NO.6669479
実家帰り癖
-
0 名前:うんざり:2016/04/25 19:52
-
夫は嫌な事があったり気に入らない事が
あったり喧嘩になるとすぐ実家に帰ります。
昔はそんなことなかったんですが、40才
前後くらいから帰るようになりました。
今45ですが、先週からまた帰ってしまって
家に戻って来ません。
夫の両親は離婚をすすめてるようです。
私が悪者になってるんでしょうね・・・。
でも実際は、夫の理不尽な怒りが原因です。
息子や娘も、夫が急にイライラしたり、何も
してないのに顔見たくないからあっちいけ、
と言ったりされるのにうんざり気味です。
更年期ではないか?と思って受診をすすめても
行きたくないの一点張り。
私達周りもしんどいけどど、自分もしんどい
はずなのに・・・。
男性更年期が恥ずかしいらしく、認めません。
どうしたら病院にいってくれるんでしょうか。
-
1 名前:うんざり:2016/04/26 09:37
-
夫は嫌な事があったり気に入らない事が
あったり喧嘩になるとすぐ実家に帰ります。
昔はそんなことなかったんですが、40才
前後くらいから帰るようになりました。
今45ですが、先週からまた帰ってしまって
家に戻って来ません。
夫の両親は離婚をすすめてるようです。
私が悪者になってるんでしょうね・・・。
でも実際は、夫の理不尽な怒りが原因です。
息子や娘も、夫が急にイライラしたり、何も
してないのに顔見たくないからあっちいけ、
と言ったりされるのにうんざり気味です。
更年期ではないか?と思って受診をすすめても
行きたくないの一点張り。
私達周りもしんどいけどど、自分もしんどい
はずなのに・・・。
男性更年期が恥ずかしいらしく、認めません。
どうしたら病院にいってくれるんでしょうか。
-
2 名前:チェック:2016/04/26 10:01
-
>>1
たぶん、主さん自身も更年期に
入ってるわけで、
お互いにイライラする対応をしてるんでしょうね。
とりあえず、ご主人がだめなら、
主さん自身の体と心が健康かチェックしてみよう。
-
3 名前:女は?:2016/04/26 10:21
-
>>1
本当に実家に泊まってる?
よその女の所に泊まってたりしない?
-
4 名前:元総長:2016/04/26 11:05
-
>>1
本当に更年期なら、実家でもイライラしてるのがそのうち、でるんじゃ
ない。息子も様子が変って、親ならわかるんじゃないかな。
困った旦那さんですね。お子さんにまで八つ当たりされるくらいなら、お互いに、冷却期間をおいて、一時実家でもいいんじゃないと思いますよ。
-
5 名前:そうだなあ:2016/04/26 11:15
-
>>1
主さんはどうなの?
あくまでも離婚の気はなく、改善してまた仲良く暮らしたい、ってことでOK?
私は気も短いしプライドも高いし、経済的にも困らないだろうから、そんな態度取られた上に男のくせに実家に逃げ帰り、挙句離婚考えてるなんて知ったら、一気に気持ちも冷めて離婚に向けて動くけど。
でもまあ、主さんが改善したいという方向なら、誰か第三者に間に入ってもらうのがいいかと。
ご主人のお友達で相談できる人はいませんか。
いとことか、おじおばとかでもいいかも。
親が離婚勧めてるようなら、ご主人のきょうだいもつかえそうにないので、やっぱり第三者がいい。
それがダメなら、言葉に言葉選んで、手紙でも書いたらどうかな。
とにかくあなたが心配なんだ、決して責めたりバカにしたりということではない、ただただ体が心配なので一緒に病院に行って下さい、と下手に出る。
-
6 名前:癖って:2016/04/26 11:25
-
>>1
癖と言えるほど実家に帰るんだね。
で、どのツラ下げて家に戻ってくるんだろ?
帰宅時は反省し謝罪があるの?
それとも何事もなかったように日常に戻るの?
ご主人の行動の元が病気かどうかよりも実家に逃げる行為をやめさせたいと私なら思うし、旦那に言うわ。
子供達は父親のことをどう思ってるんだろう?
