NO.6671219
フリマサイトでしょっちゅう出すナゾの人
-
0 名前:バゲット:2017/10/02 11:14
-
私もその人から買った事があるので、安く買えて良かったと思った事があります。
ただ不思議なのが同じものを使ってて、気に入ったから4つ5つ買って半値というより7割引きぐらいでフリマサイトに出したり、試着せずに服買って家で着たら合わないなとその数分後に出品したり。
その人自身が読んでくれと示したその人のブログに書いてあったのです。
普通の人よりはリッチなのかもですが心理が不思議。
ブログにはそういうの書いてない。
どうしてだと思いますか?
-
1 名前:バゲット:2017/10/03 11:49
-
私もその人から買った事があるので、安く買えて良かったと思った事があります。
ただ不思議なのが同じものを使ってて、気に入ったから4つ5つ買って半値というより7割引きぐらいでフリマサイトに出したり、試着せずに服買って家で着たら合わないなとその数分後に出品したり。
その人自身が読んでくれと示したその人のブログに書いてあったのです。
普通の人よりはリッチなのかもですが心理が不思議。
ブログにはそういうの書いてない。
どうしてだと思いますか?
-
2 名前:なんだろ:2017/10/03 12:05
-
>>1
福袋を複数買って、そこから出品しているのかな?
その服は、今販売しているものなの?そうなら謎ですね。
盗んだものじゃないといいけど。
-
3 名前:nうーん:2017/10/03 12:10
-
>>1
返品無料の通販でいっぱい注文して沢山返品する人なら知ってるけど、
売っちゃうんだもんね。
↑の手間が面倒くさい金持ちか
安く仕入れられるルートがあるんだろうか。
-
4 名前:どうだろ:2017/10/03 12:28
-
>>1
アパレル関連の仕事してる人が
売る前提で社販で格安で仕入れてるとか?
-
5 名前:いるでしょ:2017/10/03 13:39
-
>>1
主さんの説明がよくわからないけど。
儲けたいとか必要なものだけを安く買いたいという人ばかりじゃないよね。
売り買いすること自体が楽しいという人もいるし、気に入らなければすぐに売っちゃえば良いからって必要ないものも気軽に買っちゃう人も結構いると思う。
-
6 名前:サンプル品とか:2017/10/03 13:49
-
>>1
>その人自身が読んでくれと示したその人のブログに書いてあったのです。
取引した時にそう言ってきたって事は
ビジネスとしてオークションとかしてて
そのブログもビジネス用だと思うよ。
なので、本人は損してないと思う。
-
7 名前:安:2017/10/03 14:05
-
>>1
社員やその家族知人向けのファミリーセールで安く買って来て、フリマに出してるんじゃない?
<< 前のページへ
1
次のページ >>