育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
リアルでも皇室の話題でる?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6670041
リアルでも皇室の話題でる?
0
名前:
疑問
:2016/10/20 12:59
どうなの?
ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
現実世界でもこういう話題出るの?
ちょっと気になった。
1
名前:
疑問
:2016/10/21 17:19
どうなの?
ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
現実世界でもこういう話題出るの?
ちょっと気になった。
2
名前:
全く
:2016/10/21 17:20
>>1
>どうなの?
>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>現実世界でもこういう話題出るの?
>ちょっと気になった。
全く、話題にもならない。
3
名前:
そうだなぁ
:2016/10/21 17:23
>>1
ママ友などの会話には出ない。
けど、親や親戚が集まった時は出る。
身内で昭和天皇の警護や、皇室の方の葬儀に参列、陛下に直接お声をかけていただくことのある役職についてるものがいるので、その時の話をちょっと聞くことはある。
でもその程度。
4
名前:
義母と
:2016/10/21 17:26
>>1
>どうなの?
>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>現実世界でもこういう話題出るの?
>ちょっと気になった。
出るよ。
さっき義母とお茶した時に
どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
5
名前:
リアルじゃ
:2016/10/21 17:30
>>1
誰に対しても褒め言葉しかでてこないよ
雅子さまもうちょっと頑張れば、程度で。
6
名前:
羨ましい
:2016/10/21 17:37
>>4
>>どうなの?
>>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>>現実世界でもこういう話題出るの?
>>ちょっと気になった。
>
>出るよ。
>さっき義母とお茶した時に
>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
賢明なお義母さんをお持ちで羨ましいです。
うちの姑は宮内庁の宣伝にすっかり騙されて
自分の娘に美智子と名づけるほどに
心酔してて困ったものです。
うっかり「美智子」と呼ぼうものなら
「様」をつけろ!と怒られるんですよ。
私は尊敬に値しない人間には敬称は付けないと
公言しているのにもかかわらず
理解していただけない。
年寄りには何言っても無駄ですね。
死ぬまで妄想の世界にいればいいと諦めています。
7
名前:
あら、お義母様
:2016/10/21 17:37
>>4
>
>出るよ。
>さっき義母とお茶した時に
>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
それでもお茶なんてするんだ。
嫁の鏡だわ。
8
名前:
義母と
:2016/10/21 17:48
>>7
>>
>>出るよ。
>>さっき義母とお茶した時に
>>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
>
>それでもお茶なんてするんだ。
>嫁の鏡だわ。
言い合いと言っても芸人が相方とやり合ってるような感じ。
それに悔しいけど義母の作る和菓子は
ほっぺたが落ちそうなほど美味しいのよ。
だからそれ目当てでもある。
ちなみに今日のおやつはきんつば。
京都の老舗和菓子屋より美味しかった。
9
名前:
、ェテ网ホエヨ
:2016/10/21 17:48
>>1
ナキケト、ネケトケ。、ャ。「ネ?メテマ、リケヤ、テ、ソ、遙「ウ、ウー、リ
ケヤ、ッサム、ォ、?ネ。ヨ80イ皃ョ、ニ、キ、
ノ、、、タ、惕ヲ、ヘ。ラ、ネハ?ネマテ、ケ。」
、ヌ。「キ?ノ、マ。ヨ、ハ、
ヌトケテヒ、タ、ア、「、
ハノ
ヒ
ー鬢テ、ソ、
タ、惕ヲ、ヘ。ラ、ネクタ、ヲ、ネ。「チトハ?ャ
。ヨイ晙メ、オ、
ャーュ、、、
タ、陦ラ、ネ、メ、ネクタ。」
10
名前:
うーん
:2016/10/21 17:52
>>6
皇太子側擁護もしないけど、秋篠宮様推しの人の考えもどっちもどっちだと思うけどね。
結局どちらも自分の知ってる情報こそ真実!
って思ってるところがはたからみたら痛いよ。
>>>どうなの?
>>>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>>>現実世界でもこういう話題出るの?