いい影響はなさそうだ。
-
7 名前:ごめん:2016/04/26 12:08
-
>>1
良い年したおっさんが実家に度々帰るなんて、なんか情けないというか気持ち悪い。
うちの旦那も実家近いけど、そんなんで実家に帰ったりしないわ。
-
8 名前:更年期じゃないかも:2016/04/26 12:25
-
>>1
>夫は嫌な事があったり気に入らない事が
>あったり喧嘩になるとすぐ実家に帰ります。
>昔はそんなことなかったんですが、40才
>前後くらいから帰るようになりました。
>今45ですが、先週からまた帰ってしまって
>家に戻って来ません。
>夫の両親は離婚をすすめてるようです。
>私が悪者になってるんでしょう
5年も続いているの?
失礼ですが、主さんと義両親の関係は良好でしょうか?
実は義両親の元にご主人の実子(主さんの子ではない)が居たりしない? 5年有れば子供くらいに作れるよね?
-
9 名前:、?シ:2016/04/26 12:31
-
>>1
ソニ、ヒエナ、ィ、鬢??ネ、ネ。「コハ、ォ、鬢篏メカ。、ォ、鬢箙🎶??ニ、、、?ネ
、ノ、テ、チ、ャオ?エテマ、、、、、ォハャ、ォ、熙ュ、テ、ニ、?隍ヘ。ゥ
ーュスロエト、タ、惕ヲ、ア、ノ。「トノ、、オヘ、皃ハ、、、ヌ、、、ソ、鬘ゥ
-
10 名前:ん?:2016/04/26 12:37
-
>>8
>
>5年も続いているの?
>失礼ですが、主さんと義両親の関係は良好でしょうか?
>実は義両親の元にご主人の実子(主さんの子ではない)が居たりしない? 5年有れば子供くらいに作れるよね?
意味が分かりにくいんだけど。
ご主人が浮気をしていて、隠し子がいて、
その子が実家に住んでるから、会いに行っている、
という意味?
-
11 名前:ヘ?爨ォ:2016/04/26 13:10
-
>>8
フムチロ、ャイ皃ョ、?」
・ュ・筅、。」
-
12 名前:ブレイク:2016/04/26 16:38
-
>>1
(ご主人がそんなに難しい人ならば)
頭を冷やす時間や逃げ場所があるのは
構わない。
揉めた後、プイッとどこかに出かけたり
飲み屋でお金を使われるより、
居場所がわかっている所に行ってくれるのはいいわ。
ただ、義親が一方的に息子の話だけを
聞くような人だと嫌だね。
一回、ご主人抜きで子供さんと一緒に
話をしに行ってきたらどうかな?
「怒りっぽくて、子供にも被害があるから
心配なんです」とか言っちゃっえば?
-
13 名前:うんざり:2016/04/26 18:12
-
>>1
私は更年期はまだです。
実家に帰ってるのは確実です。
夫の事が心配だから病院へ、という言い方も
前にしたんですがお前らが俺がイライラしてる
時に顔見せなければ解決する。と言います。
でも突然の事なので逃げようがないんです。
勝手に私達が夫を嫌ってると書いてる方がいますが
普段はむしろ他所の一般的な家族より仲がいい
家族だと思います。
会話も多いですし家族で遊びに行ったりもしてます。
でもいつも突然なんです。怒りが。
さっきまでみんなで出かけて楽しかったねーと
笑い合ってたのに、次の瞬間急にキレて実家に帰ってしまう。
そして何日かするとひょっこり帰ってきて軽く謝って
日常に戻ります。
夫が嫌いならとっくに離婚してます。
でもとりあえず病院で検査して欲しい。
更年期じゃないならないで、次の作戦を考えられる
じゃないですか。
でも動かないと同じことの繰り返しで。私が限界
になってきてます。
-
14 名前:カウンセリング:2016/04/27 02:07
-
>>13
40歳から更年期って少し早いですよね。
病院で検査してもらって何か結果が出るものなんでしょうか。
男の40代って、仕事でも上から結果を求められ、下からも突き上げられる過酷な時期ですよね。
そんなストレスが家庭の事がきっかけで爆発してしまうと、実家に息子をしに帰ってしまうのかも。
でも実家のご両親だって面倒みてもらうどころか要介護になりかねない年齢ですよね。
あなたがそんなだとやっていけないから病院に行って、という言い方ではなくて、なにか疲れている事があるんじゃないかと思うけど、家族も今のままでは辛いの。専門的に話を聞いてくれるところに行けば、何か良い解決策が見つかるかもしれない。と言って見たらどうだろう?
<< 前のページへ
1
次のページ >>