育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6671043

駄)好きなフルーツなんですか?

0 名前:ラフランス:2016/11/21 09:34
お好きなフルーツってなんですか?
できればその理由も。
ひとつに絞れないですなら複数でも可です。

フルーツ嫌いという人もいますよね?
なぜ嫌いですか? こちらもちょっと聞いてみたい。


3年程前、庭に洋梨の苗木を植えました。
でも木ばかり大きくなって実はまったくならず、
まあ、ガーデニングも好きなので、花も可愛いし、
庭の樹木の一本として眺めていたのですが、
今年はたわわに実をつけてくれました。
これがまたとってもおいしくて!
義母にもお裾分けしたら、香りも良くておいしいわ!と。
庭木で、まさかここまでの味になるなんてびっくり。
それもあって私は今、洋梨が大好きです。
1 名前:ラフランス:2016/11/22 12:16
お好きなフルーツってなんですか?
できればその理由も。
ひとつに絞れないですなら複数でも可です。

フルーツ嫌いという人もいますよね?
なぜ嫌いですか? こちらもちょっと聞いてみたい。


3年程前、庭に洋梨の苗木を植えました。
でも木ばかり大きくなって実はまったくならず、
まあ、ガーデニングも好きなので、花も可愛いし、
庭の樹木の一本として眺めていたのですが、
今年はたわわに実をつけてくれました。
これがまたとってもおいしくて!
義母にもお裾分けしたら、香りも良くておいしいわ!と。
庭木で、まさかここまでの味になるなんてびっくり。
それもあって私は今、洋梨が大好きです。
2 名前:グレープフルーツ:2016/11/22 12:20
>>1
グレープフルーツが好きなんだけど。
訳あって食べることができなくてね・・。ちょっと悲しいです。

果物全般何でも好きです、梨もブドウもオレンジもいよかんも、りんごもね。
唯一柿だけがちょっと苦手。

そういえば、義実家はブルーベリーの木がすごくよくなってましたよ。あれは、地植えでも鉢植えでも簡単みたい。
3 名前:おしり:2016/11/22 12:23
>>2
何かの薬と食べ合わせが悪いんだっけ?
血圧だったかな
4 名前::2016/11/22 12:28
>>3
血圧もそうだけど、
グレープフルーツと食べ合わせの悪い薬は多いですね。
服薬してる人は食べてはいけない人は、割と多いと思う。
5 名前:ももたろう:2016/11/22 12:38
>>1
好きなのは、ダントツ桃。
特に白桃は、大好きです。

ただ、お高いので、たまーーーにしか
買えません。

みかんも好き、りんごも好きですね。
あえて買おうと思うのは、桃も含めて
この3つかな。
甘酸っぱいのが好きなんだと思います。

実家の庭になる、ビワやイチジクや柿は食べ放題
なので、時期にはこちらも良く食べます。

子供たちは、ぶどうも好きですね。
桃同様、めったに買いませんが。高いから・・・。
6 名前:毎日食べます:2016/11/22 12:39
>>1
>お好きなフルーツってなんですか?
>できればその理由も。
>ひとつに絞れないですなら複数でも可です。

果物は好きですねー。
殆ど通販で取り寄せてます。
梨は生産者のおばさんが売りに来るので取り寄せませんが。
みかんは酸味が強くて甘いのが好きだし、りんごはサクサクしてるのが好き。
柿は甘柿の次郎柿が好き。硬いサクサクした柿が好きです。
7 名前:障害者:2016/11/22 12:57
>>2
>グレープフルーツが好きなんだけど。
>訳あって食べることができなくてね・・。ちょっと悲しいです。
>
>果物全般何でも好きです、梨もブドウもオレンジもいよかんも、りんごもね。
>唯一柿だけがちょっと苦手。
>
>そういえば、義実家はブルーベリーの木がすごくよくなってましたよ。あれは、地植えでも鉢植えでも簡単みたい。



まさかと思うけど、発達障害とか強度の精神障害の薬飲んでるのかな。
不整脈起こす原因になるから駄目だって友達の薬剤師に聞いたけど。
前、近所の障害者施設に要らないもの寄付しに行った時に、家にグレープフルーツいっぱいあったので持ってったらこれはうちの入居者食べられないんですよ、薬と飲みあわせが悪くて、って返された事ある。
8 名前:幸水:2016/11/22 13:02
>>1
梨農家の娘です。
小さい頃からおやつに梨を食べていました。
食べすぎは消化不良や糖尿の原因にもなりますが、やっぱり親や兄夫婦の育てた梨はおいしい!
9 名前::2016/11/22 13:15
>>7
すごいね。その妄想というか・・

このレスで、ここまですごいぶら下がりになると思わなかった。恐るべき119だわ。グレープフルーツ禁くらいで、精神障碍者まで話が飛んでるし。

高血圧、心臓、免疫系、神経系とかグレープフルーツは、飲み合わせの悪い系統がいろいろありますよ。

知ってると思うけど
風邪薬とオレンジ系もあまりよくないと言いますよね。
これからの季節気を付けて。
10 名前:えっと:2016/11/22 13:28
>>1
> フルーツ嫌いという人もいますよね?
> なぜ嫌いですか? こちらもちょっと聞いてみたい。
>
>


すっぱいもの全般苦手です。フルーツはだいたいすっぱい。あと剥くのも面倒。
11 名前:ゴースト:2016/11/22 13:28
>>8
>梨農家の娘です。
>小さい頃からおやつに梨を食べていました。
>食べすぎは消化不良や糖尿の原因にもなりますが、やっぱり親や兄夫婦の育てた梨はおいしい!


