろ出てきただけ。あなた検索もできないの?
-
45 名前:新:2011/10/18 18:09
-
>>44
>
>まさか。
>おたくどころか別に存続支持派じゃないよ。
>
>単に前に聞いたことがあるエピソードをただ書いてしまうより、一応真義を確認しようとちょっと検索したらいろいろ出てきただけ。あなた検索もできないの?
初めて出てくる者ですが、
丁寧に貼ってくれて、ありがたいわ。
ほとんどの人がそう思ってるから、変なレスは気にしないで。
-
46 名前:あなたみたいな人は:2011/10/18 18:48
-
>>44
この手の愛子様、雅子様叩きのスレはスルーした方がいいよ。疲れるだけだから。
一部のおかしいのがあれこれ言いたいだけよ。
不景気だからかしらね。
何を言っても聞かないから、スルーが一番。普通の人は、皇族を一般人と同じように考えないし、自分の子の学校と皇族の子がいるクラスを比べて考えないもん。
-
47 名前:え!!!:2011/10/18 18:49
-
>>19
いくらなんでも国家の象徴になる人に
「動きなさいよ」って。
いや、私もそれほど天皇万歳な家に生まれてないけど
よくそんなこと言えるなーって驚いた。
-
48 名前:思い切り横:2011/10/18 19:04
-
>>16
>>朝登校出来ないのは乱暴児童がいる為である。(その児童は退学したとの情報)
>>乱暴児童が居なくなり一年経つが愛子様は毎日登校できない。
>>なぜなら、まだ学校に問題がある。嘔吐をした所をからかう児童がいるから学校に行けないの。
>>からかうような児童がいる限り、雅子が給食時間に来校し愛子様と昼食を共にされるのです。
>>ちなみに豪華お重弁当を御所から所望いたしております。
>>午後愛子様が教室に戻られたら、ママ友達を貴賓室へ呼びお茶会をされ下校までお過ごしされています。
>>早くからかい行為をする児童に罰を!
>
>
>何この文章。
>
>そしてどうしてからかってしまった児童に
>罰を与えなきゃいけないの!???
>まだ小学4年生だから、やってしまった事なんじゃないかな?
>
私、小学4年生のときに教室で嘔吐してしまいました。
そのときにからかわれたこと、今でも悲しく辛い思い出です。
今でもからかった男子のことをよく覚えています。
罰が当たればいいのに、と本気で思いました。
-
49 名前:みんなおかしい:2011/10/18 20:02
-
>>1
みんな変だよ。
雅子様に文句を言いすぎだ。
雅子様は、愛子様の不登校に心を痛めて、愛子様第一に行動してるだけ。
ある意味母親の鏡だと思う。
学校が信じられないから、付き添っているんでしょ。
学習院がまともなら、こんなことしないよ。
私は、紀子様のほうがどうかしてると思う。
悠仁様がまだ小さいのに公務に励んでるけど、子育てとどっちが大切なんだろう。
-
50 名前:そうそう:2011/10/18 20:03
-
>>41
>>>>いじめ会見の時に、「常識で考えてはいけない。愛子様が怖いと言ったら怖いんです」って言ってたよね。
>>>
>>>
>>>そんなこと言ってたんだね
>>>やっぱり情緒の発達が少々遅れてるんだね
>>>公表してるようなもんだね
>>
>>いじめの定義って本人がいじめだと感じたらいじめだよね。
>>常識的、客観的にではなく、主観的に判断されるものなんだから、発達に遅れとか関係ないと思うけど。
>
>私もそう思う。
しかも、皇室のお姫様だもの。