NO.6669982
フワッフワのかき氷が食べたい
-
0 名前:京都の喫茶店:2016/03/21 06:55
-
かき氷が食べたいんです。
ジャリジャリ言うやつじゃなくて、口に入れるとすっと溶けてなくなるような。フワッフワの。
日光や長瀞の天然氷を削ったような、繊細なかき氷が。
去年はかき氷がブームらしくて、良質のかき氷を出す店がたくさん紹介されました。
でも、そういう店は全部混んでるんですよね。
知っているラーメン屋さんでも、そういうふわっふわのかき氷を出します。
でも、かき氷オンリーじゃ注文を受けてくれない。
かき氷のために、ラーメンも食べなきゃならないってきつすぎます。
そもそもラーメンのデザートにかき氷って合うのか???
ああああ、かき氷が食べたいよー。
-
1 名前:京都の喫茶店:2016/03/22 14:53
-
かき氷が食べたいんです。
ジャリジャリ言うやつじゃなくて、口に入れるとすっと溶けてなくなるような。フワッフワの。
日光や長瀞の天然氷を削ったような、繊細なかき氷が。
去年はかき氷がブームらしくて、良質のかき氷を出す店がたくさん紹介されました。
でも、そういう店は全部混んでるんですよね。
知っているラーメン屋さんでも、そういうふわっふわのかき氷を出します。
でも、かき氷オンリーじゃ注文を受けてくれない。
かき氷のために、ラーメンも食べなきゃならないってきつすぎます。
そもそもラーメンのデザートにかき氷って合うのか???
ああああ、かき氷が食べたいよー。
-
2 名前:あるでー:2016/03/22 15:21
-
>>1
うちの近所のお食事処だんらんって店にはいつもあるよ、こんでないです
和風の食事のお店。
チェーン店じゃないのかな?
地方にしかないのかな?
-
3 名前:知らない:2016/03/22 15:57
-
>>2
どこの地方?
東京にはないなあ。
-
4 名前:銀閣寺:2016/03/22 16:11
-
>>1
4年くらい前でうろ覚えなんだけど、たしか銀閣寺参道のかなり銀閣寺寄りの木造でボロとした甘味どころで食べたかき氷はふわっふわっでしたよ。
とても暑かったので、かき氷屋さんはいっぱいあったけどオープンなお店じゃなくて冷房の利いたところに入りたくて、そこにしました。
かき氷の機械も昔の手で回すもので、たぶん氷も良質だったんだと思う。
あのかき氷やさんと、二年坂の耳かきを売っているお店にまた行きたいです。
-
5 名前:おお:2016/03/22 16:17
-
>>4
わたしも同じところで食べたかも!
暑くて暑くて、もう・・・ボロだけどいいか!(失礼)って期待してなくて入った甘味処だったけど、すっごく美味しかった記憶が。
-
6 名前:ちば:2016/03/22 16:19
-
>>1
柏にもあります。
真夏は整理券を配るくらい混むけど、
今に時期だったら並ばないではいれるのかな。
私はほうじ茶シロップがかかったのが好き♪
-
7 名前:銀閣寺:2016/03/22 16:43
-
>>5
>わたしも同じところで食べたかも!
>暑くて暑くて、もう・・・ボロだけどいいか!(失礼)って期待してなくて入った甘味処だったけど、すっごく美味しかった記憶が。
初老の髪の毛長めの男性がやっていませんでした?
その人見て、これは失敗したかなぁと思ったけど、出てきたかき氷はサイコー!!でした。
-
8 名前:デニ:2016/03/22 16:56
-
>>1
去年の夏にデニーズでフワフワカキ氷出してたんだよね。
気になったので食べに行ったんだけど
がっかり感半端なかった。
店舗や作る人の腕もあるのかなー
氷少ないしーテーブルにつくまでに溶けちゃったってこともないだろうし、
氷を削る量とかデニーズで決めてるだろうし。
ネットでおいしかったって書いてる人多くて
食べに行ったんだけどね。
今年やってももう行かないわー
-
9 名前:天神さん:2016/03/22 17:40
-
>>1
暑くならないとかき氷はやってないけど
北野天満宮の東側にある「この花」ってお店
口に入れると、氷はすっととろけるし
シロップはその都度、果物をミキサーにかけて作ってるから
自然な甘さで美味しいよ。
ただし、お値段はちょっと高めです。
-
10 名前:おお:2016/03/22 17:44
-
>>7
わたしの時は割烹着来たお婆さんだったなぁ、違うお店かご夫婦でやってるかだね。
わたしもボロの上にお婆さんかぁ・・・とかなり期待してなかったので、すごく意外でした。しかも大盛り(笑)!でもさらっと食べられた、美味しくて。
京都は甘味処の当たりが多いのかもしれないね。
-
11 名前:台湾かき氷:2016/03/22 21:34
-
>>1
ユキユキっていうかき氷器。
普通のよりかなり美味しいです。
去年の夏はカルディのマンゴーを乗せて良く食べました。缶詰めの小豆、練乳も合いますよ。
長瀞まではいけないから、台湾ならこんな感じかな、と。
<< 前のページへ
1
次のページ >>