うわぁ!なんと羨ましい!

好きな果物はダントツで梨です。
それも「日本の梨」です。
シャキシャキジュワーが好きです。

映画ゴーストで悪いやつが主人公に
「はい。これ。日本の梨だよ」ってお土産渡すところで
「梨はやっぱり日本だよね〜」って思った記憶が。
12 名前:琵琶法師:2016/11/22 13:34
>>1
一番好きなのは、びわです。
柑橘系よりもこういうのが好き。
ざくろやイチジクも好きです。

家族はわりと果物食べる方で
剥けと言われるのが嫌。
自分の分は自分で剥け。
13 名前:、ォ、ュ、ッ、ア、ウ:2016/11/22 14:40
>>1
ウチ、ヌ、ケ。」
、ハ、ホ、ヌ、ウ、ホオィタ皃マエキ、、、ヌ、ケ、ヘ。シ。」
シツイネ、ォ、鮹鬢?ニ、ッ、?タ、ア、ノ。「イネツイ、マソゥ、ル、ハ、、、ホ、ヌ。「ニネ、?熙皃キ、ニ、゙、ケ。「セミ。」
、ヌ、筍「・ー・コ・ー・コ、ハ、ロ、ノ、ヒスマ、?ソ、ホ、ャケ・、ュ、ハ、ホ、ヌ。「ヌ网テ、ニ、筅ケ、ー、ヒ、マソゥ、ル、鬢?ハ、、、ホ。」
14 名前:産地:2016/11/22 16:32
>>1
マスクメロン、イチゴ、みかんの産地に
住んでいます。
どれもお手軽に手に入るので食べますが、
一番好きなのは、マスカットオブアレキサンドリアです。
今まで兄が岡山にいたので、送って
もらえましたが、今秋、転勤。
お高くて自分じゃ買わない。
今年はクチに入るかなぁ。
あー悲しい。
15 名前:好きよ:2016/11/22 16:36
>>1
スイカ、メロン、ブドウ、ナシ、リンゴが好き。

柑橘系は、食べると何故か喉が痛くなったり、喘息ぽくなるので、絶対無理。
16 名前:フ」、ャヌ?、、ホ、ャケ・、ュ:2016/11/22 16:37
>>1
ヘ?マケャソ蝪「ウチ、マケナ、ッ、ニフ」、ャヌ、、ホ

・鬣、・チ、萸カエ网ャ・爭チ・羯・、ュ。」
、ウ、?鬢ホタク、ゥ、ル、ヒツ賺ム、ヒケヤ、テ、ニ、゚、ソ、、。」
17 名前:皮がごつい奴:2016/11/22 16:42
>>1
甘夏や夏みかんで水気の無いスバスバした房をほぐして、紙の上にバラバラに置いて一気に吸い込んで食べるのが好きです。4歳の頃からやってます。

スナック感覚というか、わーずかに残った水気がほんのり感じられる干しみかんというか、あの食感がたまらん!
18 名前:いいなあ〜:2016/11/22 16:59
>>1
ラフランス、大好きですよ!
最近になって食べるようになって、夢中です。家にたくさんなるなんて、羨ましい!
私は日本のなしより、洋ナシの方が好きかなあ。

あとは、桃、柿、イチゴ、グレープフルーツ。
私も、高脂血症で薬がグレープフルーツと合わないからと言われていたんだけど、最近になってそれが間違いであることがわかり、晴れてグレープフルーツ食べられるようになりました。あの我慢していた数年間はなんだったんだ!
19 名前:アダラート服用者:2016/11/22 17:19
>>7
グレープフルーツが薬との飲み合わせで食べられないって人に言うもんじゃないね。
高血圧が強度の精神障害にされちゃうんだ。
怖い怖い!
20 名前:お裾分け:2016/11/22 20:21
>>1
私は結婚前にはあまり果物は食べなかったんだけど、結婚してから姑に果物をいただくようになりました。どれもお取り寄せの高級品。

高い物は美味しいわ〜!と吃驚したのはサクランボと洋梨です。それまでラフランスなんて缶詰で食べるものだと思っていました。

自分でわざわざ買うのはイチゴです。味も好きだけど見かけが可愛いので、さあ、ケーキ焼こうかババロア作ろうかとワクワクします。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)