育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6670067

新クラス

0 名前:子ども:2017/04/17 14:15
新クラスどうですか?
滑り出し。
入学、進級なんでもコメントするスレ
どぞ!
1 名前:子ども:2017/04/18 09:53
新クラスどうですか?
滑り出し。
入学、進級なんでもコメントするスレ
どぞ!
2 名前:まだわからん:2017/04/18 11:02
>>1
次男のほうは、こわもての英語の女性教師(運動部顧問)なので、性格が合うかどうかは別にしてクラス運営は大丈夫だろうと思ってる。

長男のほうは、まだわからないなー
男子校に入学しました。男子って打ち解けるのに時間かかるのか、まだみんな手探り状態みたいです。
3 名前:文系:2017/04/18 11:16
>>1
高3、今年はコース分けの関係か25人くらいのクラスになっていた。子どもは部活の友達が一人もいないって言ってたけど、担任の先生は母親には評判の良い人みたい。
実際保護者会での話しを聞いている限りは、しゃべり方も要領が良いしいい感じ。

ただ男の先生なんだけどいきなり「子どもが6月に生まれるのでちょっとご迷惑かけるかもしれません」って言われて驚いた。今ってそういう時代なの?一応受験生の担任なのに?それともジョークのジャブなの?
4 名前:そこは:2017/04/18 11:27
>>3
>高3、今年はコース分けの関係か25人くらいのクラスになっていた。子どもは部活の友達が一人もいないって言ってたけど、担任の先生は母親には評判の良い人みたい。
>実際保護者会での話しを聞いている限りは、しゃべり方も要領が良いしいい感じ。
>
>ただ男の先生なんだけどいきなり「子どもが6月に生まれるのでちょっとご迷惑かけるかもしれません」って言われて驚いた。今ってそういう時代なの?一応受験生の担任なのに?それともジョークのジャブなの?



それは仕方ない気がする。

先生も親だし。
5 名前:別にいい:2017/04/18 11:58
>>3
>ただ男の先生なんだけどいきなり「子どもが6月に生まれるのでちょっとご迷惑かけるかもしれません」って言われて驚いた。今ってそういう時代なの?一応受験生の担任なのに?それともジョークのジャブなの?

生まれたら育児休暇に入るので担任変わります
とかだったら、じゃあ受験生の担任持つなと思うけど
そういうんじゃないですよね。

無痛分娩とか帝王切開みたいに、
日にちを決めて予定分娩だったら、
その日くらい休み取って立ち会ってもいいと思うし、
出産時何があるかわからないから、
母子の命が危険!とかになったら
さすがに病院に駆けつけたいだろうし。

うちも今年受験生だけど、そのくらいだったら気にならない。
6 名前:中学:2017/04/18 12:06
>>1
「小学校の方が気楽だったなぁ〜」
ってしみじみ言ってます。

先生も小学校よりこわいし、
学校もやたら広いとまだまだ慣れないみたい。

楽しそうではあるんだけれど。

私が中学あがった頃は、
急にお姉さんになれた気がして、
キュンキュン(ごめんなさい)したんだけど。

(少女漫画の世界みたいウットリ)って感じで。

うちの子はそういうタイプじゃないな〜と思った。
少女漫画読ませときゃ良かったかしら。
7 名前:まだ慣れない:2017/04/19 08:18
>>1
担任が頼りない・・・
昨年、話しやすかった子たちとはみんな別になってしまったらしい。
他のクラスメートはまだわからない。
昨年が特にいいクラスだったから、慣れるまで時間がかかるかな。
8 名前:期待できそう:2017/04/19 09:07
>>1
クラスには同じクラブの子が多い。
担任は神教諭と評判がいいらしい。
9 名前:中学だけど:2017/04/19 09:24
>>3
まだ6月ならいいじゃない。直接受験に関係するわけじゃない。

中3の学年で担任も持ってるのに
2月に勤続何年だったかのご褒美の有給で
グアムに行っちゃった先生がいた。そのあとスキーにもいって「みんなの代わりに滑ってくるから」だって。

私的には、ちょっと・・なんだけど。
10 名前:高1娘:2017/04/19 09:28
>>1
まったく知らない子達ばかりなのに
すでに別のクラスにまで友達が出来た
らしく昨日一緒に遊んできた。
なにやら非常に楽しそうでなにより。


高3息子は去年のクラスの方が楽しかった
と言っていたな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)