NO.6670194
憧れの血液型
-
0 名前:ABOBA:2016/08/17 22:21
-
性格と血液型関係ナシ!
って方多いと思いますが。
言われて嬉しい血液型ってありませんか?
私は
「○さん、もしかしてA型?なんか几帳面だよね」
なんて言われるとちょっと嬉しい。
実際は几帳面の欠片もありませんが時々言われる事があります。
実際はB型です…。
B型って世間では評判がよろしくない。
B型です、と言ったら、
マイペースB型
自分大好きでしょ?
みたいな反応が時々ある。
こう見られたら嬉しいな、みたいな血液型ありますか?
-
1 名前:ABOBA:2016/08/18 16:50
-
性格と血液型関係ナシ!
って方多いと思いますが。
言われて嬉しい血液型ってありませんか?
私は
「○さん、もしかしてA型?なんか几帳面だよね」
なんて言われるとちょっと嬉しい。
実際は几帳面の欠片もありませんが時々言われる事があります。
実際はB型です…。
B型って世間では評判がよろしくない。
B型です、と言ったら、
マイペースB型
自分大好きでしょ?
みたいな反応が時々ある。
こう見られたら嬉しいな、みたいな血液型ありますか?
-
2 名前:A型:2016/08/18 16:56
-
>>1
私は典型的なA型って言われるAB型です(笑)
かなりA型の血が濃いので、ABだと言うとビックリされる。
でも、秘めた部分にB型も持ち合わせているので、自分的には典型的なABだと思って居るけど。
O型以外ならなんでも良いかな。
-
3 名前:理由:2016/08/18 17:02
-
>>2
>私は典型的なA型って言われるAB型です(笑)
>
>かなりA型の血が濃いので、ABだと言うとビックリされる。
>でも、秘めた部分にB型も持ち合わせているので、自分的には典型的なABだと思って居るけど。
>
>O型以外ならなんでも良いかな。
なんでOはダメ?
私、Oだけど。
-
4 名前:性格?:2016/08/18 17:14
-
>>2
>私は典型的なA型って言われるAB型です(笑)
>
>かなりA型の血が濃いので、ABだと言うとビックリされる。
>でも、秘めた部分にB型も持ち合わせているので、自分的には典型的なABだと思って居るけど。
ここまでで終わりにすればいいのに、
>O型以外ならなんでも良いかな。
最後にこういうこと言わないと気が済まないのかねぇ。
-
5 名前:典型的な:2016/08/18 17:15
-
>>1
典型的なBです。
もうどうでもいいです。
-
6 名前:好き:2016/08/18 17:19
-
>>1
A型ですが、B型に憧れる〜。
自分をちゃんと持ってるってイメージ。
大好きな友達もB型が多い。
血液型いじりは、どの血液型でもあるけど、どれも、みんな愛ある冗談だと思うよ。
-
7 名前:抗原:2016/08/18 17:22
-
>>1
型じゃなくてRHマイナスに憧れたわ〜 レア感あるし。
「…私、RHマイナスなの〜」って言ってみたかった(笑)
もちろん輸血のこと考えたらプラスの方がいいけどさ。
-
8 名前:AB型:2016/08/18 17:32
-
>>1
B型とO型に憧れる。
大らかで羨ましい。
A型は繊細で責任感が強い印象で、自分には無理かなと思ってしまう。大変そうに思っちゃうのかな汗
AB型と言うともう味噌糞に言われるので血液型の話題は避けたいところだけどね〜
-
9 名前:うん:2016/08/18 17:36
-
>>7
同じ病室の人がそうだったけど
大変そうだったよ。
成分輸血のある日は、毎日とんでもない遠くから送られてきてたみたい。
昨日は福井、今日は大阪ですね〜とか話してるのが聞こえてきた。
-
10 名前:ああ:2016/08/18 17:44
-
>>7
> 型じゃなくてRHマイナスに憧れたわ〜 レア感あるし。
>
> 「…私、RHマイナスなの〜」って言ってみたかった(笑)
>
> もちろん輸血のこと考えたらプラスの方がいいけどさ。
>
子供の頃そんな気持ちあったような気がする。
昔のドラマで輸血が必要になったとき
RHマイナス!?どうしたら!!みたいな場面があったからかな。
-
11 名前:40%:2016/08/18 18:00
-
>>1
A型だけど血液型でディスられないのってO型だけだと思ってた。
