NO.6670648
SMAP✖SMAP 5時間
-
0 名前:見たい?:2016/12/05 12:19
-
SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
そんな長時間観たいかな?
-
1 名前:見たい?:2016/12/06 06:54
-
SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
そんな長時間観たいかな?
-
2 名前:それぞれ:2016/12/06 06:58
-
>>1
>SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
>そんな長時間観たいかな?
録画流すんだよね?
うちにも多くそういったものがあるけど、5時間見続けたいとは思わないが。
好きな人は見れば。
-
3 名前:見ない:2016/12/06 07:29
-
>>1
>SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
>そんな長時間観たいかな?
私は観ないけど、好きな人は録画してでも観るんじゃない。
-
4 名前:飽きた:2016/12/06 08:05
-
>>1
スマップ、スマップ、うるさいよね。
引退発表はびっくりしたけど、もう過去の人って感じ。
5時間も何やるんだろうね。
>SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
>そんな長時間観たいかな?
-
5 名前:お腹いっぱい:2016/12/06 08:35
-
>>1
5時間て。
昔まだ笑って見ていたあたりだけ(竹の塚歌劇団とかPちゃんとかまーくんとか)チラッと見たいと思っていたけど、そんなに長々とされたらいつやるかわからないし、ノンビリ見ていられる時間帯でもないし、わざわざ録画するまでもない。そもそも飽きるわ。
フジはほんっとーにSMAPが存在する限り利用しまくって、しがんでしがんで食いつくそうとしてるのねー。
今朝のめざましテレビでも、スポーツ紙がこんなに詳しく取り上げてます、みたいに言ってた。あれは番宣だな。
やり方全てが浅ましいし下衆だなあ。
>SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
>そんな長時間観たいかな?
-
6 名前:まこちゃん:2016/12/06 08:42
-
>>1
中居君の計算マコちゃんっていたよね。
あれはちょっと見たいなぁ!
でもそれがいつ出るかわからないから5時間も見ていられないわ。
-
7 名前:昭和時代:2016/12/06 08:48
-
>>6
昭和時代が見たいわ。
中居くんとおじさんが躍るやつ。
-
8 名前:長いね:2016/12/06 09:33
-
>>1
険悪ムード5時間特集なら、ちょっと見たいかも。
あっ、30分くらいで飽きちゃうかな?
-
9 名前:どうせ:2016/12/06 09:41
-
>>1
過去のVTRで4時間半くらい使いそう。くだらん。
-
10 名前:楽しみ:2016/12/06 09:44
-
>>1
>SMAP✖SMAPの最終回が5時間らしいですね。
>そんな長時間観たいかな?
長いよねー
でも見たいから見るよ。
仕事帰ってからだと最初からは難しいけど見る。
録画はしない。
録画してまで見る時間もない。
Pちゃんとか、計算マコちゃんとか、マーくんとか懐かしいね。
昭和時代のおじさんたち、どうしてるかな。
-
11 名前:あー:2016/12/06 09:54
-
>>1
録画してとばしとばし見ると思う
今年のお正月の解散報道で、自分で驚くくらいショックを受けたから
かといってこの1年彼らの番組って見てないんだよな
そうなるとファンではないのよ
シングルもアルバムも買わないけど、ベスト盤は買おっかみたいな
-
12 名前:ながら見:2016/12/06 14:11
-
>>1
SMAPの曲は知ってるものが多いし、何かしながらながら見程度はするかな。多分。
-
13 名前:当人たちは不在:2016/12/06 14:44
-
>>1
過去のVTRを継ぎ接ぎしてダラダラ流してお終い。
だと思う。
-
14 名前:まったく:2016/12/06 14:47
-
>>1
みたくないし興味もない。
見るのは時間の無駄だと思う。
-
15 名前:非信者:2016/12/06 18:37
-
>>1
あの謝罪という名の公開処刑の時みたいに、最後だけ生で出てきて、世界にひとつだけのアレ歌って終わり、それまでは総集編ダラダラ、ということになるに100000000スマスマ。
大昔は見てたから見てみたいものもないわけじゃないけど、録画するにしてもそれを飛ばし飛ばししながらテレビの前にいるという時間が実にもったいない。
そんな時間があるなら録りためて見れてない深夜アニメを見た方がいいし、そもそも年末なんてクソ忙しいから見る気になれない。
でもわざわざ署名集めたり、都電荒川線を借り切ってSMAP電車として運行させたりするような信者にはそのくらいしてあげてもいいかもね。
信者の皆さんはそれを見て少し落ち着いて来年以降もまだ復活!復活!と叫んだりしませんように。
TwitterでもFBでも信者がTLにいるから嫌でも目に入る…仕事繋がりだったりするからむやみに切れないし。
-
16 名前:録画ー:2016/12/06 20:50
-
>>1
録画して
年賀状書きながら(ちょっと遅いか)もしくは掃除しながら流し見。
見たいのは見る。
そんな風になるかなあ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>