NO.6670553
昨夜一匹目
-
0 名前:G:2017/07/27 22:51
-
昨夜、全ての家事を済ませ自室でビールでも飲もうとキッチンへ行く途中8割ほど成人型のGに出くわしました。
息子の部屋のドアにくっついていた。その後数ミリの隙間を通って息子の部屋へ・・・
夜の0時過ぎてたけど「○(息子の名)!Gがあんたの部屋に入った!」と言ったら寝ようとしていた息子が飛び起きて、その後次男も参戦して1時間ほど奮闘しておりました。
こんな時、単身赴任中の主人がいたらなーと心底思います。我が家の息子たちってあまり役に立たない・・・
私がジェット系を持つと、異常に噴射してしまって家中ニュルニュルになるので、今回は慎重に噴射しようと思いました。
ところで皆さん、Gジェット系何をお使いですか?
我が家は昔買った缶も錆びた様な物が家にあったのですが、今年緑の缶のGジェットを購入したら、なんと1噴射でG退治が出来たのです。
今までのが古かったのか?新型は強力になってるのか?
少し離れた箇所から1噴射でピクピクとしているGを見て威力のすごさに驚きました。
次男がGを再発見し、私がジェットでピクピクさせて、長男が新聞紙でつまんで外に捨てに行きました。
今年はまだコンバット系を置いて無いんです。だって、春にバルサンを焚きまくったから大丈夫だと思ってた。
だけど置いた方がいいですね・・・今日買ってきます。
それと、G出た途端息子たちって玄関に置いてるクロックスはくんですよ。気持ち悪いって。
スリッパじゃなくて、もう少ししっかりした家中用の履物がGの為に必要ですね。
でも・・・なんでGの為にこんなに振り回されてるんだろ。怖いわ。
-
1 名前:G:2017/07/28 13:14
-
昨夜、全ての家事を済ませ自室でビールでも飲もうとキッチンへ行く途中8割ほど成人型のGに出くわしました。
息子の部屋のドアにくっついていた。その後数ミリの隙間を通って息子の部屋へ・・・
夜の0時過ぎてたけど「○(息子の名)!Gがあんたの部屋に入った!」と言ったら寝ようとしていた息子が飛び起きて、その後次男も参戦して1時間ほど奮闘しておりました。
こんな時、単身赴任中の主人がいたらなーと心底思います。我が家の息子たちってあまり役に立たない・・・
私がジェット系を持つと、異常に噴射してしまって家中ニュルニュルになるので、今回は慎重に噴射しようと思いました。
ところで皆さん、Gジェット系何をお使いですか?
我が家は昔買った缶も錆びた様な物が家にあったのですが、今年緑の缶のGジェットを購入したら、なんと1噴射でG退治が出来たのです。
今までのが古かったのか?新型は強力になってるのか?
少し離れた箇所から1噴射でピクピクとしているGを見て威力のすごさに驚きました。
次男がGを再発見し、私がジェットでピクピクさせて、長男が新聞紙でつまんで外に捨てに行きました。
今年はまだコンバット系を置いて無いんです。だって、春にバルサンを焚きまくったから大丈夫だと思ってた。
だけど置いた方がいいですね・・・今日買ってきます。
それと、G出た途端息子たちって玄関に置いてるクロックスはくんですよ。気持ち悪いって。
スリッパじゃなくて、もう少ししっかりした家中用の履物がGの為に必要ですね。
でも・・・なんでGの為にこんなに振り回されてるんだろ。怖いわ。
-
2 名前:でたわ:2017/07/28 13:39
-
>>1
うちの旦那なんて、
なんか悪いことするか?と放ったらかし。
まだ結婚する前は
みんなで父を頼りにしていて
お父さん!って助けを求めると
飛んで来てくれていたのに、うちの旦那は、頼りにならん。
なので、私が強くなりました。
スプレー系は、
凍結するものを使っています。
あれならヌルヌルにならないし、拭き残しがあっても、あまり気になりません。
でも接近しないといけないのが
難点かな。
-
3 名前:効く?:2017/07/28 13:59
-
>>2
凍結するのを買って近づいてスプレーしてみたんだけど、あれ効きますか?
ビックリして逃げるんだけど・・・
-
4 名前:噴射:2017/07/28 14:15
-
>>1
緑の缶のジェットのやつ。
でもコンバット系置きまくってるから家では見たことがない。
マンション廊下で数日に1回出くわすのでそれ用になってる。
マンション廊下で格闘するのが夏の恒例になってしまってる。
それでこの前、スプレーしておくだけで上を通ったGが死ぬというのを買ってみたけど、まだ効果は不明。
-
5 名前:ホミ:2017/07/28 17:12
-
>>1
ホミ、ホエフ、网テ、ニ、「、?ア、ノ。「コ」ヌッ、マ、゙、タ
ケャ、、、ヒ、簔サ、コ。」
、ソ、タ。「テリ鱆、ャ、、、?」アラテ釭ゥ、タ、ォ、飄、ゥ、ル、ニ
、ッ、??テ、ニソョ、ク、ニ。ヨニッ、ア、陦ラ、ネタシ、ォ、ア、ニクォニィ、キ、ニ、「、イ、ニ、、、゙、ケ。」
-
6 名前:熱:2017/07/28 20:48
-
>>3
あいつらは熱いほうが効果覿面だよ
熱湯かけたら瞬殺。
家のなかでは出来ないのがネック、、、
-
7 名前:平気:2017/07/28 21:11
-
>>1
害虫にケープとかリセッシュとかファブリースとか、その辺にあるものをいろいろ試してみてる。
Gはケープしか試してないけど、ちょっと時間かかったし、匂いが充満してダメだった。
その後Gが出てないのでわからない。
ハエにリセッシュは一噴きで効いた。
しかも倒した後部屋がいい匂いになって良かった。
Gにも効くのかな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>