Aは神経質な小心者、Bは空気読まない大雑把、ABは少数派の変人、O型だけが大らかで穏やかって思われてるイメージがあって憧れはO型だった。
でもA型ってなぜかO型と間違われることが多い。私の周りのA型はみんな言ってる。たまに神経質なのが丸わかりだからお世辞で大らかと言われてるのかなと疑心暗鬼。
-
12 名前:サラ、、スミ、キ、ソ:2016/08/18 18:06
-
>>1
ソヲセ?ヌキ?ユキソ、ホマテ、ヌキレ、ッタケ、?螟ャ、テ、ニ、ソ、ネ、ュ、ヒ。「ー?ヘ、ホソヘ、タ、アイソキソ、ォカオ、ィ、ニ、ッ、?ハ、ォ、テ、ソ。」
セミ、、、ハ、ャ、鬘「カオ、ィ、ハ。チ、、。。、ネクタ、テ、ニ。」
カオ、ィ、ニ、ッ、?ハ、、ソヘ、テ、ニ、ハ、👃ヌ。ゥ
-
13 名前:Bかも:2016/08/18 18:07
-
>>1
私はO型なんだけどB型に憧れます。
-
14 名前:ごめん:2016/08/18 18:09
-
>>8
>AB型と言うともう味噌糞に言われるので血液型の話題は避けたいところだけどね〜
クソミソじゃなく?味噌糞なの?
私の知りあいの中でとってもずぼらで無責任なA型の人がいるから、全ての人が同じだとは思っていないけど、その一人の為にA型の印象が悪いです。
そんな私はA型にみられるB型です。
O型は同じようなタイプが身近に多くて辟易しているのでちょっと遠慮したい。
ABの娘は扱いが難しいのでABもなぁ〜
Bはどうなんだろ。
私は自分自身のこと嫌いだけどね。
-
15 名前:同じ:2016/08/18 19:23
-
>>13
>私はO型なんだけどB型に憧れます。
私もそうです。
てか、Oにはそういう傾向があるみたいだと以前ここで見た気が。
Bみたいに強くなりたいんだけどなり切れないのがO、とも言われたことあります。
-
16 名前:現状維持:2016/08/18 19:36
-
>>1
このままО型でいい。
性格はどうしようもないかなーって思って。
О型だといざとなったら他の方に血液をあげられる。
現代ではそんなこと滅多にないけど、最近ドラマのER観ていて「О型って役に立てるのねぇ〜」と思ったから。
-
17 名前:親は典型的O型:2016/08/18 19:44
-
>>1
私もO型だけど、自分でも持て余すくらい勝気で負けず嫌いで大体が攻撃型です。
おおらかとかさっぱりとかないので、基本血液型は当たらないと思ってる。
-
18 名前:二通り:2016/08/18 20:14
-
>>17
>私もO型だけど、自分でも持て余すくらい勝気で負けず嫌いで大体が攻撃型です。
>おおらかとかさっぱりとかないので、基本血液型は当たらないと思ってる。
前にもここで書いたことあるけど、典型的O型って二通りあると思う。
負けず嫌いでリーダータイプとマイペースでおっとりタイプ。
正反対っぽいけど、どっちもO型だなあって思う。
リーダータイプのO型なのでは?
-
19 名前:星座:2016/08/18 20:41
-
>>1
>性格と血液型関係ナシ!
>って方多いと思いますが。
>
>言われて嬉しい血液型ってありませんか?
>
>私は
>「○さん、もしかしてA型?なんか几帳面だよね」
>なんて言われるとちょっと嬉しい。
>実際は几帳面の欠片もありませんが時々言われる事があります。
>
>実際はB型です…。
>B型って世間では評判がよろしくない。
>B型です、と言ったら、
>マイペースB型
>自分大好きでしょ?
>みたいな反応が時々ある。
>
>こう見られたら嬉しいな、みたいな血液型ありますか?
-
20 名前:いるいる:2016/08/18 20:44
-
>>17
>私もO型だけど、自分でも持て余すくらい勝気で負けず嫌いで大体が攻撃型です。
>おおらかとかさっぱりとかないので、基本血液型は当たらないと思ってる。
あーわかる‼
攻撃型の、勝気なO型。
居るの…何人か…
プラス嫉妬心ハンパないでしょ⁈
-
21 名前:17:2016/08/18 20:45
-
>>18
>>私もO型だけど、自分でも持て余すくらい勝気で負けず嫌いで大体が攻撃型です。
>>おおらかとかさっぱりとかないので、基本血液型は当たらないと思ってる。
>
>
>前にもここで書いたことあるけど、典型的O型って二通りあると思う。
>負けず嫌いでリーダータイプとマイペースでおっとりタイプ。
>正反対っぽいけど、どっちもO型だなあって思う。
>
>リーダータイプのO型なのでは?
