NO.6669556
お餅 いくつ食べましたか?
-
0 名前:主:2017/01/04 03:57
-
つきたてできたてのお餅は好きだけど スーパーの袋のお餅は好きではないのでここ数年お雑煮も食べなくて家でも作らなかった
でも今年はどこにも行かなくて 食事も手抜きにしたいから 体大量の雑煮を作ってお腹が空いたら雑煮にしてみた
ぜんざいも作った
人生初めて 正月中にお餅を6個食べました
みなさんはいくつ食べましたか?
-
1 名前:主:2017/01/04 17:08
-
つきたてできたてのお餅は好きだけど スーパーの袋のお餅は好きではないのでここ数年お雑煮も食べなくて家でも作らなかった
でも今年はどこにも行かなくて 食事も手抜きにしたいから 体大量の雑煮を作ってお腹が空いたら雑煮にしてみた
ぜんざいも作った
人生初めて 正月中にお餅を6個食べました
みなさんはいくつ食べましたか?
-
2 名前:餅つき機:2017/01/04 17:15
-
>>1
年末につきたてを3個、お正月に2個、そしてさらに今から1個食べようとしている。
うちは旦那がそういう行事をしたい人なので、年越しそばもお雑煮も御節も七草がゆも、全部きっちりやります。
毎年お餅を適当につくので、多すぎた、足りなかったと慌てることになります。今年はたくさんつきすぎたので、当分冷凍庫をお餅が占領することになりそう。
でもさ、思ったんだけど、餅つき機でつくのは簡単だから、どうせなら先に鏡餅だけついておいて、お雑煮で食べる分はお正月につけばいいんじゃないかな。つきたてのほうが美味しいと思う。…ダメかな?
-
3 名前:通年:2017/01/04 18:14
-
>>1
うちは家族みんな餅好きなので一年中食べてる・・・
特に息子は腹持ちもいいのでおやつ代わりに勝手に何かして食べてます。
去年、じゃなくて一昨年の暮れに百均でレンジ用の餅プレートを買ったらすごく捗るので、それで柔らかくして海苔で巻いたり、冷凍常備してある大根おろしを一緒にレンチンしてからみ餅にしたり。
お汁粉も作ったしお雑煮も作った。
さらにツイッターで話題になってた餅モッツァレラも食べてしまった。
今日はカレーにしたけど明日は子どもリクエストで餅ピザにする。
何個食べたかというと、今年に入って10個位すでに食べたと思う。と思ったけどよくよく考えてみたら主さんと同じ6個だった。
-
4 名前:丸餅:2017/01/04 18:19
-
>>1
こちら西日本は丸いおもちなんだけど、関東はやっぱり四角いのかな?
そして、主人が好きなのはうるち米が半分まざったつぶつぶのおもち。
送って貰ったので、それを4個食べました。
でも私はやっぱり自分の実家風の切り餅に、鰹節と青海苔をどっさり掛けて食べるのが好きだなあ。
-
5 名前:ええと:2017/01/04 19:58
-
>>1
元日の朝、夜、2日の朝、そして今朝。
各1こずつだったので、合計4こ食べました。
うちの家族あまりお餅好きじゃないのよね〜
-
6 名前:高糖:2017/01/04 20:55
-
>>1
元旦に一個、二日に一個、三日に一個、今朝は三個。
太るからあまり食べないようにしていたんだけれど、傷むともったいないのでつい消費。
-
7 名前:、遙シ、ウ:2017/01/04 23:36
-
>>1
ヌッ、ホハ??ヒサイイテ、キ、ソトョニ筅ホプ、ト、ュ、ヌ。「、ト、ュ、ソ、ニ、ホ、ェプ、ヒ、マ、゙、テ、ニ、キ、゙、、。」
、ス、?ォ、鯲゚イー、ヒトフ、ヲ、隍ヲ、ヒ、ハ、遙「サヘソヘイネツイ、ヌ100クトーハセ蠕テネキ、ソ、ォ、筍」。」
、ュ、ハハエプ。「ウ、ツン、キ、遉ヲ、譯」
コ」ニ?マ、シ、
カ、、コ釥熙゙、キ、ソ。」
-
8 名前:8個かな:2017/01/05 03:25
-
>>1
一日二日と客人があったので、和菓子屋ののし餅切ったのを45個買いました。友達が家でついたの持ってきてくれてお餅が増えた。
冷蔵庫に入れ忘れ、10個くらい無駄にしてしまい残念。
新潟風のお雑煮と関東風のお雑煮作った。
お雑煮大好き!
-
9 名前:半分:2017/01/05 03:31
-
>>1
元旦のお雑煮で1/2個です。
今のお餅は切り目が入っているから、手でパキッとび折れて便利。
お餅、嫌いなんです。
でも一応元旦は形だけでも。
大福も団子も嫌い。
きっと前世も日本人で、お餅を喉に詰まらせて死んだんだと思う。
-
10 名前:8個:2017/01/05 08:41
-
>>1
元旦から三日まで、雑煮とお昼食べたりで8個かな?
太るの怖いしね・・。
今年は義実家に行かなかったから、それで済んだ。
義実家に行くと餅攻め・・。最悪。
くえーーーくえーーーと義母の恐怖の声がずっと聞こえてる。
<< 前のページへ
1
次のページ >>