NO.6671803
尽くすのが好きな人〜
-
0 名前:どーこにいーる:2017/02/20 08:09
-
人に尽くすのが好きな人っていますよね。
夫や子供に尽くすことで、より愛しく思えるらしい。
私は正反対の性格なのでさっぱりわからないけど、
歳をとったせいか、そういうのも素敵かもと思えるようになった。
そういう人はきっと幸せなんだろうな。
周りにそういう人いませんか?
-
1 名前:どーこにいーる:2017/02/20 22:10
-
人に尽くすのが好きな人っていますよね。
夫や子供に尽くすことで、より愛しく思えるらしい。
私は正反対の性格なのでさっぱりわからないけど、
歳をとったせいか、そういうのも素敵かもと思えるようになった。
そういう人はきっと幸せなんだろうな。
周りにそういう人いませんか?
-
2 名前:家族愛:2017/02/20 22:22
-
>>1
尽くすというか、本当に家族愛を感じるご家族が娘のお友達にいます。
お母さんがとてもご主人思いの方で、
それが家族みんなにも伝わってる感じです。
たまにご主人が出張などでいらっしゃらない間にイベント事があったりすると
ご主人が参加できなくて可哀想だとシュンとしちゃう。
それでいて留守宅は任せろ的な男前なお母さん。
お嬢さん方もお父さん大好き。
美男美女家族で、もぉホント素敵です。
-
3 名前:魚の骨:2017/02/21 10:21
-
>>1
私は世話焼きです。
尽くすとはちょっと違うかな。
-
4 名前:ごめん:2017/02/21 10:36
-
>>1
わたしもないわ〜。
それどころか男の甘えみたいなのを感じると、絶対にその通りにはしない天邪鬼。ああ今褒めてほしいんだろうなぁとか、寂しいんだろうなぁって感じると余裕のある時は付き合ってやるけど余裕のない時には普段以上に突き放してしまう。
尽くされるのも嫌い。自分は自分で勝手にやってるのが好き。うちの母も妹もそんな感じだから尽くす人って本当に周りにいないな(苦笑)。
-
5 名前:イソクホ、ォ:2017/02/21 10:53
-
>>1
ケ・、ュ、ハチ?熙ロ、ノテ戓ォ、ヒクニ、モ、ソ、ッ、ハ、?」
、ォ。「、ハ、
ォソァ。ケノユ、ア、ソ、ッ、ハ、?」
-
6 名前:主:2017/02/21 11:57
-
>>2
>ご主人が参加できなくて可哀想だとシュンとしちゃう。
そう!家族愛というよりLOVEに近くないとできないことかもしれませんね。
主人が参加しなくてやっほー♪と喜んでる自分とは大違い。
そういう可愛げが私にはずっと欠けてたのかもなぁと思います。叶うなら、そのご家族のお宅を訪問してみたいです。
-
7 名前:主:2017/02/21 12:04
-
>>1
友人がそうなんです。
たぶん尽くしてる時の自分が充実してるんでしょうね。
そうそう、お世話をすると言った方が現実味があるかも。
ご主人に一品特別食を出すとか、湯飲みが空になったらすぐに注ぐとか、常に気を配ってる人。
本気で感心します。
でもこれから子供が巣立ったら夫と二人の生活になるし、
少しはそういうところを見習って、互いに気持ちよく生活していけたらいいなと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>