育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6669640

女の子の親さん

0 名前:うちは男子母:2018/02/10 03:00
むし娘さんが小室さん(k.k)を連れてきたとします。

皇室ではなくても、借金を抱えてたらこっちに回ってきそうで娘が苦労したらどうしようと思い反対したくなりますが、みなさんはどうでしょう?
1 名前:うちは男子母:2018/02/11 12:14
むし娘さんが小室さん(k.k)を連れてきたとします。

皇室ではなくても、借金を抱えてたらこっちに回ってきそうで娘が苦労したらどうしようと思い反対したくなりますが、みなさんはどうでしょう?
2 名前:それは:2018/02/11 12:19
>>1
まだやってるのかー。
反対するに決まってるじゃん。

でも、今回の延期で、勢いて結婚せず、少し間を置くものだ、とつくづく思ったわ。


>むし娘さんが小室さん(k.k)を連れてきたとします。
>
>皇室ではなくても、借金を抱えてたらこっちに回ってきそうで娘が苦労したらどうしようと思い反対したくなりますが、みなさんはどうでしょう?
3 名前:見守る:2018/02/11 12:19
>>1
結婚は個人のものです。

親の反対なんか押しのけて、恋愛を貫くのが美しい愛の形です。


小室さんだって 良い大学出てる優秀な方ですから、就職すればがっぽり稼ぎますよ。
4 名前:よこだ:2018/02/11 12:25
>>1
ところで奨学金も借金だよね。
奨学金で難関大出ました。でも多額すぎていくら大企業に就職していても一人では返せません。返済が終わるまでお嬢さんにも正社員で働いていただきたいのです、って人ならどうなんだ。
5 名前:いやいや:2018/02/11 12:25
>>3
>結婚は個人のものです。
>
>親の反対なんか押しのけて、恋愛を貫くのが美しい愛の形です。
>
>
>
>
>小室さんだって 良い大学出てる優秀な方ですから、就職すればがっぽり稼ぎますよ。

最初の職、3ヶ月しか続いてないじゃん。
がっぽりではないでしょ。
6 名前::2018/02/11 12:27
>>4
横にずれ過ぎです。


本人ではなく、お母さんが借りた借りてない返す必要がないと、意味不明な事を言う変なお母さんだった場合です。
7 名前:なんだか:2018/02/11 12:28
>>4
いい男っていないものだね。


>ところで奨学金も借金だよね。
>奨学金で難関大出ました。でも多額すぎていくら大企業に就職していても一人では返せません。返済が終わるまでお嬢さんにも正社員で働いていただきたいのです、って人ならどうなんだ。
8 名前::2018/02/11 12:29
>>1
どーでもいい。

>むし娘さんが小室さん(k.k)を連れてきたとします。
>
>皇室ではなくても、借金を抱えてたらこっちに回ってきそうで娘が苦労したらどうしようと思い反対したくなりますが、みなさんはどうでしょう?
9 名前:またでた:2018/02/11 12:30
>>4
>ところで奨学金も借金だよね。
>奨学金で難関大出ました。でも多額すぎていくら大企業に就職していても一人では返せません。返済が終わるまでお嬢さんにも正社員で働いていただきたいのです、って人ならどうなんだ。



兎にも角にも奨学金に絡めたい人。
10 名前:放任:2018/02/11 12:31
>>7
良い男に育てても、嫁さんが金も孫も 全て自分の親の元に持っていく時代だしね笑


良い男に育てたってしょうがないんじゃない?



男の子いたとしたら 高卒で放り出すわ。
11 名前:女の子親だけど:2018/02/11 12:32
>>7
>いい男っていないものだね。
>
>



男の子の親から見たら、いい女もいないんじゃないかな。
12 名前:うん:2018/02/11 12:32
>>8
ひまだからね。
次の話題に行こう。

>どーでもいい。
>
>>むし娘さんが小室さん(k.k)を連れてきたとします。
>>
>>皇室ではなくても、借金を抱えてたらこっちに回ってきそうで娘が苦労したらどうしようと思い反対したくなりますが、みなさんはどうでしょう?
13 名前:一筆:2018/02/11 12:33
>>1
普通の家庭の結婚前に相手の親の借金を知ること出来るかな?
娘の彼氏から聞いたとしたら、それは暗に「結婚後は俺も一緒に返す事になるんだ」ということじゃないの?
身辺調査で知ってしまったなら相手の親が内密に頑張って返すのかな?と思うけど普通は身辺調査しないよね。

だから彼氏から聞いたとしたら、やはり結婚前に親含めてはっきりと聞く。
大切に育てて来た娘なんだからその権利はありますよね。
娘含め、結婚するんだから旦那さんになる人に借金返済の負担をさせる意思が無いと言うならば、やはり一筆書いてから渋々結婚させるしかない。
だって反対しても諦めるなんて無理でしょう?


>むし娘さんが小室さん(k.k)を連れてきたとします。
>
>皇室ではなくても、借金を抱えてたらこっちに回ってきそうで娘が苦労したらどうしようと思い反対したくなりますが、みなさんはどうでしょう?
14 名前:モルゲッソヨ〜:2018/02/11 12:39
>>10
国は弱体化するが 知った事じゃない。
15 名前:逆だって:2018/02/11 12:40
>>1
結婚したいと言い出した女性の親が借金まみれだと知ったら、反対するでしょ?
男女関係ないと思うよ。
16 名前:気の毒:2018/02/11 12:41
>>13
>普通の家庭の結婚前に相手の親の借金を知ること出来るかな?
>娘の彼氏から聞いたとしたら、それは暗に「結婚後は俺も一緒に返す事になるんだ」ということじゃないの?
>身辺調査で知ってしまったなら相手の親が内密に頑張って返すのかな?と思うけど普通は身辺調査しないよね。
>
>だから彼氏から聞いたとしたら、やはり結婚前に親含めてはっきりと聞く。
>大切に育てて来た娘なんだからその権利はありますよね。
>娘含め、結婚するんだから旦那さんになる人に借金返済の負担をさせる意思が無いと言うならば、やはり一筆書いてから渋々結婚させるしかない。
>だって反対しても諦めるなんて無理でしょう?
>
>