>>>ちょっと気になった。
>>
>>出るよ。
>>さっき義母とお茶した時に
>>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
>
>賢明なお義母さんをお持ちで羨ましいです。
>うちの姑は宮内庁の宣伝にすっかり騙されて
>自分の娘に美智子と名づけるほどに
>心酔してて困ったものです。
>うっかり「美智子」と呼ぼうものなら
>「様」をつけろ!と怒られるんですよ。
>私は尊敬に値しない人間には敬称は付けないと
>公言しているのにもかかわらず
>理解していただけない。
>年寄りには何言っても無駄ですね。
>死ぬまで妄想の世界にいればいいと諦めています。
11
名前:
聞きたい
:2016/10/21 17:56
>>3
陛下にお会い出来る立場の方は、ここの皇室話題をどう見てるの?
根も葉も無い話?
根拠はある話?
>ママ友などの会話には出ない。
>けど、親や親戚が集まった時は出る。
>身内で昭和天皇の警護や、皇室の方の葬儀に参列、陛下に直接お声をかけていただくことのある役職についてるものがいるので、その時の話をちょっと聞くことはある。
>でもその程度。
12
名前:
と、
:2016/10/21 18:01
>>10
かの国の方が申しております。
>皇太子側擁護もしないけど、秋篠宮様推しの人の考えもどっちもどっちだと思うけどね。
>結局どちらも自分の知ってる情報こそ真実!
>って思ってるところがはたからみたら痛いよ。
>
>
>
>>>>どうなの?
>>>>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>>>>現実世界でもこういう話題出るの?
>>>>ちょっと気になった。
>>>
>>>出るよ。
>>>さっき義母とお茶した時に
>>>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>>>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>>>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
>>
>>賢明なお義母さんをお持ちで羨ましいです。
>>うちの姑は宮内庁の宣伝にすっかり騙されて
>>自分の娘に美智子と名づけるほどに
>>心酔してて困ったものです。
>>うっかり「美智子」と呼ぼうものなら
>>「様」をつけろ!と怒られるんですよ。
>>私は尊敬に値しない人間には敬称は付けないと
>>公言しているのにもかかわらず
>>理解していただけない。
>>年寄りには何言っても無駄ですね。
>>死ぬまで妄想の世界にいればいいと諦めています。
13
名前:
そうだなぁ
:2016/10/21 18:06
>>11
ここでてるような話はないですよ。
あの時こうお言葉を頂いたとか、お気遣い頂いたとか、そんな話。
宮内庁の人間ではないから、プライベートなお話はなさらないし、また、自分から話しかけてはいけないらしいです。
陛下や皇族の方がら何か言われたらそれに答えるとか、そういう感じだそうです。
テレビやネットで流れてる話については一切話さないし、そんな質問も周りもしない。
>陛下にお会い出来る立場の方は、ここの皇室話題をどう見てるの?
>根も葉も無い話?
>根拠はある話?
>
>>ママ友などの会話には出ない。
>>けど、親や親戚が集まった時は出る。
>>身内で昭和天皇の警護や、皇室の方の葬儀に参列、陛下に直接お声をかけていただくことのある役職についてるものがいるので、その時の話をちょっと聞くことはある。
>>でもその程度。
14
名前:
うーん
:2016/10/21 18:06
>>12
?かの国?
>かの国の方が申しております。
>
>>皇太子側擁護もしないけど、秋篠宮様推しの人の考えもどっちもどっちだと思うけどね。
>>結局どちらも自分の知ってる情報こそ真実!
>>って思ってるところがはたからみたら痛いよ。
>>
>>
>>
>>>>>どうなの?
>>>>>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>>>>>現実世界でもこういう話題出るの?
>>>>>ちょっと気になった。
>>>>
>>>>出るよ。
>>>>さっき義母とお茶した時に
>>>>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>>>>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>>>>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
>>>
>>>賢明なお義母さんをお持ちで羨ましいです。
>>>うちの姑は宮内庁の宣伝にすっかり騙されて
>>>自分の娘に美智子と名づけるほどに
>>>心酔してて困ったものです。
>>>うっかり「美智子」と呼ぼうものなら
>>>「様」をつけろ!と怒られるんですよ。
>>>私は尊敬に値しない人間には敬称は付けないと
>>>公言しているのにもかかわらず
>>>理解していただけない。
>>>年寄りには何言っても無駄ですね。
>>>死ぬまで妄想の世界にいればいいと諦めています。
15
名前:
分かってるくせに
:2016/10/21 18:08
>>14
お隣の国ってことだよ
>?かの国?