フォローありがとう。
もっと穏やかに考えられないのかとよく苦しんでます。
人の上に立つタイプではなく、おごった言い方だけどエース的にプレッシャーかけられることが多いです。
-
22 名前:タアコツ:2016/08/18 20:49
-
>>1
、タ、、、ソ、、」ツキソ、ヒエヨー网???チキソ、ヌ、ケ。」
ス鯆ミフフ、ォ、鬘「」ツ。ゥ、ク、网「」マ。ゥ。ト、ハ、鬟チ。ゥ、テ、ニエカ、ク。」
ツソハャ、ヒ。「シヘシ?ツ、ハ、ホ、ャアニカチ、キ、ニ、?ネサラ、ヲ。」
シヘシ?ツ、テ、ニ」ツキソ、テ、ン、、、ォ、鬘」
シヘシ?ツ、ャケ・、ュ、タ、ォ、鬟ツキソ、テ、ニクタ、???ネエキ、、。」
-
23 名前:17:2016/08/18 20:51
-
>>20
>>私もO型だけど、自分でも持て余すくらい勝気で負けず嫌いで大体が攻撃型です。
>>おおらかとかさっぱりとかないので、基本血液型は当たらないと思ってる。
>
>あーわかる‼
>攻撃型の、勝気なO型。
>居るの…何人か…
>プラス嫉妬心ハンパないでしょ⁈
確かにそうかも。
すごい。
結構当たってる?
-
24 名前:嫌い:2016/08/18 21:11
-
>>1
昔も書いた気がするけど、私は大らかさを売りにしているO型だと自慢気に言うO型の人が嫌い。
実際大らかどころか神経質O型多いし。
私はO型なんだけど、A型だらけの家族内で一人かき回してるしね。
私は女だからA型?と聞かれたい
男はBがいいんじゃない?
-
25 名前:OH:2016/08/18 21:16
-
>>1
私は自分がO型で、好きなのもO型。
やっぱり、一番気が合って一緒にいてラクなのがO型なんだよね。
めんどくさがりで大雑把であんまり気にしないタイプで、でも意外と常識は重んじる方だ。
ただ、同じO型でも攻撃的なタイプは苦手かな。
-
26 名前:旦那と息子:2016/08/18 21:25
-
>>1
旦那と息子はB型ですが、A型と間違われると喜んでいるようにみえます。
私はO型ですが、B型に憧れますよ。
裏表がなくて、信用できます。
-
27 名前:そういうとこが:2016/08/18 21:41
-
>>4
>
>
>>O型以外ならなんでも良いかな。
>
>
>最後にこういうこと言わないと気が済まないのかねぇ。
こういうこと言いたいのがABの特徴なんだよ。
仕方ない。
ひねくれてるというかね。
-
28 名前:おー!:2016/08/18 21:47
-
>>1
>性格と血液型関係ナシ!
>って方多いと思いますが。
>
>言われて嬉しい血液型ってありませんか?
>
>私は
>「○さん、もしかしてA型?なんか几帳面だよね」
>なんて言われるとちょっと嬉しい。
>実際は几帳面の欠片もありませんが時々言われる事があります。
>
>実際はB型です…。
>B型って世間では評判がよろしくない。
>B型です、と言ったら、
>マイペースB型
>自分大好きでしょ?
>みたいな反応が時々ある。
>
>こう見られたら嬉しいな、みたいな血液型ありますか?
