NO.6670272
大学の入学祝いについて
-
0 名前:主:2018/03/27 17:59
-
皆さん、姪っ子甥っ子の場合、大学の入学祝いはいくらにしてますか?
ネットで調べたら1〜3万と書いてあったのですが、1万にしようと思ったのですが少ないかなと、正直悩んでいて皆さんの意見を聞かせて貰えたら、よろしくお願いします。
-
1 名前:主:2018/03/28 17:42
-
皆さん、姪っ子甥っ子の場合、大学の入学祝いはいくらにしてますか?
ネットで調べたら1〜3万と書いてあったのですが、1万にしようと思ったのですが少ないかなと、正直悩んでいて皆さんの意見を聞かせて貰えたら、よろしくお願いします。
-
2 名前:やらないよ:2018/03/28 18:40
-
>>1
そんなもんやらないよ。
入学祝なんて、ジジババからもらうだけで十分。
-
3 名前:私はね:2018/03/28 19:54
-
>>1
私は、近くの甥には一万円分の服を買ってあげたり姪が欲しいと言ってたゲームを買ってあげたりした
遠方姪には服買ってと二万渡した。
-
4 名前:え:2018/03/28 20:04
-
>>1
>皆さん、姪っ子甥っ子の場合、大学の入学祝いはいくらにしてますか?
>
>ネットで調べたら1〜3万と書いてあったのですが、1万にしようと思ったのですが少ないかなと、正直悩んでいて皆さんの意見を聞かせて貰えたら、よろしくお願いします。
入学祝いなんて親からもあげるもの?
ジジババから貰うものだと思ってたし、さらにそこから少し準備分親が使うのだと思ってた。
大学行かせるのにいくら使ったか。
-
5 名前:様々:2018/03/28 20:10
-
>>1
親戚からは、無し、1万、3万、5万と出す側の経済状況によって様々でした。
-
6 名前:は??:2018/03/28 20:33
-
>>4
>
>
>入学祝いなんて親からもあげるもの?
>
親じゃなくて叔母・叔父です。
-
7 名前:悩むね:2018/03/28 20:38
-
>>1
うちは姪っ子の高校入学で5万だよ。
ド田舎なせいか、冠婚葬祭はきばるのよね。
大学祝いは10万かなあ…
うちは田舎脱出しちゃった長男だから、後ろめたいらしく夫が出せと譲らない。
主さんとこは、ご主人側の親戚?義父母には聞けないかな…
本人にあげるなら1万、親に渡す(ちゃんとのし袋にいれる)なら3万くらいかしら…
-
8 名前:協議の結果:2018/03/28 20:53
-
>>1
うちは夫・私のきょうだいどちらとも相談して、お年玉以外のお祝いはナシということにしてる。
まあ、この先結婚や出産があればするだろうけどね。
-
9 名前:うちも:2018/03/28 20:54
-
>>8
> うちは夫・私のきょうだいどちらとも相談して、お年玉以外のお祝いはナシということにしてる。
>
うちもそう。
この先も、結婚式に呼ばれなければ結婚祝いもしない
と思う。
-
10 名前:一万円だったなあ:2018/03/28 20:55
-
>>1
>皆さん、姪っ子甥っ子の場合、大学の入学祝いはいくらにしてますか?
>
>ネットで調べたら1〜3万と書いてあったのですが、1万にしようと思ったのですが少ないかなと、正直悩んでいて皆さんの意見を聞かせて貰えたら、よろしくお願いします。
お年玉もあげたとこだし
人数いるしねー
-
11 名前:あきな:2018/03/29 14:17
-
>>1
うちは一万です。
-
12 名前:昨年:2018/03/29 14:21
-
>>1
兄から3万円、弟から1万円もらった。
-
13 名前:こないだあげた:2018/03/29 14:57
-
>>1
姪っ子の時は、欲しがっていたアクセサリーを
入学祝にプレゼント。2万円弱でした。
今年、甥っ子が大学入学なんですが、
特に欲しいものもないって言うので
1万円包んで渡しました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>