>
>>かの国の方が申しております。
>>
>>>皇太子側擁護もしないけど、秋篠宮様推しの人の考えもどっちもどっちだと思うけどね。
>>>結局どちらも自分の知ってる情報こそ真実!
>>>って思ってるところがはたからみたら痛いよ。
>>>
>>>
>>>
>>>>>>どうなの?
>>>>>>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>>>>>>現実世界でもこういう話題出るの?
>>>>>>ちょっと気になった。
>>>>>
>>>>>出るよ。
>>>>>さっき義母とお茶した時に
>>>>>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>>>>>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>>>>>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
>>>>
>>>>賢明なお義母さんをお持ちで羨ましいです。
>>>>うちの姑は宮内庁の宣伝にすっかり騙されて
>>>>自分の娘に美智子と名づけるほどに
>>>>心酔してて困ったものです。
>>>>うっかり「美智子」と呼ぼうものなら
>>>>「様」をつけろ!と怒られるんですよ。
>>>>私は尊敬に値しない人間には敬称は付けないと
>>>>公言しているのにもかかわらず
>>>>理解していただけない。
>>>>年寄りには何言っても無駄ですね。
>>>>死ぬまで妄想の世界にいればいいと諦めています。
16
名前:
うーん
:2016/10/21 18:10
>>15
そうなの?
なんで?
まさか私がってこと?
やめてくださいよ、気持ち悪い。
秋篠宮様推しをしなきゃ日本人されないんですか?ここって?
じゃあ、皇太子推しの人は何人なの?
>お隣の国ってことだよ
>
>>?かの国?
>>
>>>かの国の方が申しております。
>>>
>>>>皇太子側擁護もしないけど、秋篠宮様推しの人の考えもどっちもどっちだと思うけどね。
>>>>結局どちらも自分の知ってる情報こそ真実!
>>>>って思ってるところがはたからみたら痛いよ。
>>>>
>>>>
>>>>
>>>>>>>どうなの?
>>>>>>>ネットじゃ結構熱い議論が交わされてるけど
>>>>>>>現実世界でもこういう話題出るの?
>>>>>>>ちょっと気になった。
>>>>>>
>>>>>>出るよ。
>>>>>>さっき義母とお茶した時に
>>>>>>どうやって秋篠宮さまを即位させるかで盛り上がった。
>>>>>>普段は口を開けば言い合いしてる私らだけど
>>>>>>こういう話題の時は不思議と意見が合うんだよね。
>>>>>
>>>>>賢明なお義母さんをお持ちで羨ましいです。
>>>>>うちの姑は宮内庁の宣伝にすっかり騙されて
>>>>>自分の娘に美智子と名づけるほどに
>>>>>心酔してて困ったものです。
>>>>>うっかり「美智子」と呼ぼうものなら
>>>>>「様」をつけろ!と怒られるんですよ。
>>>>>私は尊敬に値しない人間には敬称は付けないと
>>>>>公言しているのにもかかわらず
>>>>>理解していただけない。
>>>>>年寄りには何言っても無駄ですね。
>>>>>死ぬまで妄想の世界にいればいいと諦めています。
17
名前:
同じですー。
:2016/10/21 18:16
>>5
>誰に対しても褒め言葉しかでてこないよ
>雅子さまもうちょっと頑張れば、程度で。
うちも旦那とテレビを見ていて、天皇さんと皇后さんは相変わらず良い感じのお年寄りだなあ、秋篠宮さんちの娘さんたちは可愛いなあ、愛子ちゃん大きくなったなあって話をするくらいだよ。
他で話に出たことはない。
18
名前:
うーん
:2016/10/21 18:17
>>16
>秋篠宮様推しをしなきゃ日本人されないんですか?ここって?