私はABなんだけど、憧れるのはO型。
この人好きだなって思うのはいつもO型なの。
-
29 名前:全く同じ:2016/08/18 21:50
-
>>25
>私は自分がO型で、好きなのもO型。
>
>やっぱり、一番気が合って一緒にいてラクなのがO型なんだよね。
>
>めんどくさがりで大雑把であんまり気にしないタイプで、でも意外と常識は重んじる方だ。
>ただ、同じO型でも攻撃的なタイプは苦手かな。
全く同じ。
O型って細かい拘りの無い人が多くて
付き合いやすいんだよね。
一緒に居て楽なんだ。
ただO型ばかりが集まると、
どこでもいいよ、何でもいいよ、で
予定とか店がちっとも決まらない。(苦笑)
-
30 名前:、ィ、ネ、ヘ:2016/08/18 22:18
-
>>1
」マキソ、マ。「、ノ、ヲ、ヒ、ォ、ハ、?オ「👻ホタコソタ、タ、陦」
ナャナ👽ャナ🎲」
、ヌ、筅ス、ホナャナ👻オイテクコ、ャ、、、、、ホ、陦」
ケ・、ォ、?荀ケ、、ノユ、ュケ遉、、荀ケ、、、陦」
-
31 名前:それがね:2016/08/18 22:19
-
>>30
> O型は、どうにかなるさ♪の精神だよ。
> 適当適当。
> でもその適当さ加減がいいのよ。
>
案外、内心はくよくよしてるのよ・・・。
言わないだけでね。
-
32 名前:イメージ:2016/08/18 22:26
-
>>1
私のイメージって一般的だと思ってたけど違うの?
子供の頃、まわりではこのイメージが定着していたから、大人になってもなんとなくですが、そのままのイメージ。
まず、
A型・・神経質。几帳面。細かい。繊細
B型・・独裁者的。自己中。自分大好き。
O型・・大らか。大ざっぱ。ざっくばらん。
AB型・・変わり者。天才肌。謎。
皆が一様にこんな風に言っていたから、当然日本中のあたりまえの認識だと思ってたけど、どうやら違うようですね?
だから、子供の頃なんて「私は細かい事をいちいち気にせず、大らか」を全面に出しているO型がダントツ一位の血液型だった。
O型の人は、自分の血液型を語るときなんて自慢気だった。
私はA型だったから「神経質なんだよね。疲れない?」みたいな扱いだったし、AB型の人なんて血液型言うの嫌がってたもん。
変な話ですよね。
私なんてちっとも几帳面じゃないし。
-
33 名前:わかる:2016/08/18 22:36
-
>>21
>>>私もO型だけど、自分でも持て余すくらい勝気で負けず嫌いで大体が攻撃型です。
>>>おおらかとかさっぱりとかないので、基本血液型は当たらないと思ってる。
>>
>>
>>前にもここで書いたことあるけど、典型的O型って二通りあると思う。
>>負けず嫌いでリーダータイプとマイペースでおっとりタイプ。
>>正反対っぽいけど、どっちもO型だなあって思う。
>>
>>リーダータイプのO型なのでは?
>
>フォローありがとう。
>もっと穏やかに考えられないのかとよく苦しんでます。
>人の上に立つタイプではなく、おごった言い方だけどエース的にプレッシャーかけられることが多いです。
あー見掛け倒し的なね‼
同じ人いるよー
-
34 名前:ばばぁ:2016/08/18 22:40
-
>>1
>性格と血液型関係ナシ!
>って方多いと思いますが。
長く生きていると、血液型診断みたいな占いみたいなもの信用できません。
>言われて嬉しい血液型ってありませんか?
子どもの頃憧れたのは、B型。
自己中で傲慢なところが、小心者の私と正反対だったから。
でも、何度もいいますが、血液型診断は当てになりません。ちょっとした世間話のついでに盛り上がれるだけです。盛り上がれない人もいます。
-
35 名前:本当に:2016/08/18 22:41
-
>>32
>私のイメージって一般的だと思ってたけど違うの?
>子供の頃、まわりではこのイメージが定着していたから、大人になってもなんとなくですが、そのままのイメージ。
>
>まず、
>A型・・神経質。几帳面。細かい。繊細
>B型・・独裁者的。自己中。自分大好き。
>O型・・大らか。大ざっぱ。ざっくばらん。
>AB型・・変わり者。天才肌。謎。
>
>皆が一様にこんな風に言っていたから、当然日本中のあたりまえの認識だと思ってたけど、どうやら違うようですね?
