NO.6670017
分譲マンションって
-
0 名前:うーん:2018/04/21 22:47
-
分譲マンションってさ、最終的にすごく損な気がする。
ずーっと管理費は取られ、修繕積み立ても取られ、駐車場代も取られ、駐輪場代すら取られる事もある。
そして、大規模修繕では更に費用を払う事もあり、管理組合の役員が回ってきたり、
そして、古くなったマンションは建て替えで数百万円以上持ち出しで負担がくる可能性が高い。
その段階で売ろうとしても誰も買い手がつかなきゃ、結局毎月の費用や修繕代は
支払う義務がある。
全ての決め事はたくさんの他人との話し合い。
いい事がないように思う。
-
1 名前:うーん:2018/04/23 08:00
-
分譲マンションってさ、最終的にすごく損な気がする。
ずーっと管理費は取られ、修繕積み立ても取られ、駐車場代も取られ、駐輪場代すら取られる事もある。
そして、大規模修繕では更に費用を払う事もあり、管理組合の役員が回ってきたり、
そして、古くなったマンションは建て替えで数百万円以上持ち出しで負担がくる可能性が高い。
その段階で売ろうとしても誰も買い手がつかなきゃ、結局毎月の費用や修繕代は
支払う義務がある。
全ての決め事はたくさんの他人との話し合い。
いい事がないように思う。
-
2 名前:冬がねー:2018/04/23 08:07
-
>>1
積雪地域は戸建よりマンション派もかなりいるのよ。
戸建だと4ヶ月にも及ぶ除雪・排泄や家屋の維持が老体には無理。
って事で、若い時からのマンション派や年を取ってからの戸建からの住み替えが多い。
雪が積もらない地域には関係のない話だけどね。
そんな我が家もマンション住まい。
主さんが書いたような事もいろいろあるけど、冬季間の事を考えると戸建に住みたいとは思わない。
-
3 名前:主:2018/04/23 08:12
-
>>2
>積雪地域は戸建よりマンション派もかなりいるのよ。
>戸建だと4ヶ月にも及ぶ除雪・排泄や家屋の維持が老体には無理。
>って事で、若い時からのマンション派や年を取ってからの戸建からの住み替えが多い。
>
>雪が積もらない地域には関係のない話だけどね。
>
>そんな我が家もマンション住まい。
>主さんが書いたような事もいろいろあるけど、冬季間の事を考えると戸建に住みたいとは思わない。
そっかー。雪の地域だとそうなのかー。
でも、疑問なんだけど、それって管理人さんが1人か2人であの広さを雪かきするの?
不可能じゃない?
そんな時はマンション住人はお手伝いしないの?
-
4 名前:ん〜:2018/04/23 08:25
-
>>2
でもさ、毎月払う管理費と駐車場代考えればそれを雪かき業者に払えない?
-
5 名前:引っ越し:2018/04/23 09:25
-
>>1
現在戸建て。
子供が巣立ってしまったら、部屋はガラ空き、庭もいらない。
老後を考えて、分譲マンションを購入したいと思っています。
区費が高い地域なので、管理費を支払う方が断然安いです。
ご近所付き合いとか心配ないし、何より気楽。
お金が出るけど、メリットも多いですよね。
やっぱり憧れます。
-
6 名前:楽です:2018/04/23 09:30
-
>>1
共有部分はお掃除してもらえるし、ゴミは24時間出せるし、セキュリティ面でも安全かな。
だから管理費積み立て費の3万5千円は安いなと。
以前は駐車場代3万5千円払っていましたが、マンション購入時に車もやめました。
そのまま管理費へスライドさせました。
大規模修繕二回やりましたが、余計に払う必要もなく、耐震工事も結構かかったみたいだけれど、税金が戻ってきたので良かったです。
都内の分譲マンション、なかなか快適ですよ。
元々一軒家に住んでいたので、一軒家も大好きです。