日本人認定されないんですか?です。
19
名前:
継母
:2016/10/21 18:21
>>1
継母というか、父と入籍していないので他人なのですが、まあ精神的には母です。
(実母は早くに亡くなりました)
継母が皇室の方と「ご学友」の立場で幼少期から過ごしていて、かなり詳しいです。
でも、週刊誌のゴシップなどに対して「これは合ってるけど、これは間違っている」と教えてくれる程度です。
好奇心で周りから訊かれると「お付き合いがないので何も知らない」で押し通す。
父や私に話してくれる「これは真実」の中には、びっくりするような話もあります。
誰にも言う気もありません。
ただ週刊誌が書き立てる記事は信用しないほうがいいと思うようになりました。
嘘が多いです。
嘘というか、嘘の情報を記者が信じて書いているのでしょう。
しつこい取材がこれ以上飛び火しなように、もっともらしく話を作るんですね。
記者は「近しい関係者が語ってくれた」と興奮を隠せないでしょう。
裏付けをとっても、ホントとしか思えない事実が出てくる。
みんなで細工して話を合わせているので当たり前です。
「狼が逃げたんだって」
「ほんとですか?」
「ウソだと思うなら聴いてみな」
誰に訊いても狼が逃げたという。
目撃者多数。
逃げる狼の写真を撮ったという人が複数現れて写真を見せてくれる。
もはや疑いようもない。
猛烈な勢いで記事を書く。
狼はぬいぐるみなのに・・・。
20
名前:
嫌になる
:2016/10/21 18:25
>>16
皇室に批判的だったり、ちょっと書いてる内容が酷いなと思って諫めたり
少しでも東宮や美智子さまを擁護するそぶり見せる人は
ここの人に言わせれば全員日本人じゃないらしいですよ。
もしくは日本人でも創価学会員か。
>そうなの?
>なんで?
>まさか私がってこと?
>やめてくださいよ、気持ち悪い。
>秋篠宮様推しをしなきゃ日本人されないんですか?ここって?
>じゃあ、皇太子推しの人は何人なの?
>
21
名前:
うーん
:2016/10/21 18:29
>>20
そうなんですか!
皇室ネタ興味ないからいつもは見ないけど、今日はつい見てレスしちゃったのでよくわからなかった。
すごいですね…。
それこそ、どっちもどっちですね。
しかも日本人認定されても創価か…。
「かの国」に間違われるのも気持ち悪いけど、創価に間違われるのも気持ち悪いです。
教えてくださってありがとうございます。
やはり、皇室ネタは開けないのに限りますね。
>皇室に批判的だったり、ちょっと書いてる内容が酷いなと思って諫めたり
>少しでも東宮や美智子さまを擁護するそぶり見せる人は
>ここの人に言わせれば全員日本人じゃないらしいですよ。
>もしくは日本人でも創価学会員か。
>
>
>>そうなの?
>>なんで?
>>まさか私がってこと?
>>やめてくださいよ、気持ち悪い。
>>秋篠宮様推しをしなきゃ日本人されないんですか?ここって?
>>じゃあ、皇太子推しの人は何人なの?
>>
22
名前:
ちょっと!
:2016/10/21 18:37
>>8
きんつばが食べたくなってきたじゃないの!
23
名前:
え〜
:2016/10/21 18:52
>>22
私は温泉饅頭がいい。
こしあんの奴。
粒あんは嫌
>きんつばが食べたくなってきたじゃないの!
24
名前:
叔母
:2016/10/21 19:12
>>1
ちょっと変わった叔母、面白い人ですけど。
この人が話題にするくらいかなー。
25
名前:
たまに
:2016/10/21 21:51
>>1
ニュースに出た時に少し話をする程度。
雅子さま少しずつでも元気になってきてるね、とか、一番最近では愛子さま具合悪いのかな、大丈夫かね〜ぐらい。
熱烈な皇族ファンではないですが、ここみたいな悪口も言いません。
26
名前:
同じく
:2016/10/21 22:06
>>25
うちも同じかな。
>ニュースに出た時に少し話をする程度。
>雅子さま少しずつでも元気になってきてるね、とか、一番最近では愛子さま具合悪いのかな、大丈夫かね〜ぐらい。
>熱烈な皇族ファンではないですが、ここみたいな悪口も言いません。
27
名前:
差し上げたいわ
:2016/10/21 22:16
>>23
>私は温泉饅頭がいい。
>こしあんの奴。
>粒あんは嫌
>
>>きんつばが食べたくなってきたじゃないの!
親戚や友人が旅行土産にくれた
温泉饅頭が山ほどあるのよ。
ざっと見積もって60個ぐらい。
他にもお土産になるお菓子はあるのに
なぜ揃いも揃って温泉饅頭なんだ!
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