>
>だから、子供の頃なんて「私は細かい事をいちいち気にせず、大らか」を全面に出しているO型がダントツ一位の血液型だった。
>O型の人は、自分の血液型を語るときなんて自慢気だった。
>
>私はA型だったから「神経質なんだよね。疲れない?」みたいな扱いだったし、AB型の人なんて血液型言うの嫌がってたもん。
>
>変な話ですよね。
>私なんてちっとも几帳面じゃないし。
O型が一番、気にしーで細かくて嫉妬心大勢で、自己中で一番嫌いな血液型だわ
-
36 名前:ならば:2016/08/18 23:19
-
>>35
>
>O型が一番、気にしーで細かくて嫉妬心大勢で、自己中で一番嫌いな血液型だわ
ならば、あなたは確実にO型だね?!
-
37 名前:別人だが:2016/08/18 23:23
-
>>36
>>
>>O型が一番、気にしーで細かくて嫉妬心大勢で、自己中で一番嫌いな血液型だわ
>
>ならば、あなたは確実にO型だね?!
どうしてこんな嫌味なレスつけるんだろう?
ストレス溜まってるから?
今夜、旦那さんに可愛がってもらいなよ。
シングルさんなら、恋人に!
-
38 名前:・、・荀タ。チ。チ:2016/08/18 23:27
-
>>37
>、ノ、ヲ、キ、ニ、ウ、👃ハキ👍」、ハ・?ケ、ト、ア、?👃タ、惕ヲ。ゥ
>・ケ・ネ・?ケホッ、゙、テ、ニ、?ォ、鬘ゥ
>
>コ」フ?「テカニ皃オ、👃ヒイトーヲ、ャ、テ、ニ、筅鬢、、ハ、陦」
>・キ・👄ー・?オ、👃ハ、鬘「ホ🚗ヘ、ヒ。ェ
・ケ・ネ・?ケ、ハ、👃ニテッ、筅ャ、「、?ヌ、キ、遑シ、陦」
、タ、ア、ノ。「、ハ、👃ハ、ホ⁈イトーヲ、ャ、テ、ニ、筅鬢、、ハ、オ、、、ネ、ォ。ト
ネッチロ、ャ・ェ・テ・オ・👃タ、陦」・ュ・筅、、キセミ
-
39 名前:別人だが:2016/08/18 23:42
-
>>38
かまととぶらなくてもいいよ(笑)!!!
今日は、そっちで盛り上がったら?
-
40 名前:浮かんだ人:2016/08/19 00:12
-
>>1
血液型で、というんじゃなく、羨ましい人がО型なのでО型だったら人生違ってたかもとは思う。
私の頭にあるО型さんはある特定の人のことだけど、学校の集まりでも習い事の集まりでも、この人は切り上げるのが上手。私はいつこの場を去っていいのかグズグズしてて、最後にはポツンとしてしまう。仲良し同士数人が残ってて、これからランチでもって流れの時も、引き際がわからずに周りに微妙な空気を漂わせてしまう。
その点О型さんは、じゃまたねーとニコニコしてスススーっと流れるようにその場を去れる。
逆もあって、何人かで立ち話していても、私は誰かに気付いてもらって輪に入れてもらう感じなのに対し、О型さんは暑いねーと言いながら輪にスムーズに入れる。
О型の人って愛想が良いというか、笑顔が多いと思う。
それだけで羨ましい。
-
41 名前:おつかれっ:2016/08/19 00:23
-
>>35
>O型が一番、気にしーで細かくて嫉妬心大勢で、自己中で一番嫌いな血液型だわ
何度もレスしてる?
粘着なО型叩きがいるね。
スレの主旨を理解せず、文句言うために出てきてる人。
ごくろーさん。
-
42 名前:ガスター:2016/08/19 00:41
-
>>1
ストレスに強いのはО型と耳にした事があるので、それだけでちょっと羨ましい。
最近、胃の痛むことが多くて・・・
-
43 名前:ならば:2016/08/19 02:53
-
>>37
>>>
>>>O型が一番、気にしーで細かくて嫉妬心大勢で、自己中で一番嫌いな血液型だわ
>>
>>ならば、あなたは確実にO型だね?!
>
>どうしてこんな嫌味なレスつけるんだろう?
>ストレス溜まってるから?
>
>今夜、旦那さんに可愛がってもらいなよ。
>シングルさんなら、恋人に!
あんた本当に別人かい?本人のくせに。
何が嫌味だよ。 ならO型の人に対してあんたは嫌味言って無いの? あほらし。
それに、お下のストレスたまってるからそんな発想になるんじゃないの? お下品極まりないね。
一体血液型の話で、何をかわいがってもらいなと言うのよ?
