育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6670637

季節はいつ?(わろてんか)

0 名前:誰か教えて:2017/11/10 04:40
大阪
庭には梅?桜?が咲き
水仙も咲き
夜も一枚障子を開け放ち
火鉢の上の鉄瓶がしゅんしゅん湯気を立て
そして雪がちらつく


↑この季節っていったいいつなんでしょう?


3月まで雪が積もり
水仙が雪がとけた後に咲き
梅と桜が同時に5月に咲き
二枚サッシを夜に開け放つのは夏

そんな土地に住む者にとっては
季節感がまったくわからないのです。


自分の命が長くない事を悟っている
遠憲さんの顔を見ると朝から泣けてきました。
1 名前:誰か教えて:2017/11/11 08:24
大阪
庭には梅?桜?が咲き
水仙も咲き
夜も一枚障子を開け放ち
火鉢の上の鉄瓶がしゅんしゅん湯気を立て
そして雪がちらつく


↑この季節っていったいいつなんでしょう?


3月まで雪が積もり
水仙が雪がとけた後に咲き
梅と桜が同時に5月に咲き
二枚サッシを夜に開け放つのは夏

そんな土地に住む者にとっては
季節感がまったくわからないのです。


自分の命が長くない事を悟っている
遠憲さんの顔を見ると朝から泣けてきました。
2 名前:それは:2017/11/11 09:00
>>1
昔の気候は分からないのだが、4月ころならよくある。北陸。


>大阪
>庭には梅?桜?が咲き
>水仙も咲き
>夜も一枚障子を開け放ち
>火鉢の上の鉄瓶がしゅんしゅん湯気を立て
>そして雪がちらつく
>
>
>↑この季節っていったいいつなんでしょう?
>
>
>3月まで雪が積もり
>水仙が雪がとけた後に咲き
>梅と桜が同時に5月に咲き
>二枚サッシを夜に開け放つのは夏
>
>そんな土地に住む者にとっては
>季節感がまったくわからないのです。
>
>
>自分の命が長くない事を悟っている
>遠憲さんの顔を見ると朝から泣けてきました。
3 名前:この間:2017/11/11 09:13
>>1
新年を迎えたよね。
年末にいえを取られて、1ヶ月で寄席を手に入れろと親にいわれて。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)