育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6671795

飛蚊症

0 名前:気持ち悪い:2016/11/01 17:28
目の前に虫が飛んでたりアメーバのようなものが現れる34歳です。ネットで調べたら治らないってあったのですが、治ったかたいますか?病院は週末に行きます。
1 名前:気持ち悪い:2016/11/02 17:29
目の前に虫が飛んでたりアメーバのようなものが現れる34歳です。ネットで調べたら治らないってあったのですが、治ったかたいますか?病院は週末に行きます。
2 名前:それが:2016/11/02 18:07
>>1
そのうち慣れるのよ〜。
3 名前:子供の頃から:2016/11/02 18:25
>>1
なってるよ。鬱陶しいよね。
年取って、だんだん増えてきてる気がするけど(今38)
私は近視もキツイから仕方ないのかなと思ってる。
眼科で定期的には見てもらってる。
治るってことはないと思う。
天気の良い日や真っ白い壁なんか見たときは気になるけど、気にしない。

この間、子供のおもちゃの顕微鏡覗いたら
見たかった玉ねぎの細胞ではなく、
目の中のアメーバの方がよく見えたので、それはちょっと悲しかった(笑)
4 名前:むだ:2016/11/02 18:30
>>1
多分病院行ってもただの老化でしょうで終わりで何も処方もされないよ。
私もなってるけどコンタクトレンズの為に眼科行っても何も言われないもん。
5 名前:サングラス:2016/11/02 18:45
>>1
>目の前に虫が飛んでたりアメーバのようなものが現れる34歳です。ネットで調べたら治らないってあったのですが、治ったかたいますか?病院は週末に行きます。

45歳です。
もう共存してますよ。
増えないように外ではサングラスで紫外線は防いでます。
6 名前:ぽぽ:2016/11/02 20:04
>>1
ああそれは治らないよ。
私も最近出てきたけど気にしないようにしてたら
慣れた。
なんだっけ、目の中で剝がれた何とかが
表に出てくるんじゃなかったかな。
でも眼科検診は行っといたほうがいいね。
7 名前:早いね:2016/11/02 20:14
>>1
うちの父がそれになったのが、50近いくらいの時だったと思う。

残念だけど、うまく付き合っていくしかないらしい。
8 名前:慣れた:2016/11/02 20:32
>>1
私も昨年から出ています。
加齢と近眼によるものなので、治らないそうです。
気にしないようにするのが一番です。
外に出る時は、色付きのメガネをかけると
あまり気にならなくなります。
共存です。
9 名前:だけど:2016/11/03 00:37
>>1
治らないけど眼科で見てもらったほうがいいよ。

私の場合は網膜に穴が開いて見える飛蚊症だったから。
10 名前:アメーバ:2016/11/03 10:52
>>3
>目の中のアメーバの方がよく見えたので、それは ちょっと悲しかった(笑)

アメーバとかばい菌課と信じてたのに
影だなんて納得がいかんと今でも思ってる。

私も子供のころから見えた。
空とか明るいところを見ると見えやすいのよね。

ジーとみてると下がっていく。
でも視線をあげると戻るww

最近増えたなー。
目医者さんにかかったら問題なしのただの加齢でした。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)