育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6671827

衣類乾燥機かドラム式か

0 名前:ぱたこ:2018/05/15 10:49
悩んで悩んで、とうとう今使っているドラム式洗濯乾燥機の乾燥が出来なくなりそうです。
皆さんの意見を聞かせてください。

今使っているドラム式洗濯機の
洗濯機能はなんの問題もありません。
何度か修理業者に頼みましたが
仕事もあるのでナカナカ頼めない。
youtubeで分解してる動画みながら、最近は自分で開けて掃除してましたが限界です。
今度は、縦型洗濯機と衣類乾燥機を購入するかまたドラム式にするか迷っています。
洗濯しながら、乾燥が出来るのも
何となくありがたい。
でも、使ったことないし
今洗濯機の上の棚の事やら
乾燥機の台とかいるしなぁとか。
どちらがオススメでしょうか。
1 名前:ぱたこ:2018/05/16 14:47
悩んで悩んで、とうとう今使っているドラム式洗濯乾燥機の乾燥が出来なくなりそうです。
皆さんの意見を聞かせてください。

今使っているドラム式洗濯機の
洗濯機能はなんの問題もありません。
何度か修理業者に頼みましたが
仕事もあるのでナカナカ頼めない。
youtubeで分解してる動画みながら、最近は自分で開けて掃除してましたが限界です。
今度は、縦型洗濯機と衣類乾燥機を購入するかまたドラム式にするか迷っています。
洗濯しながら、乾燥が出来るのも
何となくありがたい。
でも、使ったことないし
今洗濯機の上の棚の事やら
乾燥機の台とかいるしなぁとか。
どちらがオススメでしょうか。
2 名前:そりゃあ:2018/05/16 14:51
>>1
一台に一つの能力の方が融通は利かなくても全うできるよ。私は別々がいいと思う。
ドラムは重いし、処分するにもお金が余分にかかる。
3 名前:こだわりは?:2018/05/16 15:06
>>1
私はドラム式を買って2年で、ちょうど実家の洗濯機が壊れたのでそれを譲り、新たに縦型の洗濯機とガス乾燥機を買って非常に満足してる。
ドラム式が欲しくて買ったくせに、思ったほど満足できるものではなかったから。

ガス乾燥機は仕上がりもいいし(私はタオルをメインに乾燥するので)限られた時間で洗濯と乾燥を同時進行で出来るのもありがたい。

手洗いで洗濯したものを乾燥したいこともあるので。

スペース的に問題ないなら、私なら乾燥機を買います。
そして洗濯機はいまのを使い、壊れたら洗濯機を買い換える。

けど主さんがドラム式にこだわるのなら、別々ではなくドラム式を買い直したほうがいいと思うけどね。
4 名前:場所:2018/05/16 15:52
>>1
ウチは、ドラムを設置できなくて、
泣く泣く縦型洗濯機と乾燥機を買った。
でも主さんのいうように、乾燥機を使いながら、
別の物を洗濯できるので結果オーライでした。
(通常の洗濯物を乾かしながら部活の
ユニフォームの洗濯ができる)
5 名前:可能なら:2018/05/16 19:50
>>1
乾燥機をガスにするといいよ。
縦型とガス乾燥機が最強。

ただ、ドラム式みたいなオシャレな空間ではなくなるかも。

でも
ガス乾燥機を使うと電気の乾燥機には戻れない。それぐらい仕上がり具合も時間もガスの乾燥機の方が断然上。

しかし、ドラム式はそんなに買われるのですか?
6 名前:ぱたこ:2018/05/16 23:01
>>1
ありがとうございます。
やっぱり、別々にします。
ガスの乾燥機は、考えてもみなかったんですが、旦那に聞いたら
ガス栓も着けてよいというので
探してみます。

ありがとうございました。
7 名前:実家:2018/05/17 07:48
>>1
実家がガス乾燥機使ってました。
別々になってるからその分
入れ替えめんどくさいけど
ふんわり仕上がるので、ふかふかの
洗濯物を出すのが好きでした。

ドラムは全部一緒にできるのが魅力ですね。

量が多いなら別々で
手間を省きたいならドラムで。

うちは子どもが家を出たので
ドラム式を検討してます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)