NO.6671058
豊後水道 震度4あったのね
-
0 名前:丑三つ時:2018/02/17 23:23
-
四国大分周辺で 震度4あったのね。
気付かなかった。
嫌な場所ね。
備蓄を見直そう。
-
1 名前:丑三つ時:2018/02/19 09:39
-
四国大分周辺で 震度4あったのね。
気付かなかった。
嫌な場所ね。
備蓄を見直そう。
-
2 名前:福岡市:2018/02/19 09:41
-
>>1
夜中3時前?
揺れたの夢ではなかった?
>四国大分周辺で 震度4あったのね。
>気付かなかった。
>
>嫌な場所ね。
>
>備蓄を見直そう。
-
3 名前:丑三つ時:2018/02/19 10:02
-
>>2
>夜中3時前?
>揺れたの夢ではなかった?
なんかそのくらい。
ゆーらゆーら 酔いそうに長かった、らしい。
-
4 名前:サンキュー:2018/02/19 10:07
-
>>3
3時39分
-
5 名前:警戒レベルUP:2018/02/20 11:46
-
>>1
桜島と 霧島の火山活動が活発化しています。
-
6 名前:築50年:2018/02/20 12:46
-
>>1
>四国大分周辺で 震度4あったのね。
>気付かなかった。
>
>嫌な場所ね。
>
>備蓄を見直そう。
もう今度震度5が来たら倒壊だなと思ってて
あーこれでもうおしまいか、としずかに揺られてた。
-
7 名前:テロ45ヌッ:2018/02/20 12:56
-
>>6
>
>、筅ヲコ」ナルソフナル」オ、ャヘ隍ソ、鯒ンイタ、ハ、ネサラ、テ、ニ、ニ
>、「。シ、ウ、?ヌ、筅ヲ、ェ、キ、゙、、、ォ。「、ネ、キ、コ、ォ、ヒヘノ、鬢?ニ、ソ。」
ソフナル6カッ、ャイソネッヘ隍ソ、ア、ノ。「イソ、ネ、ォ、ハ、テ、ソ。」
イネ、テ、ニーニウーセ賈ラ、タ、ネサラ、テ、ソ、陦」
、ヌ、簓ー、ホ、ソ、癸「、ケ、ー、ヒニィ、イ、ニ、ヘ。」
-
8 名前:だめよ〜だめだめ:2018/02/20 14:26
-
>>6
防災意識高い系の静岡県民です。
30万くらいで部屋の中に耐震シェルターを作れるよ。
木質耐震シェルター で検索してみて。
地震に負けないで。
-
9 名前:すごいね!:2018/02/20 14:43
-
>>6
>
>
>もう今度震度5が来たら倒壊だなと思ってて
>あーこれでもうおしまいか、としずかに揺られてた。
築50年ってすごいね!
-
10 名前:豊後:2018/02/20 16:14
-
>>1
地元なんだけど、南海トラフの伝承が全く聞かないんだけど、過去には大きい災害あったんですよね?
津波とかの伝承も無いんだけど、海側で心配なのは伊方だけだな。
誰か過去の被害知ってる人居ますか?
>四国大分周辺で 震度4あったのね。
>気付かなかった。
>
>嫌な場所ね。
>
>備蓄を見直そう。
-
11 名前:心の準備:2018/02/20 17:20
-
>>1
いつか、南海トラフってやってくるんですよね。
関東大地震もくるんですよね。
そろそろ、日本列島に、大地震来たら、
嫌ですね・・・
原発のある地域は、放射能漏れなんてないと思いますが、
自然って、恐ろしいですよね。
油断したらダメだと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>