育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6671391

ゴミ漁る人

0 名前:ごみら:2017/05/11 15:06
今日は燃えないゴミの日でした。
指定ゴミ袋にきちんと入り、口が閉じるなら、小さな家電は捨ててもOKです。

今日ゴミを捨てに行ったら、、、
70代くらいの男性がゴミを物色していました。
見た目から、ホームレスでは無いと思います。

修理して使うとか、趣味でやってるのかな?
まさか売りに行くとか?

資源ゴミの日にも、古本をリュックに沢山詰めて持って行ってる人を見ました。

ゴミを漁って持って行くという行為が何だか不快です。
マンションなので、ゴミは住人しか捨てていません。
数も多く無いので、目の前で自分のゴミを漁られたら、あれウチのゴミだわ、って分かります。

捨てられていた物なんだから、持って行っても罪にはならないのかな。
1 名前:ごみら:2017/05/12 11:40
今日は燃えないゴミの日でした。
指定ゴミ袋にきちんと入り、口が閉じるなら、小さな家電は捨ててもOKです。

今日ゴミを捨てに行ったら、、、
70代くらいの男性がゴミを物色していました。
見た目から、ホームレスでは無いと思います。

修理して使うとか、趣味でやってるのかな?
まさか売りに行くとか?

資源ゴミの日にも、古本をリュックに沢山詰めて持って行ってる人を見ました。

ゴミを漁って持って行くという行為が何だか不快です。
マンションなので、ゴミは住人しか捨てていません。
数も多く無いので、目の前で自分のゴミを漁られたら、あれウチのゴミだわ、って分かります。

捨てられていた物なんだから、持って行っても罪にはならないのかな。
2 名前:資源:2017/05/12 12:22
>>1
資源ごみは罪になると聞いたことが。純粋なゴミの持ち去りは罪にならないと思う。

うちも資源ごみの日にリサイクル業者が勝手にトラックで持っていっちゃうっていうことが続いて、自治会の議題に上がったのよ。
3 名前:資源ごみは:2017/05/12 18:23
>>1
持って帰っちゃいけないんじゃないかなあ。

うちもマンションだけど、管理人さんがゴミ袋開けます。
嫌なんだけど、ルールを守らない人が居るから。燃えるごみの日に、生ごみとペットボトルを同じ袋に入れて出すような人が何人かいます。
ファミリー層が多いマンションですが、そういう人は子どもになんて言ってるんだろう?
ゴミ袋に、なんでも入れていいよって教えるのか。
そういう家に限って、しっかり個人情報はシュレッダー。だから開けても何も分からないのに。
仕分けのために開けるって言ってるけど、証拠捜しみたいに奥のほうまでガサゴソやっているのを見るとなんか嫌ですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)