私はO型じゃないが、O型が一般的に無難でしょうが。
あんたが憎い人がO型だろうが知ったこっちゃねーよ
-
44 名前:Bdesu:2016/08/19 06:16
-
>>1
>性格と血液型関係ナシ!
>って方多いと思いますが。
>
>言われて嬉しい血液型ってありませんか?
>
>私は
>「○さん、もしかしてA型?なんか几帳面だよね」
>なんて言われるとちょっと嬉しい。
>実際は几帳面の欠片もありませんが時々言われる事があります。
>
>実際はB型です…。
>B型って世間では評判がよろしくない。
>B型です、と言ったら、
>マイペースB型
>自分大好きでしょ?
>みたいな反応が時々ある。
>
>こう見られたら嬉しいな、みたいな血液型ありますか?
-
45 名前:あ:2016/08/19 06:20
-
>>44
すみません、誤送信。
Bはストレス少ないです。
すぐ吐き出すので。
周りは迷惑、大変。
Aの人は溜め込む人が多いように思う。
だから酒飲むと豹変する人が多い気がする。
Oは大雑把というか
にぶちんが多い。
ABはあっさりしてるイメージ。
熱い人を軽蔑してるような。
どれもどうなのって感じ。
-
46 名前:うーん…:2016/08/19 06:26
-
>>1
私はO型、
ここってO型嫌いな人が必ずO型大嫌い!って書き込まれるんだよね。
ちょっと凹む。
あ、羨ましいのはB型、
ストレスにもノロウイルスにも強いらしいよ。
-
47 名前:虫:2016/08/19 06:49
-
>>35
夫と子供がO型。私だけA型だからか、とまどうことが多いよ。前は、
>O型・・大らか。大ざっぱ。ざっくばらん。
と思っていたけれど、2人を見ているとむしろ、
>O型が一番、気にしーで細かくて嫉妬心大勢で、自己中で
これも当たってる。苦手な気持ちもわかるよ^^;
競争心・自己顕示欲が強いので、自分の関心のあることにはがむしゃらに頑張る。
関心ごとには綿密に取り組むので細かい。
無関心なことは目に入らないところが、おおらかそうに見えるのかも。
他に、相手のことには無頓着だから、自己中な面もある。
こちらの状況を丁寧に伝えると、持ち前の気前の良さ(いい人でいたいという気持ち)で、一生懸命フォローしたりもする。
上で嫌いと言ってる方は、自分の状況を丁寧に伝えてみるといいよ。
-
48 名前:優位性:2016/08/19 06:53
-
>>1
自分の血液型B型が一番好きです。
よくディスられるけどね。
たいていA型の人が
血液型の話し始めるので
A型?と聞くとびっくりされるけど
それで相手の話に振って
わざと自分のは言わないようにしている。
A型が世間的に評判が良くて、
自分が優位に立てるから話を振るんだよね。
このことに気づいてから、
冷静に見れるようになった。
-
49 名前:AO:2016/08/19 08:43
-
>>48
A型だけど確かに血液型話好き。
占い全般好きでリアルの人でも小説やマンガの人でも星座と血液型は知りたくて、おおこの人は獅子座でOがだからこういうリーダー気質かぁ(仮)とか考えるのが好き。当たってなくても別に気にしない。
別にA型優位とかじゃなくて、私の周りではA型の人にこの手の血液型&星座好きが多い気がする。ちなみにA型って別に世間的に評判良くないよ。神経質とか小心者とか細かいとか言われる。
で、私の周りではそういう話が出た時にB型の子が「血液型って私信じない」って言い出すの。どのグループでも、相手の血液型知らない時点で、血液型にいきなり拒否反応示すのがB型。
だからあなたが書いているの読んで面白いなーと思った。これって、B型に血液型に興味がない人が多いのか、B型をけなされ続けて嫌気がさしているだけなのか興味がある。
-
50 名前:OO:2016/08/19 09:06
-
>>18
>負けず嫌いでリーダータイプとマイペースでおっとりタイプ。
>正反対っぽいけど、どっちもO型だなあって思う。
わたしもO型。
普段はおっとり大人しいタイプ。
だけど、明らかに
おかしい人がいると
(いじめしてるひととかね)
許さない。
その人には合わせず、言い返す。
そう考えると、O型に
2通りあるっていうのは
わかる気がする。
周りにも普段はおおらかな感じだけど、
いざとなるとすごい強い人が多い。