できたらお母さん本人が返してほしいですが、返す気無さそうだし、返すスキルも無さそうですもんね。
これが理由で反対されてたら小室さんもお気の毒です。
17 名前:まあね:2018/02/11 12:43
>>15
> 結婚したいと言い出した女性の親が借金まみれだと知ったら、反対するでしょ?
> 男女関係ないと思うよ。


女は泣いて被害者ヅラができるから楽だよね。

息子が変に稼げたら、男気だして俺が助ける!とか言い出すかもだから、
息子はそれほど稼げない方がいい。
18 名前:息子夫婦は:2018/02/11 12:47
>>17
共稼ぎでヒーコラ暮らしてるくらいがいいね。
19 名前:そう:2018/02/11 12:52
>>18
男は
稼ぐより、 家事ができる事が大事。
20 名前:自分第一:2018/02/11 12:58
>>11
> >いい男っていないものだね。
> >

> 男の子の親から見たら、いい女もいないんじゃないかな。
>


どっちも自分の事だけが大事で可愛いんだよ。

これが、教育の結果。
21 名前:いや:2018/02/11 13:23
>>19
>男は
>稼ぐより、 家事ができる事が大事。

いや、どっちもだ。
女にもそれを求めるんだから男もどっちも出来なきゃ割に合わん。
22 名前:夫婦別姓 別財布:2018/02/11 13:48
>>21
> >男は
> >稼ぐより、 家事ができる事が大事。
>
> いや、どっちもだ。
> 女にもそれを求めるんだから男もどっちも出来なきゃ割に合わん。



ついでに 子供の親権も共同親権、財産も別財布、夫婦別姓まで徹底的にやりましょう。
23 名前:古いね:2018/02/11 15:04
>>17
>> 結婚したいと言い出した女性の親が借金まみれだと知ったら、反対するでしょ?
>> 男女関係ないと思うよ。
>
>
>
>
>女は泣いて被害者ヅラができるから楽だよね。

この方、相当お年寄り?古いね。
24 名前:のー:2018/02/11 16:31
>>1
もらったと思っていたのに、違ったというらしいですけど、
200万?もただで貰って済むだろうって考えが、
嫌らしいと思う。

でも、お金やるから結婚してくれって迫られてとしたら、お金はもらっていはいけないと思う。
25 名前:そうそう:2018/02/11 18:20
>>22
>> >男は
>> >稼ぐより、 家事ができる事が大事。
>>
>> いや、どっちもだ。
>> 女にもそれを求めるんだから男もどっちも出来なきゃ割に合わん。
>
>
>
>ついでに 子供の親権も共同親権、財産も別財布、夫婦別姓まで徹底的にやりましょう。

そうそう!
親の介護は実子のみ!
男も自分の親のうんちやシッコの世話すりゃいいよ。
26 名前:むし:2018/02/11 19:00
>>6
>横にずれ過ぎです。
>
>
>本人ではなく、お母さんが借りた借りてない返す必要がないと、意味不明な事を言う変なお母さんだった場合です。

ちゃんと書かないのに。
指示するならちゃんと書きなよ。

それにこの話題はもうむかつく
27 名前:実子:2018/02/11 19:23
>>25
> >> >男は
> >> >稼ぐより、 家事ができる事が大事。
> >>
> >> いや、どっちもだ。
> >> 女にもそれを求めるんだから男もどっちも出来なきゃ割に合わん。
> >
> >
> >
> >ついでに 子供の親権も共同親権、財産も別財布、夫婦別姓まで徹底的にやりましょう。
>
> そうそう!
> 親の介護は実子のみ!
> 男も自分の親のうんちやシッコの世話すりゃいいよ。
>



介護施設も定員オーバーの人手不足だから、
男は仕事しつつ自分のお金で親を施設に入れる。女は自宅で自分の親をみる。
って事でどうよ。
28 名前:うん:2018/02/11 20:50
>>27
それいいね。
自分のしもの世話なんて、いくら優しい息子でもさせるのは嫌だもん。
やっぱり娘の方がまし。



>> >> >男は
>> >> >稼ぐより、 家事ができる事が大事。
>> >>
>> >> いや、どっちもだ。
>> >> 女にもそれを求めるんだから男もどっちも出来なきゃ割に合わん。
>> >
>> >
>> >
>> >ついでに 子供の親権も共同親権、財産も別財布、夫婦別姓まで徹底的にやりましょう。
>>
>> そうそう!
>> 親の介護は実子のみ!
>> 男も自分の親のうんちやシッコの世話すりゃいいよ。
>>
>
>
>
>介護施設も定員オーバーの人手不足だから、
>男は仕事しつつ自分のお金で親を施設に入れる。女は自宅で自分の親をみる。
>って事でどうよ。
29 名前:いやだって:2018/02/11 21:07
>>3
>結婚は個人のものです。
>
>親の反対なんか押しのけて、恋愛を貫くのが美しい愛の形です。
>
>
>
>
>小室さんだって 良い大学出てる優秀な方ですから、就職すればがっぽり稼ぎますよ。


就職すればね・・・
まともに就職してないから問題なんだよ。

「就職すればがっぽり稼ぐ」なんて、「やればできる子(やらない)」とか、来月から本気出すとか、そういう全く当てにならない机上の空論じゃん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)