育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6669878

お弁当のおかずに調味料かけてますか

0 名前:いたむかな:2017/07/08 08:31
お弁当のおかずですが、シュウマイには醤油、コロッケにはソースハンバーグはケチャップをかけてからつめています。

最初からおかずにかけてしまうのは傷む原因になるでしょうか?
別の容器に入れて食べる時にかけた方がいいでしょうか

今まで気にしずやってましたがふと心配になったので教えて下さい
ネットで調べましたが答えがないのでお願いします
1 名前:いたむかな:2017/07/09 20:15
お弁当のおかずですが、シュウマイには醤油、コロッケにはソースハンバーグはケチャップをかけてからつめています。

最初からおかずにかけてしまうのは傷む原因になるでしょうか?
別の容器に入れて食べる時にかけた方がいいでしょうか

今まで気にしずやってましたがふと心配になったので教えて下さい
ネットで調べましたが答えがないのでお願いします
2 名前:なし:2017/07/09 20:30
>>1
ケチャップやマヨ(冬場のみ)は添えることもあるけど、ソースや醤油はかけたことはないです。
傷むというか、汁物(水分)はできるだけ除去するのが弁当の基本だと思ってるから。

コロッケなどは自作のものは弁当用は味を濃いめに作るし、冷食ならもともと味がついてるので必要ないし。

どうしても調味料が必要だと思ったら、市販の小袋のものを添えるか、百均とかでタレビンとか買ってきて詰めて添える。
3 名前:味なし:2017/07/09 20:31
>>1
しゅうまいとコロッケには何もつけない。

ハンバーグは作るときにソースを絡めてしまうので、ソースにも火が入っているのでそのまま入れます。

>お弁当のおかずですが、シュウマイには醤油、コロッケにはソースハンバーグはケチャップをかけてからつめています。
>
>最初からおかずにかけてしまうのは傷む原因になるでしょうか?
>別の容器に入れて食べる時にかけた方がいいでしょうか
>
>今まで気にしずやってましたがふと心配になったので教えて下さい
>ネットで調べましたが答えがないのでお願いします
4 名前:あー:2017/07/09 20:37
>>1
>お弁当のおかずですが、シュウマイには醤油、コロッケにはソースハンバーグはケチャップをかけてからつめています。
>

市販のシュウマイやコロッケは味がついてるから何もかけません。
手作りのはあまり弁当には入れません。(コロッケは手作りしないし)
ハンバーグは市販のおろしだれ?をかけてます。

気になるなら塩かけたらどうかな。
美味しい塩ならそれもまた美味しいと思うけど。
5 名前:季節:2017/07/09 21:18
>>1
私も冬は主さんと同じようにするよ。
でも今の季節は、焼売は醤油不要なように
揚げたり焼いて香ばしく仕上げる。
コロッケも作る時に、パン粉にチーズやハーブを
混ぜてソース不要にしてる。
(うちの子は冷たいものに小袋の
調味料をかけるのを嫌う)
ま、実際かなりいい加減に作っても
傷んだ経験はないが。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)